やっとライラックが開花しオオタカネイバラやアロニアも花開きました
箱罠にはまたエゾタヌキが入ってアライグマ捕獲を邪魔された
ライラック
札幌では早く咲いたと聞くライラックがやっと花開きました

オオタカネイバラ
1輪だけオオタカネイバラが開花しました 周りには予備軍が沢山待ってます

アロニア
アロニアが白く可愛い花を咲かせました

姫クルミの種を蒔いた
もう木の種を植えても実の生るまで寿命が有るのか分からないのに
物好きで 先日頂いた姫クルミを水に4日間浸して今日土に植えて見ました
果たして芽が出るのか全く分かりませんが挑戦です

椎茸のホダ木
昨年駒を打ち込んだ椎茸のホダ木をパイプに立て掛け並べました

運んだホダ木
今年菌駒を打ち込んだホダ木は沢に運んで
日陰で菌が回るのを待ちます

エゾタヌキ
またアライグマ捕獲用に設置した箱罠にエゾタヌキが入ってしまった
いい加減アライグマ捕獲の邪魔をしないで欲しいな

ゲートを開いたのに逃げぬタヌキ
今回のタヌキもゲートを開いたのに何時までも逃げません
餌をくれるのを待ってるのかな
