goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

境港・水木しげるロード ~ゲゲゲの散策

2017-11-19 | 山陰の旅

境港・水木しげるロード ~ゲゲゲの散策

 妖怪一色に塗りつぶされた境港・水木しげるロードを久し振りに訪れた。

 ご当地出身作家作のキャラクターを観光集客に利用し、大成功を収めたのは全国的にも魁ともいえる。

 今さらながら、ゲゲゲの・・・とは名コピーだと思う。

 水木しげる先生は『自分は小さい時に、シゲルとはよう言えんで、ゲゲルと言っていました』というが、ゲゲゲは人々を異界へと誘う名フレーズだ。

 子どもの頃、わくわくしながら、ゲゲゲのページをめくったこと。

 ついには、妖怪漫画まで描いていた遠い日を思い出した。

 妖怪たちは僕の心の中で生き続けている。

 

153体の妖怪ブロンズ像が立ち並ぶ。

妖怪グッズや妖怪食品、妖怪のお店もいっぱいだ。

 

ときどき、本物?が混じっていたりする。

妖怪神社まであったりする。

 

一歩、ロードを外れると、イカ釣り漁船が停泊するなど港町風情がいっぱい。

 フォトチャンネルはこちら

境港・水木しげるロード ~ゲゲゲの散策

 

blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フジト)
2017-11-19 20:52:09
こんばんは。
水木しげるロード、並ぶ店舗は妖怪と同居してる感じですね。境港に行ったら寄りたいですね。
ランキング応援させて頂きました。
返信する
フジト様へ (煮えたあずき)
2017-11-20 10:30:38
ありがとうございます。
ないものねだりではなく、あるもので町おこし。
境港の見事な手腕に敬服です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。