イワンの部屋

Copyright (C) blog.goo.ne.jp/nismo_z33.All Rights Reserved.

大山酒造「伊佐大泉」

2010年09月27日 00時25分28秒 | 芋焼酎の部屋


伊佐と言えば「伊佐美」「伊佐錦」と、今回の「伊佐大泉」が三大伊佐と言われています

伊佐地方には13社の酒蔵があったそうですが、11社が共同で「大口酒造協業組合」を設立し「伊佐錦」を作り、合併を嫌った伊佐美の甲斐商店と、伊佐大泉の大山酒造の3蔵元になっています

大山酒造は、「伊佐大泉」の芋焼酎1銘柄だけを作っている蔵元です(^o^)/
芋焼酎のみで、さらに1銘柄のみと言うのは、大山酒造だけではないでしょうかね(σ・・)σ

芋は「白豊」ですが、白麹だからなのか品の良い甘味を感じますo(^◇^)o
舌触りも柔らかいのですが、芋らしく、飲んだ後の鼻腔への戻り香もあり、しっかりした芋焼酎らしい味でウンマイですσ(^○^)

地元で消費されてしまうので、札幌では手に入りにくいため、数日後に2本買って来ちゃいましたヽ( ´¬`)ノ

蔵元:大山酒造
アルコール度数:25度
原材料:米麹、白豊
麹菌:白麹
蒸留方法:常圧蒸留
杜氏:南谷杜氏
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積丹半島「神威岬」

2010年09月26日 17時52分06秒 | ドライブの部屋
2010年9月25日

6月12日に行ったときは、濃霧で神威岬まで行けませんでした
なので、リベンジと言うことで行ってきましたが、今度は風が強くて、海が荒れ積丹ブルーの海は見れませんでした



毎度毎度の愛車のワンショット(≧∇≦)ノ彡 バンバン!




左が6月の濃霧のときで何も地平線が見えませんでしたが、今回は地平線が見えました



岬先端までの中間地点から、「女人禁制の地 神威岬」の門の方向ですが、結構な道のりです



左は中間地点から積丹岬方向で、右は沼前岬方向です



神威岬の灯台と、岬先端からの神威岩ですよ



岬の先端に居るとフェリーが航行していました



風が無ければ、もっと綺麗なのですが‥それでも、積丹ブルーで綺麗ですね



岬からの帰路の中間地点から沼前岬です

神威岬への道中で見かけた花々です


       【アキノキリンソウ】               【エゾノヨロイグサ】


         【ナデシコ】                  【ハマフウロ】

神威岬からの帰りが昼食時になったので、やはり積丹に来たらウニを食べなきゃね



年に一度くらいは立ち寄る「新生」です
ここのマグロとウニはウンマイですよヽ( ´¬`)ノ



新生のメニューですが、船からマグロを揚げている写真は数十年使っていますねヾ(;´▽`A``アセアセ



生ウニ・鉄火丼を食べましたが、積丹産のウニは7月、8月なので地元産ではありません
マグロも地元ではなく松前のでしたが、味が濃くて身も絹のように滑らかでウンマイでしたo(^◇^)o

のんびりと下道で帰宅したら、雨雲と夕焼けが綺麗で



マンションの廊下の窓からパチリと
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠軽町の「太陽の丘えんがる公園」

2010年09月21日 00時10分14秒 | ドライブの部屋
【2010年9月20日】

コスモス畑がある、遠軽町の「太陽の丘えんがる公園」に行ってきました

当然のごとく日帰りです

しかし、高速道路は無料のせいで激混みです



毎度の愛車のワンショットからv・。・V ♪



遠軽町の「太陽の丘えんがる公園」のコスモス畑です

遠軽高校ボランティア部の女子高生5名が、園内ガイドしていましたが写真は撮っていませんU^ェ^U



【チョコレートコスモス】匂いを嗅ぐと名前のとおり‥かすかにチョコレートのような匂いがしますよ(@_@)


         【あかつき】                   【日の丸】


        【シーシェル】                【ハッピーリング】


      【ベルサイユピンク】             【ベルサイユホワイト】


               【マンダリン】



ここからは蝶の写真ばかりですヾ(;´▽`A``アセアセ






紫の蝶から花を奪い取る黄色の蝶ですが、黄色の蝶が勝ちました(・д・ = ・д・)

ここからは、名前が定かではないので写真だけでスンマセンm(__)m






コスモス畑の園内に入る手前では、テントで出店があり目に付いたのが



で、買って食べてみましたよ



なかなか素朴な懐かしい味でウンマカッタです(σ^∇^)σ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テクニック比較(2010年WRCラリージャパン)

2010年09月11日 12時30分55秒 | その他
SUBARU インプレッサWRX STIラリーマシンで参戦している新井敏弘ドライバーとの、ドライビング比較です

コナーに入るときの車の向きの違いが、はっきりとしていますね



新井ドライバーの車は、もうクリッピングポイントに直線的に車を向けています。



新井ドライバーの車の前輪は真っ直ぐでしょうが、比較車は・・・



クリッピングポイントで、車はストレートのコースに向いちゃっています



カウンターをあてることもなく、ここからは直線的に加速していくんですよね。



比較車は、まだストレートに車を向け終わっていません



直線に対して尻が振ってしまっていますが、ここから加速体制になりますので、トップスピードに違いが出ちゃうんですわ

コーナーごとの違いの積み重ねが、トップドライバーとの違いになっちゃうんですね(゜ロ゜;)

比較されちゃったドライバーさん、ごめんなさいm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年WRCラリージャパン

2010年09月10日 13時01分37秒 | その他
2010年9月9日から、北海道で開催されるWRCラリージャパンの第1日目に行って来ました

シェイクダウン& スタートセレモニーは仕事のため観戦はできませんでしたが、 スーパーSSは全て観戦できました\(@^0^@)/



しかし、世界で戦うドライバーの運転技術には、開いた口が塞がりませんでした(゜ロ゜;)





ジャンプ台は圧巻でしたね(@_@)

日本人ドライバーの新井敏弘ドライバーく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ



SUBARU インプレッサWRX STIラリーマシンで参戦している世界的ドライバーです

ドライブテクニックを見てください



コーナーに入る一瞬だけタイヤの向きを変えたら、コーナーを出て直線になるまでタイヤは真っ直ぐです

カウンターなんかあてませんよ(@_@)

音も凄かったけど、排気ガスの臭いも凄かったですが、スーパーSSを堪能させてもらいました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕張郡長沼町「卵ラン農場ムラタ」

2010年09月04日 00時49分22秒 | 食の部屋
恵庭市盤尻34-4の平飼い有精卵の「豊ファーム」が、7月末で廃業してしまいました



ここの卵は本当に美味しかったのに、廃業とは残念です

仕方が無いので、やはり平飼いで拘りをもっている「卵ラン農場ムラタ」で買うことにしました

場所は、道の駅である「マオイの丘」から1kmくらいのところにあります。



左の写真は札幌から道の駅「マオイの丘」を過ぎた辺りからで、黄色いのぼりが目印です
右の写真は、農場への脇道から道の駅を見た位置です



国道の脇道から農場までは800mですが、我が愛車は脇道は走れません



砂利道は車高の低い車には無理ってことで、道の駅の駐車場に置いて歩きます



中間地点にものぼりがあり、さらに進むと右手に「卵ラン農場ムラタ」の入り口が



犬ちゃんが迎えに来てくれるのですが、頭の良い犬ですよ
かなり前に来たとき農場主が離れたところにいたのですが、この犬ちゃんが「こっちだよ」って教えてくれたのですよ



農場の先には「白卵懐」という、卵かけ御飯が食べられる食事処があります



まだ食べたことが無いのですが、次回は食べてみようかな



卵50個を、こんな感じで持たせてくれちゃうので、道の駅の駐車場まで大変でした
普通は車で来ていると思うもんね



卵は食事処の店名どおりの「白卵」と言う感じで、黄身の色が本当に薄いのです

安全な餌だけを与え、黄身の色付け用の添加物は使っていないので、黄身の色が薄いのだそうです

味もあっさり系で卵特有の匂いもありません
すき焼き用の卵に合うと思います

美味しい卵ですヽ(^o^)丿

「卵ラン農場ムラタ」
北海道夕張郡長沼町東11線南5
TEL : 0123-88-0787
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする