【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

ぞう組  クッキング!!

2007-07-14 | こども園での【あれこれ】
 ぞう組(4・5才児)担任の福井美佳でございます。
12日の木曜日に、子どもたちが楽しみにしていたクッキングをしました作ったメニューは〝ポテトサラダ〟です。
 まずは、エプロン・三角巾をつけて、手洗い、消毒。
そして、調理にとりかかります。4・5才分かれて作業を進めていきました。
 5才はまず、ポテトサラダに入れる人参の皮むき。ピーラーを使って上手にむいていき、いよいよ包丁の出番です!
初めて使う子、お家で使ったことのある子といましたが、左手はネコの手で添えて、みんな上手に切ってました!見ている私の方が一人ハラハラとしていたかもしれません……笑。その後も順調にきゅうり、ソーセージと切っていきました☆
 4才児は、ポテトサラダに盛り付けるゆで卵の殻むき、ミニトマトの皮むき、レタスも食べやすい大きさに上手にちぎっていきました!
ゆで上がったじゃがいもを皮をむいて、みんなで順番につぶしていきました。じゃがいもがホクホクでおいしそうだったね(^ー^)
最後にゆで卵をたまご切り器で上手にスライスしていきました。
 さあ、5才・4才が協力して下準備したものを、混ぜ合わせます。おいしくなるように塩・こしょうとマヨネーズを合わせます
出来上がったポテトサラダに拍手喝采!!!あとは、自分で盛り付けをして「いっただきま~す!!」
自分達で作ったものはとても食が進みました☆
 また、お家でも子ども達に色々と経験させてみて下さい!!

第4回 子育て支援事業“キッズぽけっと”開催

2007-07-11 | こども園での【あれこれ】
こんにちは。保育マネージャーの土居美由紀です。

梅雨の真っ只中、晴れを願っていましたが、雨模様となりました。
そんな中、本日は第4回目の子育て支援“キッズぽけっと”を開催しました。

夏野菜収穫体験(とって!あそんで!夏野菜)

たくさん参加のお申し込みを頂いていましたが、あいにくの雨と、体調を崩されてお休みされた方が多く、
ちょっぴり淋しかったですが、雨にも負けず来て下さった方々に感謝します。


まず、3カ月ぶりの身長・体重測定!!
みんな大きくなっていましたよ。
しっかり歩けるようなって、いろんなことに興味津々。


雨で農園へ収穫に行けなかったので、とりたての野菜をお店屋さんごっこで
お買い物しました。(園からのおみやげです)
キュウリ・ナス・ピーマン・ミニトマト!!
お家で、どんなお料理に変身するのか楽しみですね。


〝素材の味を楽しもう〟ということで、キュウリ・ニンジン・ダイコンを
スティックにして、マヨネーズ・フレンチドレッシング・ケチャップを
お好みでつけて食べました。
それぞれの好みがあって、上手に野菜を握ってポリポリ食べていました。
案外、生でかじるのもいいものですね。


写真は、野菜のスタンピング遊びです。
実は、〝うちわ〟になるんですよ!
裏側は、4・5才児が折り紙で製作した金魚です。
夏らしいものがいいね・・・と考えました。
レンコンは形が面白く、ぺったんしやすいので人気でした。
オクラは星のようにきれいでしたよ。
オクラをかためて押すと、まるで紫陽花の花がさいたようでした。

大きな紙にもポンポンとスタンピングしました。
あらあら、おなかに絵の具がついたお友達も・・・。
ドキドキ・ハラハラのスタンピング遊びでした。

今日お休みされた方もまた元気なお顔を見せて下さいね
まだ遊びに来られたことがない皆さん、保育園のホームページにてキッズぽけっとの
 お知らせをご覧下さいね。


私の夏休み  そのいち。

2007-07-10 | 先生達の【ヒ・ミ・ツ】
こんにちは!!きりんぐみ担任の井上久美です!!
今回は、私の好きなことのお話をさせてもらいます!!私は、幼稚園から中学生の間の10年間、夏休みは毎年、愛媛県の田舎に遊びに行ってました!!写真は、田舎の山の上から撮ったものです。そこは、田舎中の田舎―!!電車で終点までいって、さらにそこから、一日5本程しかないバスで1時間半もかかってしまう、まさに、陸の孤島です。行くだけで、ぐったりしてしまうようなところなのですが、私はそこが大好きで、毎年、夏休みがとっても楽しみでした!!

田舎で、大好きになったものがいっ~ぱいありますそこで、そんな私の大好きなもののお話をさせてもらいます

今回は、そのいち!!それは、空いっぱいに見える『星』ですー写真でも分かるとおり、家の前は海、家の後ろは山、夜は真っ暗という、星を見るには絶好の場所で、毎晩、星座早見盤を片手に、ずっと夜空を見て、星座をさがしてました。そして30分も見ていると10個くらいは流れ星を見れちゃってましたーだから、私にとって、流れ星はそんなにめずらしいものではなかったのですが、大阪では全然見ることは出来ないですね・・・(>_<)大人になってからは、夜空を見上げることも少なくなってしまっていたのですが、先日、ずっと行ってみたかったプラネタリウムに行ってきました!!中之島にある大阪市立科学館です!!本物の夜空とは違うのですが、星にまつわる話や楽しい解説も聞くことが出来て、すごく楽しくて、ハマってしまい、5月、6月と通ってしまいましたー!!春の夜空、夏の夜空、と見たので、次の秋の夜空も、是非×2、見に行きたいと思っています!!小さなお友達にはまだ難しいと思いますが、機会があれば、行ってみて下さい!!

次回は、「私の夏休み  そのに。」この一年で4ヶ所も行ってしまった、大好きな癒しの場所のお話をさせてもらいますねー!!


ショック!!!!!!!!!

2007-07-09 | 先生達の【ヒ・ミ・ツ】
 こんにちはりす組担任の畠山 恵です★☆
土曜日はサマーフェスタでした今回は七夕の話やくじ大会を担当したり・・・と、とっても充実した楽しい一日を過ごし、家に帰りました
 
 帰宅し、思わずため息が。。。なぜって、家のヒメが、な、なんと片目だけまつ毛がないのです・・・先日、トリマーさんにお願いし、伸びた毛を切ってもらったのですが、手違いでまつ毛を切ってしまったとの事。

 「片方は残しておきましたので・・・」と言われたんです
なので片目だけまつ毛がない我が家のヒメ

 あまりに可愛そうなので今回は写真はカットさせて頂きます
また可愛くなったらのせますね

 ヒメをご存知ない方は前回の私のブログを見てくださいね

    それではまたー

第2回Kids Net 「サマーフェスタ」開催しました!

2007-07-07 | こども園での【あれこれ】
こんばんは園長の田中啓昭です。

本日2回目の投稿です。
この記事の前の「学力は家庭で伸びる」もぜひ合わせてご覧くださいね(笑)。

さて、子ども達の願いが通じたのか心配していた雨もなんとか降らずに、本日PM5:00~7:30まで子ども達が心待ちにしていた「サマーフェスタ」を開催しました。

昨年までは「夏祭り」という呼び名で行っていた行事ですが、今年よりバージョンアップし、”保育園らしい夏のお祭りってできないかな?”のコンセプトのもと再編し、呼び名も「サマーフェスタ」と改め、開催しました。

タイトルにある、「Kids Net」とは地域と園児とが交流することを目的として計画している行事名の愛称です。
今年も地域のお友達や卒園児たちがたくさん参加してくれました。
じゃあ、「サマーフェスタ」ってどんな行事だったのか、簡単にお知らせしますね。





この写真では少し分かりにくいのですが、盆踊り「踊れどれドラドラえもん音頭」「子どもソーラン節」を踊りました。
みんなすごく楽しそうですね。
写真にはないのですが、お店もたくさん出店したんですよ。
カレーライス・フライドポテト・焼きとうもろこし・かき氷・ポップコーン・ジュース類などの飲食関係の出店からあてものやスーパーボールすくい・コリントゲーム・お菓子つりなど小さな子どもから楽しめるゲームのお店もたくさん出店したんです。
ゲームのお店は4名の保護者にお手伝いをいただきました。
ありがとうございました。






そして、そうなんです。今日は七夕なんですね。
先生たちによるパネルシアター七夕伝説のお話を鑑賞して、みんなで一緒に「たなばたさま」を歌いました。
先生達のお話はどうだったかな。
七夕ってどんな日かわかったかな?
短冊にいろんなお願い事を書いて大きな笹に飾ってもらうコーナーも用意しました。
みんなどんなお願い事をしたのかな?
叶うといいね。

そして次はお待ちかねの「わくわくくじ大会」の始まりです。
計10名のお友達に素敵な商品があたりましたね。
当たったお友達おめでとう!





そして締めくくりはみんなで練習した盆踊り(2回目)です。
宮太鼓は若手の先生ががんばって叩いてくれました。
子ども達の盆踊りに負けないぐらい一生懸命に練習してましたよ。
かっこよかったね。

今年再編成した夏のイベント「サマーフェスタ」ですが、ご参加いただいた方々はお楽しみいただけたでしょうか?
また、ご参加いただいていない方はぜひぜひ来年の「サマーフェスタ」にお越しくださいね。
お待ちしています。

最後になりましたが、無事に行事が終えられましたことは保護者の皆様をはじめ地域の方々、園児や地域のお友達、そして飲食関係の出店を手伝ってくれた株式会社魚国総本社の方々のおかげと感謝しております。
本当にみんなに支えられているんだな、とつくづく感じたサマーフェスタでした。

みなさん本当にありがとうございました。

-------------------------------------------------------------------------
第1回「Kids Net」はコチラをご覧ください。
           ⇓ 
「ハムリンズの楽しい食育イベント」