今宮戎 ~福娘に笹もって恋!

商売繁盛を願う今宮戎神社(大阪市浪速区)、新春恒例の十日戎(えびす)が開催された。
「商売繁盛で笹もってこい」とにぎやかなおはやしが流れる中、大勢の参拝客が訪れる。
私も仕事帰り、久々の参拝をした。
この日は本戎。花金の夜とあって、鳥居前で入場制限がかかるほどの混みよう。
金色の烏帽子(えぼし)に着物姿の福娘が次々と参拝者の福ザサに縁起物を結んだ。
同神社は、3日間で例年並みの約100万人の人出を見込んでいる。
祭りの主役は何といっても、「福娘」。
縁起物よりも、万面の笑みが一番、福を呼んでくれるような気がした。
フォトチャンネルに編集してみました。










人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村

商売繁盛を願う今宮戎神社(大阪市浪速区)、新春恒例の十日戎(えびす)が開催された。
「商売繁盛で笹もってこい」とにぎやかなおはやしが流れる中、大勢の参拝客が訪れる。
私も仕事帰り、久々の参拝をした。
この日は本戎。花金の夜とあって、鳥居前で入場制限がかかるほどの混みよう。
金色の烏帽子(えぼし)に着物姿の福娘が次々と参拝者の福ザサに縁起物を結んだ。
同神社は、3日間で例年並みの約100万人の人出を見込んでいる。
祭りの主役は何といっても、「福娘」。
縁起物よりも、万面の笑みが一番、福を呼んでくれるような気がした。
フォトチャンネルに編集してみました。













人気ブログランキングへ

