2022年5月のテカポ3日目。
最後の夜にしてやっと開いた

ブルーレイク・イーテリー&バー
「待ってました

(含:自分たち)が続々集合


我たちは2晩中華でしたが、
連続でバー飯やステーキだっ
た人もいるかも。なにせ狭い
町なので同じ人とすれ違った
りカフェで一緒だったりで、
なんとなく見かけた人多数。
(※到着した日のアシュバー
トンのカフェから一緒だった
同年配のご夫婦もいました)
予約がなかったら完全OUT

かなりの混みようでした

ムーディーな照明で写真が暗
いですが、人口700人の町で

これだけの料理は上出来では

追加のサラダで野菜補給


もしかしたらシェフが変った
のか、今はHPからメニュー

が消えているのですが・・・

どれも美味しかったです


デザートはここのシグニチャ
ーらしいチェリーをかたどっ
たチョコレートムースです。

天気に恵まれアウトドア三昧
だったテカポ最後の夜が更け

4日目。宿をチェックアウト

次回もペッパーズではなく、
マントラになりそうな予感

(👆夫が気に入っているので)

生活感のない居住性がイイ

家ではそうはいかないもの。

この日にやっと開いたカフェ

ジャックラビット
テカポ湖や善き羊飼いの教会
が一望できるのですが、外席
ではちょっと寒すぎて中から

パチリ

外に出て、今回見納めの教会

ウエディングフォトの撮影を
していました。寒くてもがん
ばっていた花嫁。天気も良く
いい写真が撮れたでしょう。

末永くお幸せに

目の前のテカポ川

朝もまたいいものです。
レイクテカポ歩道橋

オモチャのような消防署

いつか舞い戻りましょう

