イワンの部屋

Copyright (C) blog.goo.ne.jp/nismo_z33.All Rights Reserved.

レンゲショウマ&アゲハチョウ

2021年08月27日 18時07分42秒 | 写真の部屋
北海道に緊急事態宣言が発令される前に、滝野すずらん広陵公園のレンゲショウマの撮影に行ってきました。
案の定、28日(土曜日)から閉園です。

レンゲショウマは見ごろでしたが、撮影に行った時間が正午という撮影には少し不向きな時間帯でした。
斜光になったときの方が良いのですが、眼科の定期診察にも行かなくてはなりませんでしたので仕方がありません。










見ごろを迎えているレンゲショウマでしたが、ヤンキー座りをしながらの撮影でしたので姿勢が苦しく汗が吹き出し、眼鏡は曇り、マスクで息苦しくてヘロヘロになってしまいました。
低い姿勢で撮らないとならないときは、三脚で撮った方が楽でしたね。

たいした枚数も撮らずにギブアップで一休みと思ってベンチに座っていたら、黒いアゲハチョウが蜜を吸うため飛んでいました。
で、アゲハチョウを撮りだしたら夢中になり、あっという間に枚数が100枚超えてしまいましたよ。
少しもじっとしていなくて、コバギボウシの花から花へ飛び回って移動するので撮るのに一苦労でした。
昔なら、もう少しちゃんと追えて撮れていたと思うのですが、まったく追えませんでした。
































カラスアゲハ、ミヤマカラスアゲハ??ですかね。どうなんでしょう。
載せたのもピント外しやらなんやらで駄作ですが、かなりの枚数が超失敗作でした(笑)

最後に


汗も引きましたし、お腹も空きましたのでオオバセンキュウを撮って終わりにしました。

奥さんは姉さんの家で待っていて昼食したという事で、私は途中のお蕎麦屋さんへ。


けん豆ほどではないですが、まぁまぁ美味しいお蕎麦でした。
ニッパチ蕎麦だと思いますが、私は外一蕎麦が好き。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幌加内の白銀の丘は生育遅れでした。

2021年08月22日 21時57分07秒 | 写真の部屋
例年、北竜のヒマワリが終わる時期に幌加内の蕎麦畑に行くのですが、今年は猛暑で雨が降らず土壌も干ばつ状態という情報でした。
8月7日に、美瑛在住の菊池写真家がブログにアップしていた状態です。

お盆が過ぎてから恵みの雨が降り気温も下がりました。
蕎麦の生命力も大したもので、生育は遅れていましたが白い花が咲きだしていました。


面白い雲だと思って撮ったのですが・・いまいちでした。
国道275語号線沿いにある観光スポット「純白の丘」の駐車場から・・・対面側の蕎麦畑(笑)
まだまだ花は小さく少なく純白とは言えませんが、一面が蕎麦畑として生育していました。
これなら白銀の丘も生育しているかなと思いながら、少し先の「白絨毯の畑」から、もう少し先の「白銀の丘」に向かいました。

白銀の丘は大好きな景色になります。




左上の少し黒っぽい雲が気になり、右端の建屋と絡めてと・・。


右端の1本の木を入れて撮ってみようと行ってみましたが、少し下り坂になって低くなり脚立に乗っても蕎麦畑が・・。
ここまでは及第点かな・・。


この1枚は自分なりに合格点(笑)
青空の中の雲の形と位置と、蕎麦畑が平面になってしまわないように右下から左斜めに、うねりがある部分を入れることで少し立体感を出そうとしました。

まだまだ緑色が濃く「白銀の丘」とはなっていませんでしたが、蕎麦が生育していて少し安心しました。
あと、1週間ほど日が経てば、もっと花が咲き白銀になるのではと思います。

真っ白い花の蕎麦畑ではありませんでしたが、今年の8月22日現在の幌加内町「白銀の丘」でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮は終わりでした。

2021年08月13日 17時51分51秒 | 写真の部屋
今日は道庁近くの病院で耳鼻科の診察でした。
外耳道炎になりやすいので、年に一度のリンデロンVG軟膏をもらいに行きました。
ついでに2年前から比べて、聴力が落ちているか検査をしてもらいました。

医師・・60才になっていましたかね。
私・・・67才ですけれど。
医師・・え 若く見えるけれど・・年相応になっていますわ。
    2年前から、かなり悪くなっていますが、仕事などで会話が多いなら補聴器が必要になるかな。

てなことで、まだ補聴器はしませんが、将来的には補聴器を買わないとならないかもしれません。

診察が終わっての帰りに、久しぶりに北海道庁の池の睡蓮を撮りに行ってみましたが、肝心の睡蓮の盛りは過ぎ葉は大きくなり過ぎていました。




鯉が泳いで行ったので、少し水面の揺らぎを待って・・。





池の周りを一周しましたが、撮りたいと思う睡蓮はありませんでした。
まぁ、こんなもんでしょう。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の滝野すずらん丘陵公園

2021年08月08日 20時15分14秒 | 写真の部屋
今日は奥さんが姉さんの家に温泉まんじゅうを持って行きたいという事で、少し先の滝野すずらん丘陵公園に独りで行ってきました。
ひまわりとアナベルにガクアジサイを撮って終わりでしたが、久しぶりにゆっくりと散歩をしました。











今日の札幌は超久しぶりに30度に行かなかったようです。
滝野すずらん丘陵公園の15時半ごろの気温は24.1度でした。



火曜日の予想最高気温は17度で雨模様のようです。
いっきに秋になります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに有珠山に・・。

2021年08月06日 22時32分01秒 | 写真の部屋
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスの大浴場ですが、女性ファーストで最上階から洞爺湖を眺められ、寝湯に独り用の樽桶とあり広めの露天風呂のかけ流し温泉を満喫でき、内湯にも温泉水が流れる椅子に足湯などがある展望大浴場でした。男子が入れるのは朝風呂だけ(^-^;
男子はB1の大浴場で露天風呂も2か所ありますが小さく、景色も何も見られませんでした。
他の温泉ホテルは男子優先なので、たまには良いですね。
孫は少し不満だったようですが、朝風呂に入りに行き少し機嫌が直りました(笑)

帰りは久しぶりにロープウエイに乗って、有珠山の展望テラスに行きました・・暑かったです。


ソファーが置かれ、カフェーもあり寛ぎながら昭和新山、洞爺湖を眺められます。
風もあり標高もあるので、下界よりは過ごしやすく良い感じでした。
見ての通り観光客は疎らで、ロープウエイの中だけ少し密にはなりますが問題ないレベルだったと思います。


展望テラスからの昭和新山と洞爺湖です。


上りのロープウエイ


下りのロープウエイ(笑)


有珠山の火口展望台まで私ひとりで行きました。
奥さんと孫は熱くていやだという事で、ロープウエイの駅舎で待ってもらっていましたが、行っても火口は自然に帰っていき見るべきものはありませんでしたので、行かなくて良かったです。


火口展望台の途中に咲いていたノリウツギを1枚だけ・・撮影は以上でした。

しかし、北海道の暑さは異常です。
この日の札幌は34度・・洞爺湖は30度でした。
例年なら30度を超えるのは1週間も無いのに、7月中旬から連日の30度超えです。

幌加内の白銀の丘の蕎麦は、下手をすると全滅になってしまうかもしれません。
茶色くなった畑、ひび割れした土壌の写真がアップされていました。
農家の方々は大変なことになっています。
新型コロナといい異常な気象と踏んだり蹴ったりです。

今は底に落ちていく下降線なのかもしれませんが、かならず上昇に転じるはずです。
それまで頑張りましょう。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み・・温泉だよね

2021年08月06日 22時32分01秒 | 写真の部屋
感染者が急増して緊急事態宣言が出されるレベルなのに、まん延防止等重点措置だけって・・自粛しようという気持ちも薄くなってしまいます。
札幌も競歩だマラソンだと観客は自粛していませんから、夏休みのずっと前から予約していた温泉は空いているのではと思い行っちゃいました。
しか~し、温泉ホテルの駐車場は満車でしたから、殆ど満室状態だったのだろうと思います。


洞爺湖を見渡せられる小高い丘の展望施設で休憩しました。
この場所は、2000年の有珠山噴火時にマスコミが常駐したところです。私も伊達の前線本部から通いました。


で、写真を撮っている私を撮っているのは孫・・何か私を入れたいようです(笑)

ヘリの遊覧観光の発着場所でもあります。



孫の撮っているヘリの写真・・・で、私は・・。


慌ててヘリを入れて撮ろうとしましたが、ヘリは速かった。
遠くに小さく入れられただけ(笑)

陽が落ちてマジックアワーになろうとしていたので、慌ててホテルの部屋から湖畔に出ましたが時すでに遅しでした。




夕焼け雲を入れられたのはこれだけ(笑)


ホテルの庭にある足湯ですが、24時間誰でも浸かることが出来ます。


20時45分から洞爺湖の湖上から花火が打ち上げられます。
奥に見える観光船に乗れば、40分ほどの花火見物が出来ますが乗りませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする