goo blog サービス終了のお知らせ 

イワンの部屋

Copyright (C) blog.goo.ne.jp/nismo_z33.All Rights Reserved.

島武意海岸

2025年05月14日 12時58分46秒 | 写真の部屋

古平町に新しい道の駅が4月15日にオープンになったので、島武意海岸方面に行って来ました。

道の駅名は「ふるびらたらこミュージアム」・・併設の食事処はタラコとスケソウダラを材料としたものでした。

タラコ塩ラーメン・・タラコを崩してしまうと、どうなるのでしょうね。

道の駅の後ろの丘の上には、近代的で町民数に比例して似つかわしくないほどの、大きな立派な町役場が同時に建設されていました。

道の駅を後にして島武意海岸に向かいましたが、ウニ漁は6月に入ってからですので残念ながら食せません。

 

島武意海岸展望台に向かう人道トンネル・・相も変わらず真っ暗です。

 

トンネルを抜けると・・

 

島武意海岸です。青く透き通った綺麗な海が広がります。

 

山は雪化粧が残っていて、久しぶりの我が愛車(笑)

 

余市、古平、神恵内、岩内、赤井川の道の駅巡りをして、赤井川からメープル街道で毛無山経由で帰宅の途に。

毛無山展望台の近くから小樽方面に雲海が広がっているのが見えたので、毛無山展望台で少し撮影をしました。

 

毛無山展望台から天狗山方面の山脈に薄くガスが掛かっていて、ちょっと好い感じでした。

このまま居れば夕焼けになりそうでしたが・・。

 

小樽市方面の雲海

 

朝里川の雲海

 

半年ぶりの道の駅巡りでした。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。