ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

テカポ行:ハーミテージ・ホテル

2023年03月10日 | 南島:テカポ

2022年5月のテカポ2日目。



水の色が美しいプカキ湖

自然に配慮してコンクリート
さえ見ないNZらしいダム湖


最新の拡張の突端はこの辺



自然を守る努力は他でも続き

ここでも外来種の樹林化によ
る固有種への脅威を取り除く
ための伐採が続いています。


これだけの広さを草地に戻す
のは大変な作業だったはず。
切り株も完全に除去します。

その場に立ちつくづく思う。


ドライブは続いて、左に山



右に川。そしてサザンアルプス



振り向けばこんな光景です。

吸い込まれそうな紺碧の空


湖が終わっても氷河が溶けた
独特な碧色の川が続きます。

まるで流れる宝石💎です。


アルプスが間近に迫ってきて



陽に輝く、今年最後の残雪



いや、溶けない氷河のよう



水蒸気誕生の瞬間が見えそう。



澄んだ空の強い日差しから自
らを守るように山が纏う白雲



到着したのはハーミテージ

山間の唯一のホテル


「こんな場所だったっけ



とまれレストランの外席で、

再訪を祝して1杯


アオラキ(マウントクック)に

乾杯🥂


手作り感にホッとするピザ



忽然と現われたパラグライダー



気持ち良さそう




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テカポ行:ほぼ人造湖プカキ湖 | トップ | テカポ行:29年ぶり »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南島:テカポ」カテゴリの最新記事