朝から良い天気です休みなので雑草の刈り取りと 集中豪雨で流された
道路の補修作業で1日が終わりました
娘が来てくれたのでパンパンに実った枝豆を外して茹でました
雑草刈り
先日身の丈よりも伸びた雑草を刈り通路を確保してましたが
ハタケシメジが出て来る場所なので広範囲に草刈りを行った
この画像は先日刈り取った通路です

刈り払い機で草刈り 倒れかかった草や蔓性の草が絡んで刈り難い作業だ

刈り払った雑草 これで生えて来たハタケシメジも分かり易く成ります


局部的集中豪雨で傷んだ道路補修
今年何度か局部的集中豪雨に遭い傾斜地の遊び場の道も土砂が流された
雨水が走ると土が流され穴あき状態になり沢から小石交じりの土を運んだ

雨水で流された通路 悲惨な状態です

道路の補修

補修しても大雨が降ればまた流れてしまうでしよう

枝豆外し
娘が来てくれたので実が入った枝豆を刈り取って来て枝豆外しです
パンパンに実った大豆は茹でて食べたらとても美味しいです
音更大袖振り大豆だからかな?

近くの農家さんの大豆畑
一昨日迄青々としていた大豆畑は枝豆収穫機が入って
莢を捥ぎ取り茎だけが残る畑に成ってました

実だけを捥ぎ取って行く収穫機は凄いね

薄黒く成って来たブドウ
ブドウの傍を通るとヒヨドリが飛び立ちます そうですヒヨドリは
ブドウが実り始めた事を知ってます

桃の袋を外して見た
もう九月なので袋掛けした桃の実を三個だけ外して見ました
袋が掛ってるので色付きは悪いものの大きく成ってます
まだ硬いので柔らかく成るのを待ちましょう

コンビニ前でスイカ売り
今年は近くの野菜直売場にスイカが並ぶ事が少ないのに
何故かコンビニ前にスイカを並べて売ってます珍しい事です
