のんきな父ちゃん

のんきな父ちゃんと育児に明け暮れる母ちゃんの日常。

お正月

2009年01月04日 | Weblog
 大晦日には父ちゃんの友人関係恒例の集まりで父ちゃんの実家へ。
 アンパンマンカー以来わが子はなんだか運動に目覚めたようでとにかく家じゅうあっちいったりこっちいったりとじっとしておらず、隙さえあれば戸棚の中身を片っ端から引っぱりだしたり押しこんだりとひっかきまわしてくれる。以前もウエットティッシュのボックスがひとつ行方不明になって探しまわった結果、流し台の下の棚に押し込まれてたのが発見されたという…。

 いったん自宅に帰って元日に改めてまた実家で宴会。
 もう母乳はほとんど飲んでいないこともあって母ちゃんアルコール解禁。

 2日は姉さん一家来訪。お迎えのために10時頃に家を出てくずはモールに向かったけど、家の前から駅までの約2kmがずーっと渋滞でまったく車が動いてなかったので結局歩き。
 くずはモール自体も初売りバーゲンでものすごい人出でとてもみんなでランチとかできる状態じゃなかったんで、食べるものを買って自宅に戻ってから食べようということに。
 買い物の途中で獅子舞に遭遇したのでかじってもらう。
 お年玉としてアンパンマンのゴムボールをもらってご満悦。

 3日。実家のパソコンの調子が悪いというのでまた実家で夕食に招かれる。昼の間にまたくずはモールまで歩いてダイソーで戸棚のいたずら避け用のロックの類を買い漁る。くずはモールは3日とはいえまだまだ人出も多くてちょっとぐったり。

 まあなにはともあれ無事に正月を迎えることができてよかったよかった。
 結局くずはモールと実家以外どこにも行かずの正月だったけど、来年は初詣で石清水八幡宮まで登れるかなあ。