イワンの部屋

Copyright (C) blog.goo.ne.jp/nismo_z33.All Rights Reserved.

6月26日部分月食

2010年06月27日 00時19分30秒 | その他
6月26日は部分月食だと気が付いたのが20時38分で、食の最大と言われる時間だったのです
慌ててカメラと三脚を出してベランダから撮影しました



イマイチでスンマセンm(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積丹半島「島武意海岸」「神威岬」

2010年06月17日 00時24分01秒 | ドライブの部屋
【6月12日】

天気が良いので、久しぶりに積丹半島に行って来ました

札幌は快晴で、雁来ICから新道東を快適に走っていると赤色灯が前方に
捕獲して開放したばかりの白の覆面でした(ノ゜⊿゜)ノ
覆面の横を通り過ぎると、あわてて発進して数台後ろに隠れました(-o-;

1台が私の車を抜いて行くと、もう1台も抜いて行きましたが・・・覆面に追尾されたのを察知してスピードダウンし、難を逃れましたが・・(・o・ノ)ノ
先に抜いた1台目の車は・・・・数キロ先で黒の覆面に捕まっていましたわ( ̄▽ ̄;)

帰りの新道東でも、小樽方向側で数キロ離れて2台が捕まっていましたよ\(◎o◎)/

2台の覆面が連携して捕まえているようですので、スピードの出し過ぎには注意しましょうね(・ω・)ノ

で、本題の積丹半島です(^o^)/



島武意海岸は、人だけが通れるトンネルを抜けると



積丹ブルーの海岸と奇岩が目の前に飛び込んできます♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
私の一番好きな景色なんですよヽ(^o^)丿

でも、きょうは霧が少しあって、海の地平線は見えませんでした

島武意海岸の景色を堪能して、神威岬に向います



神威岬への途中で昼食時間になり、目に入った「中村屋」さんで昼食をしましたが・・・・
実はコンビニ弁当を買って、海を見ながら食べて安くあげようと思っていたのは(・Θ・;)ナイショ



付け合せの「イカの塩辛」と「結び昆布の煮物」も、美味しかったですね



甘エビ丼もヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ



ウニ丼も、とろけるように口の中にウニの旨味が広がりヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

お腹も満腹になり、いざ神威岬へε=ε=ヘ(゜∇゜)ノ ゴーゴー



お決まりの愛車のワンショットですが・・濃霧なんです( ̄▽ ̄;)ガーン



神威岬への遊歩道の入り口にある女人禁制の門ですが、先が見えません(・・;)



濃霧の晴れ間を狙って岬を撮りましたが・・・岬の突端は見えませんΣ(゜□゜;)

札幌は暖かくドライブ日和だと思ったのに、神威岬は濃霧で肌寒く、早々に引き返しました( ̄□ ̄;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村尾酒造「村尾」

2010年06月16日 00時41分14秒 | 芋焼酎の部屋


焼酎好きなら一度は呑んでみたいと思う、芋焼酎ですね

ひょんなことから手に入り、呑むことが出来ました
プレミア価格ではないのですから、感謝感謝ですm(__)m

ドキドキしながら呑んでみました

当然、最初はストレートで

ほぉ・・アルコールの刺激も無く呑みやすく、スッと喉元を通りながら、芋の香りを鼻腔に伝えます

いつものように、黒ぢょかで燗をして

芋の香りも良く、呑んだ瞬間に芋の旨味が広がります・・が~(・・?))(((;・・)?
呑んだ後の、鼻腔に抜ける芋の余韻に浸っていると、舌に残る甘味を強く感じます(・・∂)

何でだろうと芋の種類を調べると、黄金千貫と白豊が原料で、この甘味は白豊独特の甘味ですね

麹も黒麹と白麹を使っているそうですが、どちらの芋に黒麹なのか、白麹なのかは分かりませんでした

栓を開けて、焼き鳥屋の私専用甕に3週間寝かせたら、強かった甘味が薄らいで・・すっごくウマいですヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒー

【番外】
村尾酒造は、村尾寿彦氏が一人で作る酒蔵です。
麹作りに仕込みも、蒸留も村尾氏が一人で作るそうです。
850~900石(村尾酒造が作る芋2銘柄、麦1銘柄の合計)を仕込むのは、並大抵の作業ではないですよ。
苦労した芋焼酎の定価は、1,900円です。
定価ですから、村尾さんが受け取る利益は分かりますよね。

でも、プレミアで売る酒屋は、流通させるだけで10倍も儲けるのです。

1石で一升が100本ですから、8万から9万本しか作れないのです。
呑みたくても、なかなか手に入らないのは分かりますが、プレミア価格で売る酒屋は、村尾寿彦氏に還元して欲しいものです。

蔵元:村尾酒造
アルコール度数:25度
原材料:米麹、黄金千貫、白豊
麹菌:黒麹、白麹
蒸留方法:常圧蒸留
杜氏:村尾寿彦杜氏
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オガタマ酒造「春薩摩旬あがり」

2010年06月14日 00時22分46秒 | 芋焼酎の部屋


4月30日に栓を開けて飲んだのですが、アップが遅すぎですね

「旬あがり」のラベルが貼られた芋焼酎は、鹿児島県内の焼酎メーカー11社でつくる薩摩本格芋焼酎生産者協議会の企画で、「ウイスキーのシングルモルトのように、単一の蒸留所で造った焼酎を売り出したい」という会員の意見をもとに製造された春季限定の芋焼酎シリーズ、ということです。

【商品特徴としては】
 *前年の7月以降に蒸留された原酒を180日以上熟成(一番飲みごろの熟成期間)
 *単一タンクにて熟成された焼酎=単一原酒(ウイスキーでいえばシングルモルト)
 *それぞれの味わいに蔵の個性が十分にでている

オガタマ酒造の「春薩摩旬あがり」は、150日以上単一タンクで封印囲い熟成した芋焼酎ですが、単一原酒の特徴が出ています。

芋焼酎は、熟成期間の長い原酒のブレンド比率が高いほど、飲みやすい芋焼酎になる傾向があります。

単一の原酒ですから、やはり150日以上熟成させたとは言え、新酒らしい荒々しさが残った、少し角のある芋焼酎になっています。

でも、その芋臭さのある味わいが、私は好きですヾ(@⌒¬⌒@)ノ

蔵元:オガタマ酒造
アルコール度数:25度
原材料:米麹、黄金千貫
麹菌:黒麹
蒸留方法:常圧蒸留
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道伊達市有珠町「善光寺」の桜

2010年06月06日 21時52分30秒 | ドライブの部屋
【2010年6月5日】

北海道伊達市有珠町の善光寺の桜を、見に行って来ました
善光寺の有名な石割桜は、早咲きなのでダメですが



お決まりの愛車のワンショット(・ω・)ノ
枝垂れ桜をバックにですが、枝垂れ桜の写りがいまいちです



駐車場から善光寺までの道すがらにある木ですが、なぜか岩から生えている木が多いのです\(◎o◎)/



善光寺の名物桜の石割桜ですが、葉っぱだけです



善光寺の前庭は桜が満開でした



善光寺ですが、北海道では珍しい萱葺きの屋根です(^o^)/
伊達市は雪が少ないので、萱葺きでも問題ないのでしょうね



善光寺の前庭で咲いていた桜の花びらです



ツツジも満開でした



愛車のバックに写る枝垂れ桜の花びらですわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京極噴出し公園

2010年06月02日 23時24分37秒 | ドライブの部屋
【5月30日(日曜日)】

久しぶりに天気が良いので、京極噴出し公園にチラッと行って来ました
距離的には札幌から80キロ位ですので、1時間40分位ですね



京極噴出し公園の駐車場で、お決まりの愛車撮影・・空が真っ青です(/・ω・\)



京極噴出し公園の吊橋からの庭園で水が綺麗です・・湧水ですもの当たり前ですね



湧水の噴出し口ですが、本当に透き通った綺麗な水です♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ



訪れた人たちが水をボトルに入れる吹き出し口ですが・・・取水する木水道の全体を撮るのを忘れました\(;゜∇゜)/



京極の道の駅「名水の郷きょうごく」でスタンプを押して、真狩の道の駅「フラワーセンター」経由の「フォーレスト276大滝」と周ってドライブの途中、「幸せな牛のミルク」に寄りました



牛乳とソフトクリームが美味しいのですが、ソフトクリームは6月から9月までの期間限定でした

ソフトクリームは諦めて、牧場タカラの奥にある住居兼牛乳工場で牛乳を買って帰りましたが、牛乳販売は工場の入り口なので分かり辛いのです

ここの牛乳は、あっさりとした味わいなのですが、味は濃いのです
味が濃いのに、あっさりと飲めてしまう不思議な牛乳です

幸せな牛のミルク 小瓶¥190 大瓶¥410
大瓶の瓶代が+100円で、瓶を返せば返金されます
遠いので、簡単には瓶を返せませんが



帰って来て、牛乳をごっくんと飲んでから・・( ̄▽ ̄;)!!
飲む前に写真を撮り忘れましたΣ(T□T)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする