Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

中禅寺湖に来ています

2006-06-29 | モブログ
昨日は鬼怒川ライン下りでスリルを味わい湯西川温泉に泊まりました。平日なので何処でも空いています、ラッキーでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の移り変わり

2006-06-26 | 散歩のこと
まだ梅雨真っ只中ですが、花も少しずつ変わってきました、紫陽花もアヤメも充分に楽しませてくれました、、先日の散歩で向日葵がもう咲いているのを見つけ真夏に季節が進んだ事を感じました、石榴の花も綺麗で実も一緒にカメラに納めてきました。
お日様に向かって咲くという向日葵
manatuippai tanosimasetekureru himawari

石榴の花(アップ)石榴の実まだ小さくて可愛い
うっとおしい入梅もまだ続くようですが、こんな花たちが少しでも気分を和ませてくれます。画像にマウスを

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似顔絵を少し変えました

2006-06-18 | その他いろいろ

うっとおしいお天気が続きます

今朝も散歩に上平公園に行ってきましたシルバーの

皆さんがラジオ体操をしていました、私も

遠くに混じって体を回してみましたが

ふらついています

クリックで裏の写真が出ます

クリックでヒメシャラノ花が

 体操の後で気分爽快になり家で鏡を見て

若返りを試みました

せめて似顔絵を変えてみたわけです

 

気難しい面相から柔らか面になりました

以後左の男とお付き合いお願い致します

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の美術館

2006-06-16 | その他いろいろ
プラド美術館展を見に行ってきました
雨降りでしたから人出は少し少ないようでゆっくりと見学が出来ました

プラド美術館展のパンフですクリックで裏面です噴水を見ながら入り口に向かいます紫陽花も綺麗です
東京都美術館の入り口です裏面は球形状の鏡のような入り口です笠を預けて館内へ
順路の矢印に従ってじいっと見入っている人ばかりです。
ティツイアーノ、エル.グレコ、ルーベンス、ベラスケス、ムリーリョ、ゴヤ、
スペインの巨匠たちの作品です、どの作品もただただ見惚れるばかりです


ワクワクするような看板ですうっとり見惚れて1時間半の見学でした
画像にマウスを乗せると説明がクリックで裏の写真が出ます戻るボタンで戻ってください

プラド美術館展へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスオン★アルバム(散歩コースの競技場です)

2006-06-11 | 散歩のこと
          
競技場(1)競技場(2)競技場(3)遊園地競技場(5)
競技場(1)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開塾10周年祝賀会用ランチョンマット

2006-06-11 | パソコンの事
パソナコンじゅく上尾あたご教室(藤田 みき子様) 
    開塾10周年おめでとう御座います
     当日用のランチョンマットを作ってみました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)観音山へ

2006-06-06 | ハイキング

観音院で健康で山歩きが出来る事を感謝して尚何時までも健康であります様にとお祈りをして「観音山」に登ります

上の写真は登るまでのアニメです

下の写真は下山のアニメです

花盛りは過ぎて殆んど咲いていません

植物は成長期に成っています

マムシ草か(ミミガタテンナンショウ)か

一人シズカが可憐でした

眼下の湖は「秩父桃胡」合角ダム(カクカクダム)です

素晴らしい景色を見ながらの歩きはひと時疲れを

忘れさせてくれます

下山後は何時ものパタ~ンですが

温泉です「クアパレスおがの」に

立ち寄り入浴休憩をして疲れを癒しました

楽しみで登っている節が有ります

兎に角で皆本来の顔に成っています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父札所31番(観音院)から観音山へ

2006-06-04 | ハイキング
山の仲間(11人)をお連れしての札所巡りももう残り少なくなりました。秩父線の車中では途中霧雨が降っていましたが、秩父駅についた頃は止んでいました今回は交通の便が悪く秩父駅からタクシーを3台で出発です、西武バスのバス停「栗尾」までゆき歩き始めました。31番の山門から奥の院までは296段の階段を登ります、階段は真っ直ぐに一直線ではなく曲がり曲がって角々に俳句の石碑が有って読みながら登ってゆくといつの間にか疲れを覚えずに登りきる工夫がされています。
31番の奥の院前で全員集合です登ってきた階段風景をアニメで見てください(クリックオン)
上下の画像にマウスを当てると説明が出ます休憩後に「観音山698m」に登ります。投稿も小休憩です続きはもう少しお待ち下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする