トピックス@箕面市立西小学校

子どもや行事のようす、季節の移り変わりや学校からのメッセージを発信していきます。
箕面市新稲3-12-2

調理実習(5年生)

2024-05-23 15:04:49 | 子どものようす
調理実習(ゆで野菜)
じゃがいもとほうれん草をゆでました。
じゃがいもは、ピーラーで皮を剥いて4等分。水から入れて沸騰後20分間ゆでます。








ほうれん草は、きれいに洗って沸騰したお湯にいれて、2分ゆがきます。
いずれもゆでると硬さや色がどのように変わるのか、観察しながら調理しました。







ゆであがった後は、じゃがいもは塩コショウ、ほうれん草はしょうゆ、かつおぶしで味付けました。


きれいに盛り付けて出来上がり。みんな「うんまっ」と言いながら食べていました。上手にできました




まんなかの角のようなほうれん草は、子どもたちが担任の先生のために作ったほうれん草のおひたしです。先生も「じゃがいももほうれん草もうまい!」といいながら、食べていました。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の授業の様子(3年) | トップ | 修学旅行 »
最新の画像もっと見る

子どものようす」カテゴリの最新記事