十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

今日の頂き物

2015年07月26日 | 頂き物-プレゼント
元同僚が釣ったブリ
近年、温暖化の為か北海道でもブリが沢山釣れるそうだ
船釣りで釣ったとかで大きなブリを届けてくれました生きの良いブリです。
お頭も捨てずに大根と煮付けて食べますよ。


小玉スイカ
元職場の先輩の娘さんが本州から子供連れで遊びに来ていて明日帰ると聞き
ジャムを届けたら彼が丹精込めて作った小玉スイカを持って行けと気前良くくれた。
2人家族には最適な大きさです。

グースベリージャム

2015年07月26日 | 食品加工
グスーベリー加工
毎年、大玉グースベリーはウドンコ病に弱く侵されて収量は少ない。
しかし今年は乾燥年だったのと防除が行き届いた為か沢山収穫できた。
生食で消費し切れずジャムに加工して見た。

花がらと柄を取って下準備
初めてのグースベリージャム造りなので、取りあえず1.5kgのグスベリーの
花がらと生り口の柄を取って水洗い


砂糖を加える
水切りした原料の半量の砂糖を加えます。


煮詰め作業
始め弱火で煮て水分が出始めたら少し火力を上げて焦げない様に
ひたすら混ぜます。
余分な水分を煮飛ばして少し粘度が出て来たら火を止めます。


瓶詰め
予め洗って準備していたジャム瓶に熱々のジャムを口切一杯詰めて
キャップを閉めて逆さに置きます。
ジャムの熱で瓶内部の殺菌も兼ねてます。
グースベリージャムの出来上がりです200ml瓶に8本のジャムが出来ました。
以外に美味しいジャムが出来ましたよ。




カブトやクワガタの季節到来

2015年07月25日 | 昆虫
カブトやクワガタが沢山出現
雨も降って森林は緑の香りでムンムンしてます。
気温も高くて甲虫類の活動期で彼らは伴侶を求め忙しそうです。

カブトムシの♂
山小屋の近くに有るハルニレにオスのカブトガ幹につかまってました。
何処からか来たのでは無くこの山で増殖している様です。

羽化したてなのかピカピカに光ってました。
雄なのに角が小さな♂です幼虫期の成長過程での栄養不足なのかな?


カブトムシの♀
カブトの雄が居るのであれば雌も居る筈と沢の下へ探しに出掛けた。
居ましたよ何箇所かの幹の上方に、倍率の低いデジカメでは
写せませんでしたが1枚だけ証拠画像です。


ミヤマクワガタ
ミヤマクワガタも何箇所かに樹液を舐めてます。
近寄る蝶を威嚇しながら頑張ってます。


樹液に集まる蜂たち
樹液にはスズメバチが沢山集まっては争って液を舐めてます。
流れ出た樹液は醗酵して美味しくなってるのでしょう。


※甲虫探しのポイントはハルニレの木で蝶が上方で乱舞している樹を見付け
 樹液が流れ出ている場所を探すと良いでしょう。
 同じハルニレでも甲虫が集まる木と集まらない木があります。
 糖分の違いでしょうかね。

流石に中国製

2015年07月24日 | 修理作業
中国製動力噴霧器
ジャガイモの疫病防除中に突然噴霧ノズル棒とストップバルブが外れた。
原因はボールバルブ式コックの根元から割れたのです。
仕事に成りません町の機械やさんへ一っ走りです。

突然割れたバルブ付け根
何と言う事です国産のバルブではとても考えられません。
流石に中国製です外観だけは国産品に似通っていても、物は粗悪品です。

値段の安さに釣られた私が馬鹿でした。
でも家庭菜園に7万円以上の機械を買う必要は無かろう。
修理しながら使い倒しますよ。


国産バルブと異径ネジ
コックを国産品で賄いました取り付けネジの寸法が違うので
異径ソケットを両端に取り付け修理完了です。
地元業者さんに部品が有って良かったな。


中国製の動力噴霧器
ネットで買った中国製動力噴霧器ですバッテリー式も有りますが
噴霧能力が全く違い動力噴霧器には叶いません。
私の必需品になりましたエンジンの調子は良いぞ。