イワンの部屋

Copyright (C) blog.goo.ne.jp/nismo_z33.All Rights Reserved.

クレジットマスター詐欺に(怒)

2017年02月28日 21時42分27秒 | その他
自宅にカード会社のセキュリティ担当部署から、封書が届きました。
昔は年間数百万は使っていたカードでしたが、まったく今は使っていないカードなので、封書に書かれた電話番号が合っているか確認し、さらに非通知で営業時間外で電話してみました。
営業時間が終わった旨の応答で、問題は無さそうということを確認しましたが、詐欺が多いですからね。

次の日に電話したところ、女性が会社名と部署を告げたので封書が来たことを告げると、セキュリティ担当の〇〇ですと担当者が替わりました。

用件はなにか聞くと、『762万円の買い物をされましたか』と、耳を疑うような言葉が。

当然、『そんな買い物はしていません』と応えると、『クレジットマスターでカード番号を探り当てられてしまったと思います』との返答でした。

『お客様のクレジット番号と規則性が近い数枚のカードで、海外での購入に使われました』、ということです。

私の社名を伝え、『サインされたとしたら、氏名も盗まれたのですか。盗まれた顧客数は何名なのですか』、と聞きましたが…。
海外だと、サインは無しで買えてしまうのが多いそうです。
また、クレジットマスターでカード番号だけ探り当てられた10名だけで、ハッキングされてはいない、カード番号を探り当てられ不正使用される事は多い、なのだそうです。

ネタにはなりませんでした(笑)

担当者は、『購入していないということなので、請求書は発送しません。カードは新規に発行しますので、破棄していただけますか』ということでした。

なにか簡単すぎる拍子抜けな、使用確認ですよね。

新規発行すると言われましたが、使う予定のないカードなので解約としました。
解約も簡単で、普通であれば書類が必要なはずなのですが、解約は受け付けられ一件落着でした。

クレジットカードは16桁の番号ですが、一定の規則性があるため、コンピュータープログラムを利用して、利用可能なカード番号と有効期限を見つけ出し、不正使用される事案は多いそうです。

クレジットマスターを利用されてしまうと、カード会社もカード番号の漏洩を防ぎようがないとのことです。

請求書はよく確認し、覚えのない請求がないか確認しましょう。

昔のように使っていたカードなら、セキュリティ担当者は気づかなかったかも知れません。

カードって便利ですが、少し考えさせられる事件でした。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり撮って歩きの後は…

2017年02月23日 15時52分44秒 | 写真の部屋
1月に風邪を引いてから、鼻汁がのどに流れてくる感じが治らなく、耳鼻科に行ってきました。
蓄膿ではなくて鼻炎ということで安心し、出社まで2時間もあるので北大構内に行きましたが…



冬の100年記念館は好きな場所ですね。



冬のポプラ並木です。
北大のポプラ並木は、倒木の危険があるので通行止めです。





なんとなく撮ってと言われた気がして(笑)



陰が面白いと思ったのですが、イメージ通りにはいかないでしたね。



10枚ばかり撮ったのですが、この頃から下っ腹が張ったような痛みが出てきました。
憩室炎とは違うと思っていたのですが、21時過ぎに家に帰った頃から右脇腹が痛くなって…
これは憩室炎だと自覚して病院へ…。

案の定、憩室炎です、入院してください、でした。



なんとしても1週間で退院します。
楽しい福岡の会議出張に、私は行きたいからね(笑)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北大構内を久々に歩いて

2017年02月17日 00時18分56秒 | 写真の部屋
眼科の定期検診の帰りに、いつものように北大構内を歩いて来ました。



私の好きな北大第2農場ですが、いつも撮っているのでマンネリかもしれませんがね(笑)



歩いた撮影順です。







北海道遺産の建屋ですが、眺めていると気づくことがあります。
建屋は、真正面、側面の造りが左右対称になっているんです。
どの建屋も必ず、左右対称に見せるところがあります。
見学した時は確かめてくださいな。



覗きたくなりますよね(笑)



弓道場の横を流れるサクシュコトニ川です。
私の好きな場所です。



サクシュコトニ川は、中央ローンから写真のように吹き出しています。
昔は湧き水の流れだったのですが、現在は中央区伏見の藻岩浄水場から、浄水過程で発生した放流水を廃止された水道管などを使い導水しています。



中央ローンから弓道場の横を流れ、大野池に流れていきます。
大野池も大好きな場所ですね。

上の写真に写っているグループで韓国の方達かな・・・撮影許可は必要ないのですが、アベックのモデル撮影をしていました。
でもね、撮影内容はひんしゅくものでしたね。
証拠写真は撮りましたが、掲載するとブログまでひんしゅくものになるので載せませんけれど・・迷惑な連中です。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生の孫の作文が・・・

2017年02月13日 15時49分34秒 | その他
印旛地区教育研究会 国語研究部(印教研国語研究部)が発行している文集、「ひざし第69号 小1,2,3年生」に、次男坊の孫の書いた作文が選ばれました。
年1回の発行で69号という歴史ある文集で、国語の教科書にも文集から採用されることがあります。



読んでみると、学校のグランドにある「つきやま」での遊びが、上手く表現されていますね。



選ばれるだけあって、なかなか良い作文でした・・・じぃじバカでした(笑)

作文で優秀賞をもらったと聞いたときは、あらそうなのって感じくらいに思っていたのですが、印教研国語研究部の文集だったので少しびっくりでした。
次男坊の転勤で孫は札幌に戻ってきましたが、才能を伸ばすには印旛地区に居たほうが良かったのかも、と思う感じです。
転勤ですから仕方が無いですね。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の藻岩山スキー授業・・一緒に行っちゃった(笑)

2017年02月11日 20時23分12秒 | その他
10日(金)は小学校3年になって、初めての藻岩山スキー場での授業でした。
孫に、じぃじも一緒に来てって一言で・・・行っちゃいました(笑)



教える先生は大変ですね。
5人しか写っていませんが、あと2人は画面外で転んでいます。
先生のストップの掛け声でしたが、ブレーキが間に合わず孫も追突、後ろの子も転んでストップです(笑)



孫のクラスでは、リフトに乗れそうな7人が選抜されましたが・・孫もメンバー内に (v^ー°) ヤッタネ



7人の選抜メンバーの中では・・・孫が一番上手かった・・・じぃじバカです(笑)



孫だけが一度も転ばず・・・・プルークターンも、ほぼ完ぺきでした。
先生から褒められ、上手い人の見るんだよって、お手本にされているのを眺めて頬が緩みっぱなしでした(笑)



補助紐を着けられての練習もなしでしたし、特訓した甲斐がありました(笑)

でも、先生から、〇〇ちゃんのおじいちゃんの方に向かって滑るんだよ、とか言われるのは少し恥ずかしかったかな。

授業が終わって先生に挨拶に行ったら、おじいちゃんスキーがお上手なんですねって・・だははははぁ(笑)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮る気が失せる2017雪祭り

2017年02月10日 20時46分39秒 | 写真の部屋
年々、昔ながらの雪祭りの情緒が失せていき、撮る気が無くなる祭りになったと思います。

大雪像ではマッピングショー花盛りで、大雪像が雪像じゃなくなってしまった気がしますし、細かな造形は分からなくなってしまいます。
ショーが始まると周りに幕を下ろしてしまい、入ることも雪像を見ることも出来ない会場まであるのです。
なんだかなぁ・・・・屋台ばかりだし。





実際の雪像の造形は違っていますよ。
マッピングの模様になっちゃっていますね、雪像が。
マッピングショー以外はライトアップしないので、細かな造形も良く見えないしね。
昼に見に来ないと駄目ですわ。



唯一、ライトアップの合間の、実際の雪像の造形です。
ここでしか撮れなかったです。



クジラ型の家の氷像は、ライトアップされると綺麗ですね。



テレビ塔前広場は、スケートリンクになっています。
楽しそうにスケートをする人たちは・・・少しばかり疎らかな(笑)

今年の雪祭りは、さらっと見て終わりました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男坊の孫 初めてのスキー学習

2017年02月05日 16時45分46秒 | その他
次男坊の孫が小学校1年生になり、スキー学習が始まります。
スキー学習は明日からだそうで、事前にスキーの練習をさせておくれと・・次男坊からのお願い(汗)
まぁね、長男坊の孫にも教えているので、お前が教えろ・・とは言えないね(笑)

まずはスキー靴に慣れさせるため、公園までストックを使いながら歩かせます。
数十メートルをストック使いながら歩けるようになれば良いので、嫌になる前にソリに載せて公園まで行きます。

公園についてから、スキーを片足だけ履かせて歩かせます。
これも数十メートルずつ左右交互に履かせて、上手く歩けるようになったら両足を履かせてになりますが、ストックの突く位置を教えるのが一つの山ですね。

後ろにつきながら、スキーの後ろを私の足で壁にし、前に滑らせる動作を覚えさせます。
ここまで出来れば、嫌になる前に一休みしてソリ滑りで遊ばせますが・・・



ソリに載せて山の上まで引っ張り上げるのは、かなりの重労働ですよ(汗)
孫を飽きさせないために一苦労しますわ(笑)

一休みしたら練習だよって言い聞かせてなので、自分から、練習するって言うまで頑張りました(^^;)

一休みした後の練習では・・・・



ちゃんと、自分でストックを突きながら、平地で両スキーを揃えて滑られるようになり、きょうの授業の単位取得は合格でした。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改修後の画像アップについて

2017年02月04日 17時23分10秒 | その他
gooブログの画像アップのアプリが改修されましたね。
システム管理者としては、画像のアップされる容量を抑えたい、というのは理解できますが・・。
1/3の容量になれば、システムのストレージ容量が3倍長持ちするわけですからね(笑)

今までは、オリジナル画像の長辺は1920pixelでした。
今回の改修では、アップする画像の解像度を選択しなければ640pixelとなります。

主流のディスプレイ解像度は1920pixelで、2番目に多いのは1366pixelになります。
私のノートPCは1366pixelですので、900pixelに落としてから画像補正しアップしていました。
gooで画像が大きく表示できるテンプレートで、934pixelになります。
1920pixelより大きな画像をアップしても、表示されるときは934pixelに縮小されてしまいます。
1920pixelのディスプレイを使用してでは、1342pixelくらいになるでしょうか。

縦位置の場合で改修前は、1920pixelでアップすれば縮小されませんので、ディスプレイの画面をスクロールさせないと全体の写真が見られませんでした。
改修で標準が640pixelなので、スクロールさせなくても見られるようになります。
私は、縦位置の写真は600pixelにしてからアップしていました。

能書きが多かったですが、以下に1920pixelの画像を、それぞれの指定画像サイズでアップしてみました。
ただし、私のは1366pixelのディスプレイでの比較になります。

なおスマホでは、すべてが同じ大きさになりますので参考になりません。



1920pixelでアップです。



1024pixelでアップですが、1920pixel以下のディスプレイでは同じ大きさに見えるはずです。



800pixelでアップしていますので、若干、上記より表示が小さくなっているはずです。



640pixelでアップしています。
画像サイズを選択しなければ、この大きさになります。



480pixelでアップしました。



320pixelで最小サイズになります。

上記すべての画像は自動縮小が入ります。



画像サイズ1920pixelで、画像を900pixelに縮小してからアップしたものです。
若干、小さく表示されていると思います。

ただし、テンプレートによっては見え方が違いますので、参考にならない方もいるかと思いますのでご容赦ください。。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする