千葉県誕生150周年を記念した、「ちば北総&東総スタンプラリー」の第2弾が始まりました。期間は11月1日(水)~令和6年1月8日(月)までです。
使用するパンフレットや台紙は第1弾と共通です。
今回も「銚子のスタンプラリー」の一つとして海匝3市分についてだけ集めます。
第1弾は10月6日に4か所を集め終わりました。
第2弾も銚子市2か所、旭市1か所、匝瑳市1か所の計4か所のスタンプを集めます。
11月8日、匝瑳市のふれあいパークからスタートです。
ふれあいパークのパンフレット
スタンプ設置場所
山城ガールむつみさんのサイン色紙も飾ってありました。
続いて道の駅「季楽里あさひ」に来ました。
季楽里あさひのパンフレット
スタンプ設置場所。となりに道の駅のスタンプがあります。
恋する灯台カレー、今年は食べませんでしたが、今もあるんですね。
11月11日(土)、犬吠埼灯台誕生祭の合間にスタンプラリーを実施しました。最初に犬吠テラステラスです。
犬吠テラステラスのパンフレット
スタンプ設置場所。となりは『EeeE銚子』のスタンプ
続いてウオッセ21に来ました。
ウオッセ21と銚子ポートタワーのパンフレット
スタンプ設置場所です。こちらもとなりには『EeeE銚子』
これで3市4か所スタンプラリーの完成です。
第1弾と第2弾のスタンプは同じでした。
銚子市、旭市、匝瑳市分のスタンプラリー、完成です。