ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

銚子電鉄『ヤツルギアクションショー』

2013年12月31日 | 銚子電鉄
12月29日の日曜日、銚子電鉄の犬吠駅で行われた「ヤツルギアクションショー」に行って来ました。

「鳳神ヤツルギ」は毎週土曜日に放送のテレビドラマとのこと。銚子駅の観光案内所にもポスターが貼ってありました。


鳳神ヤツルギ新聞ももらいました。

私の目的はアクションショーではなく、記念キップの購入です。銚子駅の銚子電鉄ホームで発売していたので購入。「一日乗車券」ですが、「弧廻手形」とは書いてないですね。


ホームにはヤツルギやキサラがいて記念撮影。(名前はわからないので後で調べました。)


「鳳神ヤツルギ号」、臨時列車です。


ヤツルギも同じ電車に乗り、子どもたちにファンサービス。



犬吠駅で記念撮影です。



もうすぐ始まります。会場は子どもたちでいっぱいです。今日は良い天気で青空が広がっています。


「千葉を守るご当地ヒーロー」だったんですね。すいません、知りませんでした。木更津で生まれたヒーローです。


始まる前に腹ごしらえ。「銚電ラーメン」もありました。



司会のお姉さんが登場し、アクションショーの始まりです。






何と、銚子電鉄を守る、銚電神ゴーガッシャーも登場です。




アクションショーはこの後、ダンスコーナーや握手会があり、更に3時から第2部があるのですが、私はこの辺で帰ることにしました。

その前に、犬吠駅でグッズ探し。90周年記念の弧廻手形が犬吠駅でも発売になっていたので購入。


ガチャと並んで「千社貼札」があるのは以前から見ていましたが、これまで購入するつもりはありませんでした。試しに一枚作ってみると、なかなかおもしろそうです。電車を選ぶことができます。銀座線色のデハ1001とデキ3を購入しました。



帰りはグリーン編成で帰ってきました。




コメント

大洗マリンタワー

2013年12月27日 | タワー
12月21日(土)、那珂湊から大洗までやって来ました。那珂湊駅発で大洗駅を通るバスがあるので、こちらにも乗ってみたいと考えていました。20分程度で着くようです。

那珂湊駅発2時41分のバスに乗りました。那珂湊駅を出発すると、間もなく海門橋を渡って、もう大洗です。幕末と明治の博物館前や大洗神社前を通って街中の細い道を進みます。役場入口を過ぎ、大洗フェリーターミナルに着きました。

実はバスの案内放送がなく、表示板も役場入口のままだったので、あぶなく乗り過ごすところでした。地理に不案内な旅行者も乗るのですから、案内は正確にしていただきたいものです。降りる停留所が「大洗フェリーターミナル」というわかりやすいところだったので助かりました。

マリンタワーにはもう何回も来ていますが、フェリー側から見るのは初めてです。




いつものように、タワーを回りながら写真撮影





マリンタワーの入口です。2階の軽食・喫茶は閉まったままですね。



展望室です。ガールズ&パンツァーの立て看板がありました。



立て看板の注意書きです。左側の小さな文字は「たのむから寝かせてくれ・・・・」


タワーの写真を撮っている時には気がつかなかったのですが、外からも見えるようになっています。


久し振りの大洗マリンタワーでしたが、新しいグッズはありませんでした。ガールズ&パンツァーに関連したグッズもタワーが入っているものはありません。6本入りのサイダーの1本には写っているようでしたが、これを持って歩く気はありません。

タワーを降りてから、もう一度外側から見てみました。確かに見ることはできますね。しかし、アップにしないとよくわかりません。





帰りは大洗駅まで歩きました。帰り際にもう一枚。駅に行く間もタワーは見えるのですが、電柱や電線がたくさんあるので、写真は撮りませんでした。


大洗駅に到着です。けっこう歩きますね。


発車の時間が間近だったので、すぐ乗り込みました。車内はガールズ&パンツァーとクリスマスが同居していおり、とても賑やかです。




天井にも写真が貼ってあります。


鹿島神宮駅に着いてから車両を撮影しました。途中でもう一両のラッピング車両とすれ違いました。那珂湊で購入した記念乗車券は「ラッピング車両運行1周年 & 2号車運行記念」になっていました。




鹿島神宮駅前のイルミネーションが美しいです。KASHIMA光のアート・ギャラリーの前で子供たちのクリスマスコンサートが始まるところでした。



帰りも乗り継ぎはうまくいき、香取駅で10分程度の待ち合わせで、帰ってきました。銚子駅前のイルミネーションもきれいでした。




コメント

湊線開業100周年記念ミニイベント

2013年12月23日 | 銚子電鉄
12月21日の土曜日、那珂湊で行われた、「港線開業100周年記念ミニイベント」に行って来ました。

12月15日(日)、銚子電鉄とひたちなか海浜鉄道の姉妹鉄道提携の調印式が行われており、湊線には乗ったことがなかったので、この機会に行ってきました。限定弧廻手形の購入が目的です。

先日のブログで、弧廻手形購入のために各地のイベントには行けないので、今後収集はしないと書いたばかりなのですが、今回はもう一つ目的がありました。

那珂湊は大洗に近いので、久し振りに大洗のマリンタワーにも行くつもりです。アニメ「ガールズ & パンツァー」で取り上げられてからは初めての訪塔になります。

ミニイベントの開会は午後1時なので、朝9時17分発の成田線で出発しました。通常は香取駅乗り換えになるのですが、約50分の待ち合わせ時間があります。何もない香取駅で時間を過ごすのは寒いし、辛いので佐原駅まで来ました。

佐原駅も久し振りです。駅が新しくなったのですね。



駅前をブラブラしたり、観光案内所に行ったりして時間を過ごしました。再開発途中のためでしょうか、ずいぶん寂しい感じでした。


夜になると「光のタワー」がきれいなのでしょうね。

佐原駅からJR鹿島線で鹿島神宮駅へ。鹿島臨海鉄道の列車はすでにホームに入っており、乗り換え時間は3分です。「ガールズ & パンツァー」の車両を慌てて写真に撮りました。






12時23分に水戸駅に着きました。こちらの乗り換え時間は5分です。JR常磐線に乗り込み勝田駅に来ました。ここからひたちなか海浜鉄道の湊線になります。ここも4分しかなかったので、写真を撮る間もなく、発車しました。初めての湊線です。

那珂湊駅で下車、ミニイベントでは車両の展示なども行われており、たくさんの鉄道ファンが集まっていました。


那珂湊駅で、ひたちなか海浜鉄道発売の「姉妹鉄道提携記念乗車券」を購入しました。



こちらは先日購入した銚子電鉄発行の記念乗車券です。



「おらが湊鐵道応援団」発行の乗車証明書です。湊線応援店のサービスが受けられるとのこと。


物販イベントは茨城県信用組合湊支店の駐車場で行われていました。駅から裏道を通って10分くらいです。物販のブースが並んでいます。


各鉄道会社のブース、銚子電鉄のブースはひたちなか海浜鉄道の隣にありました。


今日の目的の限定弧廻手形を3枚購入しました。「銚子遊覧鉄道から100周年」の弧廻手形です。


鹿島臨海鉄道のブースで、大洗駅の入場券を購入。大洗マリンタワーが描かれたグッズが欲しかったのですが、ありませんでした。



郵便局のブースもありました。Pフレーム切手、もう売れ切れたと思っていました。少し残っていたので持ってきたとのこと。せっかくなので1枚を購入。こちらにはこれから行く大洗マリンタワーが写っています。


会場では音楽のまちづくり実行委員会による演奏会も行われていました。ハーモニカ独奏はクリスタル般若さんです。



帰りは裏道ではなく、表通りを歩いてきたのですが、銚子の街と同じように、全体的に寂しい感じでした。那珂湊港は観光客であふれていても、それが市街地の振興にはつながっていないのでしょうね。

那珂湊駅まで帰ってきました。私はテツではないので、車両に興味はありません。




駅そばの中華料理屋さんで「焼そば」を食べ、バスで大洗に向かいました。

コメント

『高階良子選集』第19集新発売

2013年12月19日 | 高階良子
12月16日(月)、高階良子先生の『高階良子選集』第19集 [バラ色の悲劇]が発売になりました。収録は表題作のほか「血とばらの悪魔」1作です。


ボニータ・コミックスα 平成25年12月30日 初版発行

カバー折り返しのことばです。

「この「バラ色の悲劇」の製作中は、思い出すのも/恐ろしいものすごい修羅場で、読み返してみた感想は/「すっとばしてるなー 100ページもあるわりに内容が薄い・・・」/それで、あちこちにエピソードを詰め込んでみました。/「血とばらの悪魔」は例によって/あまりにも古すぎて手が出せません。」

「バラ色の悲劇」の初出は、平成2年の『ミステリーボニータ』No.11(『ボニータ』1月15日増刊号)に巻頭カラーで掲載されました。

平成2年は『ボニータ』で「マジシャン」から「ダークネス・サイコ」、『ミステリーボニータ』で「悪魔たちの巣」の連載、また『Eveミステリー』への掲載もありましたから。まさに「修羅場」だったのでしょうね。

オリジナルのコミックス収録はボニータ・コミックス『バラ色の悲劇』です。


ボニータ・コミックス 平成2年10月5日初版発行

オリジナル作品がちょうど100ページなのに対して、選集では108ページになっています。大ゴマを入れるということではなく、3か所に計8ページの描き足しがありました。

「血とばらの悪魔」は、『なかよし』昭和46年11月号から47年2月号まで4号にわたり連載されました。46年4月から8月まで掲載された「黒とかげ」に続く長編でした。両作品とも江戸川乱歩の原作で、「血とばらの悪魔」の原作は「パノラマ島奇談」です。

コミックス化されるより前に『なかよし』増刊号で総集編が発行されています。


『血とばらの悪魔 総集編』『なかよし』昭和48年2月増刊号

巻頭カラーの4ページが美しいです。総集編176ページとなっています。

コミックスは昭和50年3月の発行とかなり遅く、なぜか『黒とかげ』より早くコミックス化されています。当初の「講談社コミックスなかよし」は背のタイトルが黒字でしたが、後に赤字に変更になりました。


『血とばらの悪魔』 講談社コミックスなかよし 昭和50年3月10日 第1刷発行 

また、講談社漫画文庫『黒とかげ 高階良子傑作選3』で文庫化されています。


平成11年7月10日 第1刷発行

コミックスも文庫版も180ページで、総集編より4ページ増となっています。今回の選集では総ページ数180ページなので、コミックスと同じなのですが、コミックスから削られたページと描き足されたページがあります。

総集編と比較してコミックスで追加された2ページは選集ではカットされています。やはり初出の雑誌と比べてみる必要がありますね。

巻末の「あとがきのかわりの雑談」は「私の失敗談その3」、3ページです。

ホームページも更新しました。

『高階良子の部屋』


コメント

なかそね栄華『銚子電鉄線』

2013年12月15日 | 銚子電鉄
本日、12月15日(日)、銚子電鉄とひたちなか海浜鉄道の姉妹鉄道提携の調印式が那珂湊駅で行われました。記念乗車券も発売になったので、犬吠駅に買いに来ました。

すばらしい青空ですが、風が強いです。


さっそく銚子電鉄発行分の記念乗車券を購入



ひたちなか海浜鉄道発行分はデザインが異なるようですね。

犬吠駅ではこの日もう一つイベントがありました。なかそね栄華さんの新曲「銚子電鉄線」のステージイベントです。午後1時開催ということなので、少し待って見てきました。



1時ちょうどにイベントは始まりましたが、最初の30分は常連?のお客のカラオケタイムでした。こういう演歌系のステージイベントに来ることはないので、少々戸惑いました。

やっとなかそね栄華さんの歌になりました。栄華さんは沖縄の出身ということで民族衣装をまとい、三線も弾きながら歌いました。





いよいよ「銚子電鉄線」です。歌詞カードを配っていただきました。


作詞家の先生に銚子まで来ていただいて、実際に銚子の街や海を見て創っていただいたとのことです。「銚子電鉄線」のはっぴを着て歌いました。



CDも犬吠駅で売っているということなので購入しました。カラオケにも入っているので、ぜひ覚えて唄って下さい、とのことでした。


なかそね栄華さんは現在神栖市にお住まいです。来月も犬吠駅でこのようなイベントを行うとのことでした。なんといっても「銚子電鉄線」です。演歌好きな方は聴きに行って、カラオケで歌っていただきたいですね。

今日の切符は先日のイベントで購入した、「くもなしあかり」の弧廻手形を使用しました。


グリーン編成の電車が入ってきました。これに乗って銚子駅まで来ました。ダイヤ改正により1時間に1本の運転となり、笠上黒生駅での列車交換もありません。寂しいですね。



銚子駅でひたちなか海浜鉄道との姉妹提携ヘッドマークの写真を撮影、前も後ろも同じデザインのようですね。








コメント