娘の成人式を迎えてあらためて分かったことがあります
自分の成人式のときよりも
感動し、胸が熱くなる・・・という事です
その昔・・・
私も成人式を向かえ
式典では市長さんのお祝いの言葉
なんて頂いたのかもしれないが・・・・
ちっとも覚えていなくて・・・
一人で大きくなったような気がして、
二十歳の実感もなく
周りは大人の仲間入り・・・っというけれど
自分自身の中では今までとは変わりなく
成人式ってこんなに大騒ぎすること???って思っていたけど
今ここに
娘の成人式をむかえて胸の熱くなる自分がいました。
両親も私の成人式の時はこんな思いをしたんだろうな~
きっとその時、本当だったら
二十歳まで育ててくれた両親に感謝しなければいけなかったはずです・・・・
未熟でした。ほんとうに・・・・
それにしても最近涙もろくなって・・・・
年のせいでしょうか?
特に子供の節目節目の時はウルウル・・・・来ちゃいます。
娘はあまりお金を掛けずに・・・・っと
約20年前の振袖をお借りして
呉服屋だった叔母に着付けをしてもらいました。
今風の派手な振袖ではなかったですが
帯を洒落た結びにしていただき
頭の飾りは自分で作り
そして前日の夜は私がアロマフェイシャルをしてあげました。
何とも思いで深い一日となりました。
ウルウル・・・・