肉魔神

野球と本の備忘録

大腸のバリウムを使わない検査

2017年09月14日 11時00分37秒 | 薬、病気

大腸のバリウムを使わない検査をした。ガストロ注腸という方法で、バリウムのように腸にこびりつくことがない検査方法だ。

内視鏡検査ほど、腸を空にする必要はないが、前日から下剤は飲まないといけない。

 

検査は30分程度だが、うんこを我慢する感覚が辛い。肛門から液体を入れて、腸の形を撮影する。

 

憩室がS状結腸に集中していることが分かった。ひとつだけ上行結腸にもあったけど。ということで、S状結腸を20センチほど切除する手術をすることを決めた。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿