goo blog サービス終了のお知らせ 

くるま走ってたの!ANNEX

小田急線を中心とした鉄道写真と電車に関する色々な話題、カメラの話、などなど、ゆるーく書き散らしています。

ようこそ!& このブログについて

『くるま走ってたの!』へようこそおいでくださいました!
管理人兼エディター兼カメラマンの、のぼたパパでございます。

■ブログ移転のおしらせ
『くるま走ってたの!』は、2018/1/1からFC2ブログにお引越ししました。
最新記事はこちらを覗いてみてくださいませ。

■ご注意!
このエントリは“ご挨拶エントリ”ですので、常にトップに置いてあります。
最新記事は2番目↓にありますヨ!

■ここはこんなブログですよ
・このブログでは、小田急線を中心とした鉄道写真とカメラの話題、ときどきお出かけ話やクルマの話題などをつらつらと書いております。
・オーナーは43歳2男の父かなりヲタ属性、その実意外と深いトコロまでは知らなかったりして...なので資料的価値等はお求めになれません、鉄道マニアでない方も大歓迎!
・ちょこっとコメントなど頂けたら嬉しいです。はじめましての方もご遠慮なくどうぞ!
・勘違いや気になるところ、お気づきの点がありましたらご指摘いただけると助かります。
・あまり気張らず更新しております。しばしば予告なく更新休眠状態に陥りますが、見捨てず長い目でお付き合いくださいませ。

■おしながき
このブログのおもな内容です!
撮り鉄の話[小田急編] 白地に青ストライプでお馴染みの小田急線の写真あれこれ。本ブログのメインコンテンツです。
撮り鉄の話 小田急線以外の電車の写真の話はこちらに。関東近辺の私鉄の電車が好物ですよ。
鉄な話 写真以外の鉄道に関わる色々はこちら。
鉄なニュース 鉄道会社のニュースリリース拾い読み。
カメラについての雑記帳 キャノン党歴25年のカメラマニアの世迷い言。
Weblog ときどき、雑多なお話を。

■ゲストブック
ゲストブック ご感想など、ぜひ! 〔Yahoo!ブログのゲストブックを利用しています〕

■ご注意
・リンクフリーです。
・写真、本文の転載は禁止いたします。

■閑話休題
ちなみに私は見た感じこんなヤツ↓です。

冴えねーなぁ。
手前のデカ頭は次男坊、撮ったのは長男坊。
7004Fは何度見ても美しい...

撮り鉄の話 [小田急線 08/06/01 その6]

2008-06-12 22:43:19 | 撮り鉄の話 [小田急編]
本日は、撮り鉄の話。
2008/6/1、小田急沿線行脚その6。
この日の分、最終回です。

夕方にかけて愛甲石田付近まで上ってみました。
向かったのはいつものポイントです。
レンズはすべてシグマ500mmです。
ややワンパターンですが、持っているとどうしても使ってみたくなるわけです、新しいオモチャ(笑)。


[シグマ500mmF4.5, 1/320, f8, ISO100]
60000形MSE車『メトロはこね』号。
この場所、線路脇の雑草が繁茂してしまい、撮影が困難になっていました。
私は3段の脚立を使っているのですが、もう1段ないと辛いです。
考えてみれば私が撮り鉄復活したのは昨年11月頃ですので、この雑草の状態は知らなくて当然なわけですが、それにしてもすごい生え方でした。
先月来た時はこんな状態ではありませんでしたから。
恐るべし、雑草の生命力!

雑草にめげて(?)、ちょっと移動して狭い踏切の脇から。
ここは踏切のサイズに似合わず意外と交通量が多いのですが、退避スペースがあって助かります。

[シグマ500mmF4.5, 1/320, f7.1, ISO200]
5000形5255F 急行小田原行き。
500mmで10連をファインダーいっぱいに捉えるのはなかなか難しいです。


[シグマ500mmF4.5, 1/400, f7.1, ISO200]
1000形1756F 急行小田原行き。
6連だとうまく収まりましたが、タイミング外してます。未熟だ。
昼間はf7.1でも十分イケるかと思っていたのですが、光線状態が厳しくなるとf7.1はちょっと厳しめ。しっかりf8まで絞ってやるのがセオリーだったようです。


[シグマ500mmF4.5, 1/320, f7.1, ISO200]
1000形1057F 急行新宿行き。
試行錯誤していたのですが、雑草が入ってしまいました。
このアングル、私はけっこう気に入っています。


[シグマ500mmF4.5, 1/320, f7.1, ISO100]
5000形5064F 急行新宿行き。
今回の当たりショットの1つ。
けっこう迫力ありますでしょ?

といったところで、2008/6/1の小田急行脚、お開きです。
ご覧頂きましてありがとうございました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする