のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

タヌキ? キツネ?

2012-01-11 21:57:33 | Weblog
 予てから大リーグ移籍を希望して、ドラゴンズを自由契約になっていたチェン投手 の

移籍先がオリオールズに決定した

先に同球団と契約した前ソフトバンクの和田投手とともに、頑張ってほしいものだ

左の柱が抜けたのは大きいが、高木監督 は想定内のことで(強がり)、

その穴を埋める若手の育成に力を入れるそうだ・・・今中2軍投手コーチ

引っ張ってきたのも、そのためらしい

その監督だが先日、開幕投手に山本昌投手の名を挙げていた

本人にも通知してあると言っていたが、冗談なのか 本気なのか

かって落合前監督 が開幕投手にそれまで登板がなかった川崎投手 を

起用したことがあったが・・・

もしかしたら、高木監督は落合前監督以上の「タヌキ






 同始異終(どうしいしゅう)
   ・物事は元の原因が同じでも、状況の変化によって、結果は常に違ってくるということ。

 同室操戈(どうしつそうか)
   ・兄弟、あるいは内輪で相争うことのたとえ。
   ・同じ家の者が武器を持って互いに争う意から。
   ・「戈」は、武器の名で、ほこのこと。

 冬日之温(とうじつのおん)
   ・家臣に注がれる君主の恩恵が、冬の陽光のように優しく暖かいことのたとえ。
   ・冬の日光の暖かさの意から。
   ・「冬日」は、冬の太陽。

 同床異夢(どうしょういむ)
   ・同じ立場にありながら、考え方や目的とするものが違うことのたとえ。
   ・同じ寝床に寝ても、それぞれ違った夢を見ることから。
   ・類義語 :「同床各夢(どうしょうかくむ)」 
   ・対義語 :「異榻同夢(いとうどうむ)」

 銅牆鉄壁(どうしょうてっぺき)
   ・守りの堅固なこと。
   ・どのような方法でも壊すことができないもののたとえ。
   ・銅の垣根と鉄の壁の意から。
   ・「牆」は、垣根のこと。
   ・類義語 :「湯池鉄城(とうちてつじょう)」


 大海を手で塞ぐ
   ・できるはずがないことのたとえ。
   ・到底不可能なことをしようとすることのたとえ。
   ・大海の水を手でせき止めようとする意から。
   ・類義 :「大海を手で塞く」 「大水を手で防ぐ」 「柄杓(ひしゃく)で海をかえる」 
        「一箕の(いっき)を以て江河(こうが)を障(ささ)う」 「貝殻で海を干す」 
        「貝殻で海を測る」 「蜆貝で海を測る」 「蛤で海をかえる」 
        「嬰児(えいじ)の貝を以て巨海を測る」

 大海を耳掻きで測る
   ・自分の狭い考えだけで、大きな問題を推し量ることのたとえ。
   ・海水の量を耳掻きの先で何杯あるか測ろうとする意から。
   ・類義 :「貝殻で海を測る」

 大廈成りて燕雀相賀す
   ・物事の影響が思いがけないところにまで及ぶことのたとえ。
   ・大きな家ができ上がると、小鳥たちは高くて安全な場所に巣を作ることができるので、
    祝い合うということから。
   ・「大廈(たいか)」は、大きな建物。

 大廈の材は一丘の木に非ず
   ・大事業は大勢の力によるもので、一人だけの力では出来ないというたとえ。
   ・大きな建物を建てるには、1つの山の木だけでは足りず、他の山の木も必要とする
    ということから。

 大廈の顚れんとするは一木の支うる所に非ず
   ・国家が滅びそうになったときには、1人の力ではどうすることも出来ないたとえ。
   ・大きな家が倒れそうになったときには、とても1本の突っかい棒で支えられる
    ものではないという意から。
   ・類義 :「一木(いちぼく)大廈の崩るるを能(あた)わず」 
        「大樹の将(まさ)に倒れんとするは一縄(いちじょう)の繋(つな)ぐ所に非ず」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿