刀 越前國兼植
刀 越前國兼植
兼植は北陸防備の要として越前に置かれた結城秀康の意思に従って集められた刀工の一人。高い技術を持ち、越前の武士の求めに応じて頑丈な刀を製作している。二尺五寸強のこの刀は、その中でも特別の注文作であろう、常にみられるようなザングリとした肌合いではなく、杢目を交えた板目肌が良く詰んで小板目状になるが、その中に繊細な地景が交じって秘めたる動きが感じられる。刃文は直刃で、刃境には均質な沸が流れてほつれ掛かり、繊細な金線を生み出している。地刃を超えて景色をつくり、帽子も調子を同じくしたほつれが掛ける出来。相州物を目指しているとすれば、相州行光を狙ったものか。
刀 越前國兼植
兼植は北陸防備の要として越前に置かれた結城秀康の意思に従って集められた刀工の一人。高い技術を持ち、越前の武士の求めに応じて頑丈な刀を製作している。二尺五寸強のこの刀は、その中でも特別の注文作であろう、常にみられるようなザングリとした肌合いではなく、杢目を交えた板目肌が良く詰んで小板目状になるが、その中に繊細な地景が交じって秘めたる動きが感じられる。刃文は直刃で、刃境には均質な沸が流れてほつれ掛かり、繊細な金線を生み出している。地刃を超えて景色をつくり、帽子も調子を同じくしたほつれが掛ける出来。相州物を目指しているとすれば、相州行光を狙ったものか。