goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

アロマナース 森の聲だより

アロマケアと連携

今日はアロマボランティアの日でした。

緩和ケア病棟にボランティアに伺うようになり

早いもので4年半になります

来月からセラピストさんがお一人加わってくれることになり

「森の聲」の仲間も9名になります

9名のセラピストのうち6名が看護師です。

普段は病院だったり在宅だったり施設だったり

それぞれ看護の仕事をしながら

緩和でのアロマケアに参加し

常に向上心を持ってアロマケアに取り組んでくださる

強い味方です。

もちろん看護師でないセラピストさんも

かなり優秀なセラピストたちで。。。ツワモノ揃いです(笑)

 

この緩和ケア病棟のボランティアで

常に考えていることは

病棟のスタッフとの連携についてです。

お互い連携を図ることで

きっといいケアに繋がる(アロマケアも看護も)と信じています。

アロマケア前にミニミーテングをして

アロマケア中に観察したこと感じたことを

フィードバックしていくことで

繋がるケアになっていく。。。

患者さんを中心に同じ土俵の中でのケアの必要性。。。

やっと・・・

土俵の淵ぐらいまで・・・上がらせてもらっているかかな~

 

患者さんにとって穏やかで

より良い時間を過ごしてもらえるように

今後も頑張ります。。。


二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「アロマケア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事