Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

高校野球埼玉大会

2008-07-15 | スポーツ
この2~3日梅雨明けを思わす猛暑が続いています、家にいた方が楽なのですが地元の高校が出場なので行って来ました。
投手戦なのか貧打線なのか点が入らず双方とも僅かの1点が入ったのが満塁からの押し出し点とキャッチャーのパスボールからの点のみ、延長戦に突入です、お陰で夕暮れライトアップになりナイター戦に成りました、この球場でのナイター観戦は初めてでした、試合の結果は10階の裏「上尾高校」が満塁からのデッドボール押し出しサヨナラ勝ちであっけなく終わりました。相手高校の「熊谷高」残念でした。
写真にマウス&クリックして下さい

ナイターに成った上尾野球場      野球場の入り口付近
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧盆の施餓鬼会の受付

2008-07-14 | その他いろいろ
当家の菩提寺が綺麗に修復完成のようです、今日,旧盆の施餓鬼の受付を済ませてきました。中山道から山門と本堂が真正面に見られるように成りました、初めての来訪者にも解り易くなったようです。
写真にマウス&クリックして下さい、何枚かのアニメになっています。

修復完成の菩提寺、真言宗智山派日乗山秀善寺遍照院
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくげの花が咲き出しました

2008-07-11 | 散歩のこと
槿の花はこれから夏いっぱい楽しませてくれます、向日葵や朝顔など暑い時期にも強い花達もいて、頑張れ~と言いたいです。

写真の左からマウスを当てると説明と大きくなります

<槿の花を見つけました、蕾がいっぱい有りこれからも楽しみです
          <ピンクのですが白もあります
                    <近くからの撮影です






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産の頂き物

2008-07-06 | その他いろいろ
クリックオンで裏の写真が出ます。
私の大好物とか?大体見当が付いてきました
ご当地の地酒、谷川岳大吟醸、冷やしてこれからは上手いですよ
有難う御座いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ出しカレンダー

2008-07-04 | その他いろいろ
毎月のゴミ出しカレンダーをjustHOMEで作ってみました、簡単です冷蔵庫などの扉に貼り付けて使用しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーなプレゼント

2008-07-04 | その他いろいろ
ボケ防止にクロスワードパズルのような記事に応募を頻繁にしております
宝くじも買わなきゃ当たらないの通り何べんも応募している内に当たったようです、しかも正解者多数の中から抽選にあたって仕舞ったようです。

プレゼント当選の通知が来ました、ご当地情報誌の6月分のようです、当選発表は商品の発送を持って替えさせて頂きますとの事です、当選者しか解りません、過去にもテレホンカードなど当選が有りましたが大物は未だ有りません、賭け事では有りませんから元を取るつもりは有りません
図書券カードでした、折角の商品です無駄なく使用したく思います。これからも応募を宜しくお願い致しますのお言葉に再チャレンジを続けたく思います

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川岳空中散歩

2008-07-02 | 旅行
 2~3年前に来た時は新旧ロープウエーの切り替えの時でした、旧式だった小さなものが大型になりスマートなんです、常時動いているので、何時行っても乗れるのです、片道1400円往復2000円です、その後リフトが往復700円です、訪問者には空中散歩にお誘い致します。

ROPEWAY

空中散歩にご案内いたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする