goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

野鳥の雛

2022年06月12日 | 野鳥
山小屋の周囲には野鳥が子育て中です 人が頻繁に行き来する場所で
何故か小鳥は巣を作って雛を育てます 恐らく人間の傍が安心なんでしょう

シジュウカラ
暫く前から頻繁に親鳥が餌を運んでます 巣箱から元気な雛の声がするので
チョツトだけ覗かせて貰いました 何と10羽も居てもう羽に色が付いていて
巣立ち間近の様です

ベニマシコ
5羽のオオマシコの雛は大きく成って巣が小さく見えます
居場所が無いので巣の中に盛り上がって見えます
この状態では2~3日の内には巣立ちするでしょう


ヤーコンを定植後ひたすら草刈り

2022年06月12日 | 日記
家内がお友達からヤーコンの苗を貰って来た 毎年頂いて植えてます
私の為に貰ってくる様です 葉を煎じて飲む様に言われるが飲みたくは無い
ヤーコンを植え終わったら畑の周囲をひたすら雑草刈り払いです

ヤーコンの苗
毎年の様に頂く苗です
ヤーコンの葉にはフラボノイドやテルペン類など 血圧や血糖値を下げる
成分が含まれており 糖尿病などに良いと植えさせられます

定植したヤーコン

草刈り前
この所天候不順で雨が続き雑草が元気に成り繁茂してます




草刈り払い後
ひたすら草刈りを行い少しだけスッキリしました



椎茸を見に行く
天気が悪いので水分をタップリ貰ったホダ木を見に出掛けた
特定のホダ木には椎茸が出てます

収穫した椎茸
入れ物を持たずに行った時に限ってキノコが出ます
帽子に入れて帰りました