家族に「米寿」を祝って頂いた。

2017-05-28 17:17:17 | ファミリー

昨日は八十八歳に到達の誕生日でした。 息子夫婦が心入りの米壽&誕生日のW祝宴をプレゼントしてくれました。
会場は「料亭 田中家」百五十三年前 文久三年の創業で、向かいの本覚寺に米国領事館が置かれ総領事ハリスや
多くの外国人で繁盛されたようです。
日本の常連客には 伊藤 博文、西郷 隆盛、大山 巌、乃木 希典、夏目 漱石、菊池 寛などがおられたとの事です。

加えて、夫の坂本 竜馬亡き後 英語が話せる「お龍さん」が仲居としておられたことで有名な料亭として評判です。

息子夫婦、二人の孫とイケメンの夫君お二人、一月に誕生の曾孫 智貴ちゃんも蝶ネクタイ姿で列席してくれた。
息子がお祝いの挨拶。「本日の喜ばしい宴席を設けられたのは、両親に育て上げて頂いた恩恵によるもの」と
述べ
てくれた。

       次々に心に響くお祝いの品々を頂戴した。
       
       6人からのコメントがびっしり書き込まれているのだが・・・。
       智貴ちゃんはお誕生直後の「足形」です。
       
料理は、前菜「旬味盛り」から  水菓子「メロン、マンゴー、桜桃] 迄の全14点。
美味のオンパレードだが「真子鰈薄造り」「鮪、関鯵」「葉山牛ヒレ・ステーキ」等が好評だった。

私はちゃんちゃんこに帽子で全体記念写真を撮影。肖像権の問題も有之、公開できぬのが残念です。
5時30分から8時過ぎまで賑やかに、そして楽しい盛会の時間でした。

お開きを前に、私たち夫婦は皆さんに深々と頭を下げ、お礼を申し述べた。
特に、お嫁さんには本当に本当に細やかな配慮を頂き、心から厚くお礼を申し上げた。
次女の孫の閉会のあいさつがあり、お開きとなりました。
皆の見送りを頂き息子が手配してくれた車で帰宅。
       


 

 


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嘘つきはどなた? | トップ | PC音痴にて候! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ファミリー」カテゴリの最新記事