ワサフ8000を撮影した後は、岩手県交通の北上営業所へ向かいます。
以前は北上の市街地にあったと記憶しているのですが、いつのまにか郊外に移転していたようです。といっても、何年も前の話だと思いますが・・・。

営業所の方に撮影させて欲しい旨を伝えて、所内に入ります。
所内には路線車や貸切車がずらりと並んでいます。当日は「お盆ダイヤ」でしたので稼働数も少なく、所内で休んでいる車が多かったです。

貸切車の列。普段は路線バスとして走ることはありませんが、繁忙期には高速バスの増発車として駆り出されることもあります。

路線仕様ではないバスが、夜行バスの運用に入る時はこんな表示が・・・。

路線車と貸切車の列です。この列は、あまり動かない車が並んでいるようです。

学校の夏休みが終わるまで、バスも夏休みです。
以前は北上の市街地にあったと記憶しているのですが、いつのまにか郊外に移転していたようです。といっても、何年も前の話だと思いますが・・・。

営業所の方に撮影させて欲しい旨を伝えて、所内に入ります。
所内には路線車や貸切車がずらりと並んでいます。当日は「お盆ダイヤ」でしたので稼働数も少なく、所内で休んでいる車が多かったです。

貸切車の列。普段は路線バスとして走ることはありませんが、繁忙期には高速バスの増発車として駆り出されることもあります。

路線仕様ではないバスが、夜行バスの運用に入る時はこんな表示が・・・。

路線車と貸切車の列です。この列は、あまり動かない車が並んでいるようです。

学校の夏休みが終わるまで、バスも夏休みです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます