マルタ Pav. の「時のゲートウェイから地中海の宝石へ」 ~大阪関西万博 ㊵
マルタはイタリア半島のその先にある地中海に囲まれた小さな島国でマルタ島、ゴゾ島、コミノ島の3つの島で構成されている。
3つの島を合わせても、大阪市を少し大きくしたくらいの面積である。
マルタPav. の外装は「時のゲートウエイ」と呼ぶ全面モニターのファサードで、マルタの厳選された名所をダイナミックな映像で映しだす。
「時のゲートウエイ」に古代遺跡を映し出すと、まるで石灰岩に覆われたような外装に変身する。
映像に飛び込むように館内へ進めば、「地中海の宝石」と呼ばれる、透明度抜群の海やビーチ、美しいブルーラグーン、古代遺跡、マルタ騎士団が築いた要塞、マルタストーンの建物が並ぶはちみつ色の町並みなど歴史に包まれた独自の文化が紹介されている。
福沢諭吉ら幕末の文久遣欧使節団が島を訪れた際に寄贈した甲冑が2015年に武器庫で見つかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます