安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

岡山県が自衛隊統合演習に協力

2023年11月14日 | 政治

令和5年11月14日

 山陽新聞

  

  

 

令和5年10月29日

 

さんデジ 10月27日

岡山県が自衛隊統合演習に協力

  11月、桃太郎空港で戦闘機参加

 

岡山県は27日、防衛省が実施する自衛隊統合演習(実動演習)に協力すると発表した。

岡山桃太郎空港(岡山市北区日応寺)で11月10日から20日まで、航空自衛隊のF2戦闘機や輸送機が参加する。

 県と防衛省の計画によると、F2戦闘機は空自基地が使用できなくなったと想定し、

15~17日に最大4機が離着陸する。

13、14、18、20日にはC130H輸送機やC1輸送機が参加。

燃料補給や移動式航空管制機材の設置訓練も行い、1日当たり最大80人が活動する。

   

         

 

   

 

   

反対行動を起こす団体も現れるだろうが、訓練は行っておくべきと私は考える。

先般、青森県の三沢空港で、米軍の戦闘機の離発着を見ましたが、大きな音がでます。

   

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国山地(那岐連山)に初冠雪 | トップ | 津山東高校食物調理科の生徒... »
最新の画像もっと見る

政治」カテゴリの最新記事