goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

ヌーサ9回目行:ダンと行くサンセットクルーズ

2025年02月25日 | オーストラリア:ヌーサ・サンシャインコースト

2023年8月のオーストラリア
のヌーサ7日目。最後の夜、
しかも天気も上々となれば、

ヌーサマリーナ


こんなに可愛いボートがある

自家用?チャーター用?


コロナの爪痕なのか空室も

ヌーサは外国人が押し寄せる
場所ではないので、世界的な
オーバーツーリズムの影響も
限定的。逆にオージー(=オー
ストラリア人)が海外旅行へ


恒例のサンセットクルーズ、
ヌーサクイーンに乗船

船長が長年のクリスから若い
ダンに代替わり。「クリスは
奥さんの看病があって引退し
たんだ」という個人情報も、
こういう場ではシェアもOK


訥々としたクリスのガイドと
生き物への優しさ、長年$10
の低価格はファンが多かった
はずで、私たちもそうです。

(※2017年でも10ドルは破格)


元漁師のサーファー、ダンと
行くサンセットクルーズ出航



対岸ノースショアのお屋敷と



彼らの自家用ボートやヨット



さっそくブッチャーバードが
やって来ました。ダンにも可
愛がられているんでしょう。



ほらね

クリスはピーナッツでした。


ミサゴとその豪邸

天敵がいないのか目立つ場所


ヒトがすっぽり座れそう(笑)



ノースショアへのカーフェリー



両岸がケーブルでつながって
いて、非常に安定した航行。



ノースショアは環境保全から
クルマが乗り入れられない地
域もあり究極のリゾートかも



辺りが黄金色に染まり始めて



クーロイバ湖のサンセット

3日目に陸路で来てみた湖


1日の終わりがこんなにも特
別な瞬間に感じられる感動

なにに対してか判らなくても
感謝の気持ちが湧いてくる。


毎日夕陽を眺めるよな暮らし
をしていたら、人は自然に謙
虚になれるのかもしれない。

ねぐらに帰る鳥たち


クルーズもラベンダー色の中
を速度を上げてマリーナへ。



冬の夕暮れはあっという間





2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
みことさんへ (遅生)
2025-02-25 19:38:01
これ乗りました。
お値打ちだったことを覚えています。
10$だったのですね。
係の人が盛んにconcession?と言ってました。その時には意味が分かりませんでした。
老人割引だったのですね。
どのみち、その頃はまだ資格がなかった(^.^)
返信する
遅生さんへ (みこと)
2025-02-26 05:09:00
遅生さんも、乗られましたか。
きっと$10で船長はクリスだったことでしょうね。

あと2年でconcessionなので、楽しみにしていたのですが、新船長ダンの下では廃止されたようです(涙)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。