おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

下曽我の梅林を歩く

2009-02-15 16:10:58 | 小田原-自然
前日 台風並の強風が吹き荒れたので「随分散っていようなあ」と思いつつ訪ねた曽我でしたが、 なんのなんの。 道端に花びらや花(まんまの)が降っていましたが 散った花の分まで と梅の木が発奮したか、沢山花が咲いていました。

 
 
松田の「桜と菜の花」にも驚きましたが、曽我では「梅と菜の花」が一緒に咲くんですねー。

 
 
 

曽我 特にこの別所あたりは どこまでも梅の畑が続きます。
行っても行っても梅の中。
 
 
 

畑中の十字路なんか どこも同じような景色だから、かな?
ところどころ「交差点名」をもつ四辻がありました。
上は「白加賀(しらかが)」という辻です。
(余談ながら、去年numabeはぼんやりしていて 梅酒用の梅 白加賀を危うく買い損なうところでした。白加賀は 梅干用の十郎より少し早く出るのです。_今年は気をつけましょう)

この日(2/14土)は 14:00から 曽我の梅林の中で一番規模の大きい「別所」で「子どもたちの民舞と太鼓」が披露されるというので、ビデオ持参で会場に向かったのですが__ ああ、14:00から、というのは他県からのゲストで、地元の子供達のお囃子は「11:30 と13:30」だったのですー!

(残念。去年 地元の子供達の「お囃子」を聞いて その不思議な節回しに感激したので、今年はそれを録音したかったのですがー)
来年こそ!(なんか こんなのバッカですけど・・・)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゃおきゃお)
2009-02-15 21:08:27
結婚して初めて、菜の花を八百屋で買いました。鰹節をかけたおひたしを子供たちに食べさせたら、意外な言葉。
「おいしい!」春の味を家族で味わいました。もっとはやく料理すればよかった。。

霞がかかったような梅林。方向がわからなくなる景色、見てみたいです!
返信する
曽我は、「梅林」じゃなかったっけ? (K2)
2009-02-16 00:03:01
>道端に花びらや花(まんまの)が降っていましたが
花びらが散っちゃうのは、風ビュ~ビュ~だったからアレだけど・・花まんま
お持ち帰りはしなかったの
>畑中の十字路なんか どこも同じような景色だから、かな?ところどころ「交差点名」をもつ四辻がありました。
「交差点名」なの
品種説明じゃなくて

>余談ながら、去年numabeはぼんやりしていて 梅酒用の白加賀を危うく買い損なうところでした。
ソンナコトガアッタネェ~
で・・今どんな感じ
実は美味しかった
>今年は気をつけましょう
近くのス-パ-か、市民会館辺りで

>ああ、14:00から、というのは他県からのゲストで、地元の子供達のお囃子は「11:30 と13:30」だったのですー!
ちょっと、マギラワシイよね
>来年こそ!(なんか こんなのバッカですけど・・・)
「来年こそ!」が色々あるから(昨年)、今年のを整理しといたら

きゃおきゃおさんへ
>子供たちに食べさせたら、意外な言葉。
「おいしい!」
こんな子が初めて食べた時は・・「ニガイ」だったよ~な・・
上手く調理されたんでしょ~ね
家は・・酢味噌?カナ
返信する
きゃおきゃおさんへ (numabe)
2009-02-16 16:40:33
梅林は迷いやすいです。道が 碁盤の目状と見えて非碁盤の目状なので 適当に見当をつけて歩いてると思わぬ処へ出てしまいます・・・。
でもあえて地図無し散策で「ココは誰?私はドコ?」な気分を味わう、のもありかな^^

↑K2さんも書いてるけど ほんとほんと、息子さん達が初めて食べて「おいしい」って言う っていうのは きゃおきゃおさんの料理の腕前が「それはもう」級だからよー^^
返信する
K2さんへ (numabe)
2009-02-16 17:13:07
あ、校正(校閲かな)ありがとう。さっき直しました~。
「白加賀」は私も最初「あ、これが白加賀っていう品種ね?」と近づいて ボードの下の「看板は交差点の名前です」という文字に「ちがったかー」でした^^; ボード下の文字、アップでオマケ貼りしますね。

検索したところ、今咲いてる花はほとんど十郎みたい。白加賀は十郎の後で咲く南高よりもまだ後で咲くそうな・・・。

お酒の味はよくわからないnumabeですが あの「ぎりぎりのちょっと黄色くなりかけた梅」で作った梅酒、「とりあえず」美味しくできましたよ^^ でも今年は カリっと青い梅で作ってみようと思います。
返信する