安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

ボードゲームの魅力とは

2019年01月17日 | 講演
平成31年1月16日 10:20~

社会福祉法人郁々会(いくいくかい)加茂保育園の子育て講演会を聴講する。
 ~子どもも大人も楽しめるドイツ発のボードゲームの魅力とは~

 講師:安東篤志代表
  子どものほんとおもちゃ「ゆめさく」
  

講演の冒頭、ジャグリングを披露して、雰囲気が一気に和みました。


非認知能力を育む「ボードゲーム」を保護者の皆様とグループで体験することができました。


5つの特性を持つゲームは、120分があっという間に過ぎてしまいました。


体験しないと、ゲームを通しての良さが解らないと感じます。
 

 


山陽新聞、津山朝日新聞の折り込みチラシを見て参加させていただきました。


加茂保育園
 園長:小倉道紀(成興寺住職)
 2019年4月1日より認定こども園加茂保育園へ移行する。
 定員:110名
 現在、全面改築工事が進んでおり、新園舎も3月に完成予定
 

 
 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹内昌子さんの桜をテーマに... | トップ | 津山市ファシリティマネージ... »
最新の画像もっと見る

講演」カテゴリの最新記事