銚子市は今年市制施行90周年を迎えました。
先日のTwitterに載せた写真です。
この写真は、2013年の年越しイベントで撮影しました。このイベントは銚子市制施行80周年記念行事の一つでした。
劇団シアターキューブリックは、2008年に「銚電スリーナイン」で銚子電鉄車内での演劇を行いました。谷口礼子さんによると、初めての試みだったとのことです。

シアターキューブリックは、翌2009年にも「銚電スリーナイン さようなら、イワシ号」を上演しています。銚子との関わりは深かったんですね。

今回、年越しイベントのチラシを確認したらもう一つ発見がありました。年越しイベントにはオオゼキタクさんも出演していたんですね。
オオゼキタクさんは、2018年の「銚電スリーナイン Return to the Roots」で音楽を担当しました。
オオゼキタクさんは車内演劇にも参加し、電車内で歌っていました。
演劇終了後の撮影タイムです。
今年は2023年、市制施行90周年です。2013年の年越しイベントからもう10年が経つんですね。イベントの写真から当時を振り返ってみました。
最後はやはり「帰ってきたキューピッドガールズ」で。