goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

【HD】 TVアニメ けいおん!! 新OP(OP2) 「Utauyo!!MIRA...

2010年07月07日 | テレビ番組
【HD】 TVアニメ けいおん!! 新OP(OP2) 「Utauyo!!MIRACLE」


人気は衰えないなぁ。

AKBから新ユニット・ナットウエンジェルZが誕生

2010年07月07日 | 歌・CD
AKBから新ユニット・ナットウエンジェルZが誕生


全国各地にSKEの様なグループを作る様だ。

百恵DVD3位、1週間で1万6000枚

2010年07月07日 | 映画・DVD・ビデオ


 元歌手の山口百恵さん(51)の映像作品が、80年の引退後、初めてオリコン週間ランキングのトップ3に入った。フジテレビ系「夜のヒットスタジオ」の出演シーンを収録した6枚組みDVD「山口百恵in夜のヒットスタジオ」が6月30日に発売され、1週間で1万6000枚の売り上げを記録。12日付の同DVDランキングで総合3位に入った。これまでの自身最高は、「ザ・ベストテン 山口百恵 完全保存版DVD BOX」(09年12月16日発売)の総合7位。ビデオ作品では、「伝説から神話へ 完全オリジナル版」(93年9月22日発売)の総合17位だった。

 「夜のヒットスタジオ」は68~90年に放送された長寿音楽番組で、フジテレビ開局50周年と百恵さん引退30周年を記念して、DVD化が実現した。ヒット曲の歌唱シーンやトークだけでなく、「歌謡ドラマ」コントなども収めている。
(朝日新聞より引用)

奇跡のウエディング―末期がんのナースが誓った永遠の愛

2010年07月07日 | 本・雑誌・漫画
奇跡のウエディング―末期がんのナースが誓った永遠の愛
高橋 梨香
主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
結婚ってこんなに素晴らしい。末期がんのナースが誓った永遠の愛。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
高橋 梨香
旧姓山内梨香。盛岡市立病院看護師。1973年生まれ。岩手県盛岡市在住。32歳で乳がんに。リンパ節、肝臓、骨に転移するも、抗がん剤、放射線治療、ホルモン療法を経てがんと共存。2008年に闘病体験を綴った『がけっぷちナース がんとともに生きる』を自費出版、2009年、飛鳥新社より新装刊された。地元新聞、テレビなどで多数取り上げられる。『いわてピンクリボンの会』副会長を務め、乳がん撲滅運動に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



元気をもらえる。

アイドルと病

2010年07月07日 | 本・雑誌・漫画
アイドルと病 (メディアファクトリー新書)
前田 忠明
メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る

Book Description
あなたたちを決して忘れません 夏目雅子、堀江しのぶ、テレサ・テン、本田美奈子.、飯島愛、川村カオリ、岡田有希子。彼女たちは輝かしい未来を打ち砕く“死に至る病”をどんな思いで受けとめ、最期の日々を送ったのか。自らも生死の境をさまよった熟練芸能レポーターだからこそ描けた彼女たちの最期。今だからこそみえてきた気高き真実に、涙せずにはいられない。

内容(「BOOK」データベースより)
夏目雅子、堀江しのぶ、本田美奈子、…。アイドルとしての絶頂期に死と直面した女性たちは、運命をいかに受け止め、どう生きたのか?自らも生死の境をさまよった熟練芸能レポーターが渾身の力を込めて描く、彼女たちの最期の日々。気高く逞しく闘ったアイドルの姿に、あなたは必ず滂沱する。そして、生きる勇気が湧いてくる。



本当にどの人も亡くなった時にはショックだった。

そばもん

2010年07月07日 | 本・雑誌・漫画
そばもん 1 (ビッグコミックス)
山本 おさむ
小学館

このアイテムの詳細を見る




山本おさむさんの作品はちゃんとポリシーがあり、好きだ。

満開少女(1)

2010年07月07日 | 本・雑誌・漫画
満開少女(1) (ヤングマガジンコミックス)
こしば てつや
講談社

このアイテムの詳細を見る

内容説明
巨乳女子高生の水夏(すいか)は、おっちょこちょいの天然ムスメ。その天真爛漫な性格ゆえか、いつだってセクシーな騒動を引きおこしちゃう! 巻きこまれてしまった友だちの苺(いちご)としては迷惑千万なんだけれど、どうにも水夏の愛くるしさに目がはなせないのです。さあ、今日もまたエッチな事件がはじまるぞ!! 表題作のほか、セクシー短編2編を収録!!巨乳女子高生の水夏(すいか)は、おっちょこちょいの天然ムスメ。その天真爛漫な性格ゆえか、いつだってセクシーな騒動を引きおこしちゃう! 巻きこまれてしまった友だちの苺(いちご)としては迷惑千万なんだけれど、どうにも水夏の愛くるしさに目がはなせないのです。さあ、今日もまたエッチな事件がはじまるぞ!! 表題作のほか、セクシー短編2編を収録!!



ちょい、興味有り。

手塚治虫の描いた戦争

2010年07月07日 | 本・雑誌・漫画
手塚治虫の描いた戦争 (朝日文庫)
手塚 治虫
朝日新聞出版

このアイテムの詳細を見る

Book Description
終戦時17歳だった手塚治虫の戦争マンガ集。自身の戦争体験を描いた「紙の砦」だけでなく、ベトナム戦争を非難する「アナフィラキシー」、近未来の日本を部隊に特攻精神を揶揄する「墜落機」など、多感な時期を戦争の真っ只中で過ごした著者だけに反戦の思いは強く、さまざまな角度から戦争を見つめている。



「紙の砦」を初めて読んだ高校生の時、ショックを受けた。

ボクの手塚治虫せんせい

2010年07月07日 | 本・雑誌・漫画
【伝記】 手塚治虫の生涯 MANGA MASTER Part.1


手塚治虫「実験アニメーション」 8/13 ジャンピング


ボクの手塚治虫せんせい
古谷 三敏
双葉社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
少年漫画の巨匠・手塚治虫の漫画制作の現場を1話8Pのショートで描く。作品では、『BARレモンハート』等で人気の漫画家・古谷三敏が手塚のアシスタントとして過ごした3年程の間に起きた出来事が描かれています。巷に伝わる伝説的エピソードの真偽や、誰にも知られていない話や、手塚のプライベートが赤裸々に描かれます。書き下ろしを含め10話になります。更に、漫画では描ききれなかったエピソードをイラスト&エッセイ形式で掲載します。




手塚治虫が「火の鳥」を描き続けていたら、どんなストーリーになっただろう。

死亡フラグが立ちました!

2010年07月07日 | 本・雑誌・漫画
死亡フラグが立ちました! (宝島社文庫) (宝島社文庫 C な 5-1)
七尾 与史
宝島社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
『このミス』編集部が驚愕した話題作! “死神”と呼ばれる暗殺者のターゲットになると、24時間以内に偶然の事故によって殺される。
特ダネを狙うライター・陣内は、ある組長の死が、実は“死神”によるものだと聞く。事故として処理された組長の死を調べるうちに、他殺の可能性に気づく陣内。凶器はなんと……バナナの皮!?

【死亡フラグ】とは、漫画などで登場人物の死を予感させる伏線のこと。キャラクターがそれらの言動をとることを「死亡フラグが立つ」という。



「死」は悲喜劇。

奇跡は起こせる わが子を救うため、新薬開発に挑戦したビジネスマン

2010年07月07日 | 本・雑誌・漫画
奇跡は起こせる わが子を救うため、新薬開発に挑戦したビジネスマン (宝島社文庫)
ジョン・F・クラウリー
宝島社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
7月24日公開のハリソン・フォード&ブレンダン・ブレイザー主演『小さな命が呼ぶとき』のモデル自身が明かす、感動の手記。
4万人に1人しか発症しないといわれる「ポンペ病」=遺伝子の先天代謝異常であるこの病気には、薬がない。筋肉が衰え、成人するまでに死に至るという難病である。
ポンペ病と診断されたわが子2人を救うため、ジョン・F・クローリーは知識もないままに医療界に飛び込んだ。新薬を開発するために。
バイオテック・ベンチャーを起ち上げ、自らの力で奇跡を起こした男の半生と家族の絆を綴った感涙の物語。



凄い実話。

ふたたび swing me again

2010年07月07日 | 本・雑誌・漫画
ふたたび swing me again (宝島社文庫) (宝島社文庫 C や 3-1)
矢城 潤一
宝島社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
日本ラブストーリー大賞エンタテインメント特別賞受賞作品、待望の文庫化。

高校三年生の宏人は不登校になり、半引きこもり状態。部屋の窓から目撃したゴミを捨てる女性に惹きつけられ、彼女を「ゴミ子」と命名し、観察日記をブログに載せる毎日……。
そんな宏人の家にハンセン病療養所から祖父の健三郎が55年ぶりに帰ってきた。突然の同居に反発する宏人だが、健三郎のペースに巻き込まれ、父親を産んですぐに死んだ祖母の墓を一緒に探すことに。


ストーリーがいい。