何気なく通っていた場所に果樹が植わっているのを発見した
なんと農協前の街路樹の中に植わってました 実が生らなきゃ見過ごして
いたでしょう
JA木野
この店舗の南側街路樹の中に果樹が植わってました

桃の木
果樹の木は2本づつ植えられている様です

ヒメリンゴ
アルプス乙女の様なヒメリンゴ系のリンゴでしょう

リンゴの木
真っ赤なリンゴが2個だけ見えてます

プルーンの木
実が生ってました病気にも罹らず蜂に食われた様子も有りません
防除なんかしてないのでしように

我が家のプラム
今年1個しか残らなかったプラム太陽です 色付いたので1個を味見です

甘酸っぱくて美味しいプラムでした

札を確認すると2014年と描かれてました 鹿やノウサギに食われたりして
9年経過してもまだ満足な物は採れません

アジウリ
ネット栽培していても割れて腐敗する物も有ります
これからは日照時間も短く成るので食べられる様に成るのかな?

今日も我々を監視するエゾリス

アカトンボ
アキアカネでしょうか

トンボも赤く成りました
