ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

コロマンデル5回目行:テムズのバイト

2022年04月01日 | 北島:コロマンデル

2019年10月のコロマンデル
3日目の最終日。プカパーク
リゾート
をチェックアウト


8年前の2011年はえんじ色



改装後は白になり緑が映える
という点ではやはり白かな。



山越えの前にココでコーヒー
タイルアのトゥータイズ

ベーカリーなのでひっきりな
しに人が入ってくる忙しい店


行き同様、立ち寄ったテムズ



まさかの本屋



よく見るとアールデコな建物
がけっこうあるんですね



1923年創業の洋品店



目星をつけておいたカフェ
バイト

biteなので齧る方。タイトル
を日本語読みするとテムズの
アルバイトと読めなくもない


オリジナルのキャビネットフ
ードが充実していて迷う~💦



でも、そんなに食べられない
お年頃でもありさらに迷う💦



結果、冬の定番で「今日のス
ープ」だった洋ネギとポテト
のスープ。芯から温まる



夫はいつもの挟みモノ系。
プルドポークだったかな?



コーヒーは大き目、薄目で
高齢者に人気のパターン



というのも、ここはテムズ病
院の正面で、高齢者と付き添
いらしい中年の娘という組み
合わせのテーブルが多く、け
っこうな混み具合でした。



誰もが落ち着く懐かしい感じ



暖かくなったら外もいいかも



ここはまた再訪しそうです。



ワイホウ川にかかるコプ橋



かつては船の航行のたびに橋
が旋回するNZに現存する最古
の旋回道路橋でしたが、2011
年に今の普通の道路橋が完成

(※道路旋回橋。ウィキより)


古い橋は隣に残っています。
(※この橋の話はコチラでも)



いつか橋を逆に渡ってコロマ
ンデルに戻ってきましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする