Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

秩父琴平ハイキングコース

2005-06-12 | 山の記事
「雨の中を久し振りのハイキング」
羊山公園内を歩く羊山公園から秩父市内を見下ろす
羊山公園近くの林道岩井堂から羊山公園に向かう

始めの内は小雨降っていて雨合羽着ての歩行で蒸し暑さで
かなわなかったが、途中からは雨もやんで深緑の気分を
味わいながら、この時期花こそ殆ど咲いては居らずながらも
それなりに林間歩行を楽しめたようだ

雨でぬれて汗で下着もビショビショ「武甲の湯」に入って気分
さっぱりして皆の健康を祝して乾杯12名の顔が満足そうなので
幹事やれヤレの一日でした
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉原湿原の思い出 | トップ | 公園模様 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい秩父 (かわず)
2005-06-13 17:04:42
うえの建物は26番でしょうか?杉木立の石段をいっぱい登っていった景色に似ています。昨年巡礼で歩く道々「武甲の湯」という看板が随所にあって入りたいなあと思いながら先を急いでしまいました。またいつかゆっくり歩いてみたいと思っています。懐かしい秩父路を見せて下さって有り難うございました。
返信する
久々の秩父札所でした (のんちゃん)
2005-06-13 17:50:47
(かわず)さん、何時もお出で頂き感激です。なかなか投稿方法で忘れちゃったり上手くゆかず、更新が長引いてしまいます、期待されるほどの物ではありませんが、常連さんには申し訳なく思います。m(__)m今回のことは、札所巡りというよりは琴平ハイキングコースを12人の友と歩いてきたというだけの事です。途中雨に降られ雨合羽で歩いたので、下着までびっしょりでした、「武甲の湯」良かったですよ、さっぱりしてみんなで 乾杯し楽しい一日を過ごさせていただきました。
返信する
涼しげな林道を (チーママ)
2005-06-13 22:15:17
 & いっぱいの後でのの味は、さぞかし・・・

全国的な蒸し暑さに、も気持ちよかったでしょうね。

うっそうとした山道に、爽快な街の景色。

いいとこ撮りですよ
返信する
ビールガ、美味しい (ruko)
2005-06-14 02:57:32
雨でびしょにゅれで、歩くの大変でしたか?雨にぬれた体を、温泉でつかり

ホッとしたのではないでしょうか?

その後のビールが美味しかったでしょう幸福なのんちゃん
返信する
山歩きは何時でも新鮮 (のんちゃん)
2005-06-14 08:22:22
チーママさん、何時もビルや車の洪水の中にいると、植物多い野山に出かけたくなるのです、出来れば天気の方が良いですが雨の中も多々有るんです。ウグイスの鳴き声は良く聴けますよ、里山に暮らす人達の耕す農作物を荒らす「サル、鹿、イノシシ」等の防護壁などみられ、夜ともなると出没するんだなーと思いました。人間と自然界に住む動物との共存は難しいですね。前々日のところも見てください、チーママの好きな場面があるんだよワッショイワッショイ
返信する
私は幸せ者です (のんちゃん)
2005-06-14 08:31:42
rukoさん、こんにちは、雨でも事後の温泉といっぱいはサイコ~デス。膝が少し痛いのに、止められません、なかなか直らないわけです。写真を撮るのも良いし、これからも続けたいです。
返信する

コメントを投稿

山の記事」カテゴリの最新記事