ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

10枚目の「ちょーしねこ丸絵ポストカード」

2024年10月30日 | 銚子

10月27日(日)、銚子電鉄犬吠駅の「大ハロウィンパーティー」で購入しました。

丸絵ポストカードは「イベント特別先行販売」でした。

10枚目の「ちょーしねこ丸絵ポストカード」です。

 

『犬岩の夕日』✕ ちょーしねこ わかまるくん

これまでの丸絵ポストカードです。

『君ヶ浜から見える犬吠埼灯台』✕ ちょーしねこ ウミウミ

 

『ビン玉』✕ ちょーしねこ ミウミウ

 

『月夜の音楽隊』✕ ちょーしねこ シジュウカラ

 

『銚子灯台コーラ』✕ ちょーしねこ カァカァ

 

『銚子マリーナ海水浴場 イルカ』✕ ちょーしねこ アオアオ

 

『飯沼観音』✕ ちょーしねこ 大和田さん

 

『銚子港 さかな』✕ ちょーしねこ トラトラ

 

『森田屋 甘納豆 ぬれあま』✕ ちょーしねこ 甘味鳥姫

 

『おいしい楽しい千葉県』✕ ちょーしねこ チバチバ 

 

まだポストカードになっていないのは「銚子のだて巻き」ですね。ポストカードになるのを楽しみに待っています。

コメント

犬吠駅ハロウィンタウン in 銚子

2024年10月28日 | 銚子電鉄

10月27日(日)、銚子電鉄犬吠駅でハロウィンのイベント「ハロウィンタウン in 銚子」が 開催されました。

朝10時過ぎに犬吠駅へ。もう始まっていました。

最初に今日のいちばんの目的ちょーしねこさんのお店へ

購入したグッズです。詳細は次回以降のブログで

次に「ここ」さんの「まずそーだ」です。まだ飲んでいない「プレミアム白桃」にしました。

スタンプラリーや仮装コンテストの受付が行われています。

ステージではライブや仮装コンテストが続いています。

弧廻手形を購入。犬吠駅はまだ夏バージョンです。

外川駅に向かいます。電車は2000形でした。

ヘッドマークは「犬吠埼灯台150周年」ではありませんでしたが、車内には150周年祭の吊り広告

外川駅の2000形。なお、来駅記念券は現在品切れとのことでした。

「犬吠埼灯台150周年記念」のヘッドマークを見に仲ノ町駅へ向かいます。

折り返しの外川行きで犬吠駅に戻りました。アンディーのコーヒーでひと休み

へねりーふぁーむの餃子を購入。これはお土産にします。

ふわこっぺでコッペパンを購入。

ハロウィンのイベントは続いていますが、餃子とコッペパンをお土産に家に帰りました。

 

コメント

犬吠埼灯台150周年記念切手

2024年10月26日 | 犬吠埼灯台

最初の犬吠埼灯台150周年記念グッズでしょうか、『犬吠埼灯台150周年記念切手』が発売になりました。110円切手が5枚のフレーム切手です。

日本郵便株式会社関東支社の制作で、10月11日(金)から販売が開始されました。

フレーム切手部分以外の犬吠埼灯台の写真です。

灯台の切手は外国でもたくさん発売されており、切手収集の一つのテーマになっています。私は展望タワーの切手を探していたときに、灯台の切手もコレクションしました。特に目的を持って集めたわけではないのですが、タワーだけだと範囲が狭くなりすぎて、収集が難しかったので、灯台の切手も集め始めました。

日本の灯台切手も集め始めましたが、フレーム切手については途中で断念してタワーのみに切り替えました。犬吠埼灯台についてはコレクションのテーマ「銚子」にも関わりますので、できるだけ集めようと考えています。

「灯台150周年」の記念切手シートは2018年9月3日に発売になりました。これに併せて、郵趣サービス社から2018年12月に『日本の灯台50選』の風景印コレクションが発売になりました。

犬吠埼灯台です。

2013年6月25日には、ふるさと切手の「旅の風景 シリーズ第18集 千葉」が発売になりました。

銚子郵便局でお願いした風景印です。

外川郵便局でも風景印を押していただきました。

もう少し遡ると、1973年(昭和48年)に千葉県で開催された若潮国体、記念切手は犬吠埼灯台と荒波がバックに描かれていました。

郵便局発行の初日カバーです。

左側の切手の記念印は野球のイラスト、右側の記念印には卓球のイラストがあります。高校野球と卓球は銚子市が会場でした。

初日カバーがもう一枚ありました。(2024.10.27)

犬吠埼灯台、初点灯の11月15日(金)までもうすぐですね。イベントは16日(土)17日(日)です。

コメント

『青春グラフィティ』シングル復刻盤

2024年10月24日 | 音楽

コロンビアレコードのオリジナル・シングル復刻盤『青春グラフィティ』です。

3枚組1,800円で、1983年5月の発売でした。

「白馬のルンナ」、「大都会の恋人たち」はダブルジャケットでしたが、これもそのままに復刻されています。

今となっては貴重ですね。3枚組復刻盤の帯です。

         

帯の裏面には『青春グラフィティ』のカタログが掲載されていました。

         

小林旭、守屋浩の1950年代後半のレコードから、1960年代の梶光夫、本間千代子の青春歌謡、ブルー・コメッツ、エミー・ジャクソンのGS・ポップスまで多彩です。

1971年発売の平山三紀「真夏の出来事」も廃盤ブームの中心にあった曲ですね。1983年には廃盤シリーズの曲を集めた「恋すれど廃盤シリーズ」などのオムニバスアルバムも発売されています。

1980年代、時代はレコードからCDに変わっていきました。かなりマイナーな作品もCD化されるようになりました。

「恋すれど廃盤全集」もCDで発売されています。

1988年11月21日の発売です。山本富士子「君を想えば」1956年3月発売から、花井その子「キューピッドLOVE」1982年12月発売まで、長い期間をコレクションしています。

このようなオムニバスCDでなければ、アルバムはCD化できてもシングル盤をCD化するのは難しいです。

MEG-CDはそこを狙った発売だったと思います。注文を受けたシングルレコードをCD-Rで製作、レコードジャケットはデジタル印刷で復刻するので、レコードの復刻より簡単でした。

最初にMEG-CDを買ったのは2009年(平成21年)11月で、茨城県日立市の吉田正音楽記念館でした。『寒い朝』『異国の丘』の2枚を購入しています。


続いて2010年(平成22年)6月にザ・ピーナッツのシングル盤3枚を、船橋東武デパート内の「イトウミュージック」で購入しました。

MEG-CDは2020年4月から販売を休止し、現在はLABEL ON DEMANDに引き継がれているようです。

「白馬のルンナ」「恋のホロッポ」はMEG-CDにも入っていません。これらのシングルレコードは自分でCD化しました。

CD化することによって手軽に聴くことができます。CDも今後どうなるかわかりませんが、もう少しコレクションを楽しみたいですね。

コメント

犬吠埼灯台150周年記念講演会

2024年10月22日 | 犬吠埼灯台

10月20日(日)、犬吠埼灯台150周年記念講演会「犬吠埼灯台は今もなお」に行ってきました。

会場は銚子市保健福祉センター、午後1時開会です。

3時間の講演会は少し長いなと思っていたのですが、3人の講師のお話がとても興味深いもので、楽しく聞くことができました。

受付でいただいた『犬吠埼灯台150周年記念誌』です。

編集は「犬吠埼ブラントン会」、裏表紙まで全28ページのすばらしい記念誌です。大切にしたいです。

発行は「犬吠埼灯台150周年記念・灯台ワールドサミット in 銚子 実行委員会」です。第5回となる灯台ワールドサミットも併せて開催されます。

2019年11月9日、第2回の灯台ワールドサミットの記憶もまだ新しいです。その時の写真で、少し振り返ってみました。

 
 
灯台カード入手することができました。
 

霧笛舎では「明治期灯火の再現」が行われていました。

 
 
 

特別販売されていたミニチュア灯台を記念に購入。

 

イベント会場の犬吠埼ホテルでオリジナルオーナメントを購入。

3個目の犬吠埼灯台の3Dクリスタルです。左側から「犬吠埼灯台点灯140周年記念」、「燈光会3D灯台クリスタル」、そして今回の「灯台ワールドサミット記念」です。

大会のパンフレット

 

これも欲しかった記念の冊子。犬吠埼ブラントン会と「灯台どうだい?」のコラボ企画です。

素晴らしい犬吠埼灯台の6枚組絵はがきもありました。

犬吠埼灯台前では物産展やミニライブ

 
 
 
 
 
 
 
 
 

この日は4時から7時まで犬吠埼灯台の夜間公開がありました。灯台が点灯する瞬間を見ることができます。

その前に、思いがけなく、夕陽が沈んでいく瞬間を見ることができました。犬吠埼からの夕陽は初めてでした。

 
 
 

夕陽が沈んでも、東の空はまだ暗くはなりません。犬吠埼灯台の点灯を待ちました。

 
 
 
 
 

今回の「灯台ワールドサミット in 銚子」は11月16日(土)、17日(日)の予定です。

今回も関連グッズをコレクションしたいですね。
 
コメント