イワンの部屋

Copyright (C) blog.goo.ne.jp/nismo_z33.All Rights Reserved.

ファーム富田 彩りの畑

2019年07月20日 00時41分45秒 | 写真の部屋
ファーム富田のラベンダーが見頃ということで、2年ぶりに行って来ました。
無料ダウンロードサイト用を主に撮ったので、夕方の閉園間近の時間帯にしました。
※ファーム富田に確認したところ、収益がある場合は不許可ということで、ACダウンロードサイトにアップロードを止めました。

せっかく撮ったのですから、ブログに・・・観光写真ですから写真だけをね。



























ノロッコ号がファーム富田前の駅で止まったので、撮り鉄&十勝岳です。





夕方ですから暑くもなく、人も少なく撮りやすかったです。

昼食は富良野駅近くの唯我独尊・・北の国から・・カレー屋さん。


チーズが間に入っているオムレツ・・ふわふわでメチャ美味しいですよ。


自家製フランクソーセージ・・これもメチャ美味しいです。
カレールーもコク深く美味しいですし、スタッフはメチャ忙しいのに対応が最高です。
若い子が多いのですが、いい子たちですよ。
ルールルルと言えば、カレールーを継ぎ足してくれるのですが、ありがとうございますって言われるとは思いませんでした。
唯我独尊・・富良野に行ったら行ってみてくださいね、お勧めです。





コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮ばかりだったので・・

2019年07月07日 20時58分10秒 | 写真の部屋
土曜日は、選挙リハーサルの前準備だったのですが、思ったよりも早めに終えることができたので、道庁の庭の睡蓮ではなくてスナップ撮影を・・。


道庁前の赤レンガストリートで、レモンサワー祭りが行われていました。
持参のチェアーに座り、庭の長椅子を占領して足を投げ出し、レモンサワーの空きビニールコップを積み上げて寝ている兄さん・・でも、独りで寂しいっしょ(笑)


その近くでは、アジア系の子供たちが池で戯れていましけれど・・・池に落ちるのではと少し心配でしたね。

快晴の夕方でしたので、斜光が強く当たって葉が綺麗でした。








撮るのも眩しかったですよ。


最後は、我が家のご近所さんのバラ(^^♪
いつも手入れをされて、花畑を作っていらっしゃるお家です。
リンゴに梨に葡萄と果物の樹もあります。
昔のこの場所は果樹園だったので、果樹園をされていたのだと思います。

参院選挙が何事もなく、良い紙面になるように祈っているところです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする