お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

スターの恋人 DVD-BOX

2009年11月05日 | 映画・DVD・ビデオ
スターの恋人 DVD-BOXI

メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
「冬のソナタ」から6年――。涙の女王“チェ・ジウ”が「冬のソナタ」作家オ・スヨンと贈る、せつない大人のラブストーリー!
「スターの恋人」が待望のDVDリリース!

★韓流トップ女優“チェ・ジウ”の最新・感動ラブストーリー!!
韓国が誇る正真正銘のトップ女優、涙の女王“チェ・ジウ”主演の最新作!韓国ドラマとしては、「天国の階段」以来のラブストーリー!!
ファンが待ち望んでいた純粋なラブストーリーで、チェ・ジウが本領を発揮!

★脚本は「冬のソナタ」の原作者“オ・スヨン”が担当!冬ソナの感動を再び―。
脚本は「秋の童話」「天国の階段」の韓流ラブスーリー立役者である、韓国屈指の脚本家“オ・スヨン”が担当!
まるで詩のような美しいセリフ、切ない演出で涙が止まらない!!チェ・ジウ×オ・スヨンの強力タッグで、「冬のソナタ」の世界観が6年ぶりに復活!!

★テレビ初出演“ユ・ジテ”の他、人気急上昇中俳優“イ・ギウ”などイケメン揃い!!
チェ・ジウの相手役には、「ファン・ジニ」「春の日は過ぎ行く」などに出演し、既に演技派映画俳優としての地位を築いている、テレビ初出演のユ・ジテ!!
その他「イブの反乱」のイ・ギウ、ペ・ヨンジュン似として有名なチェ・フィリップ、「シティホール」「糟糠の妻クラブ」に出演のイ・ジュニョクなど、
人気急上昇中の若手俳優が多数出演!!

★テレビ東京、KNTVにて2009年8月より放送決定!全国各地で「スターの恋人」旋風が吹き荒れる!!

★イ・ドンゴン、チ・ジニなど、超豪華カメオ出演陣にも注目!

★日本ロケも敢行!奈良をはじめ、大阪、神戸で撮影された日本シーンにも注目!!

【仕様】DISC5枚組

【収録話】第1話~第10話

【毎回特典】豪華ブックレット

【ストーリー概要】
大学講師として働くキム・チョルス(ユ・ジテ)は、好きな人チェ・ウニョン(チャ・イェリョン)にお金を返すため、仕方なく代筆のアルバイトを受ける。
だが、その仕事は人気女優イ・マリ(チェ・ジウ)の本の代筆だった。一方、本の出版の話を知らないマリの元に、十年前に姿を消した初恋の人
から写真が届く。マリは写真を手掛かりに日本の奈良へ向かうと、そこには執筆のために滞在中だったチョルスがいた。

【メインスタッフ】
◆演出:ブ・ソンチョル
◆脚本:オ・スヨン

【メインキャスト】
◆チェ・ジウ
◆ユ・ジテ
◆イ・ギウ
◆チャ・イェリョン

(C)2008 SBS/Olivenine Co.Ltd / DENTSU INC/Brainsnetwork Co.Ltd



内容(「キネマ旬報社」データベースより)
韓国の国民的女優、チェ・ジウとTVドラマ初出演となるユ・ジテ共演によるラブストーリーのBOX第1弾。トップ女優のイ・マリと貧乏な小説家志望の大学講師、キム・チョルス。ひょんなことからふたりは一緒に暮らすことに。第1話から第10話を収録。




脚本家が大切。待望のDVD化。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャン・ユー・スピーク甲州弁?

2009年11月05日 | 本・雑誌・漫画
山梨県で大ブレイクしている本。買いたい人はこちら→http://www.tenshindo.com/article/13415108.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんてんぱぱ スープセット

2009年11月05日 | 料理・飲み物・食べ物


画期的スープだと思う。健康にも良いし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EXILE GENERATION SEASON2 SPECIAL BOX

2009年11月05日 | 映画・DVD・ビデオ
EXILE GENERATION SEASON2 SPECIAL BOX [DVD]

エイベックス・エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
DVD BOX+非売品レアグッズ商品!
「クローズ/WORST」キャラクターフィギュアで業界トップレベルのクオリティーと販売実績を誇るdive社製「エグザムライ 戦国」キャラクターフィギュア(10cm白黒カラーver)7体をパッケージ!

日本テレビで好評放映中の「EXILE GENERATION」。45分番組に拡大、パワーアップしたシーズン2を完全収録!
4月~6月まで日本テレビ系にて放映された「EXILE GENERATION」計12話を、実写バラエティーパートとアニメパート「エグザムライ 戦国」をDVD化。特典映像も収録予定。

◆初回受注限定生産
◆三方背BOX仕様
◆同梱特典:フィギュア(7体)
◆4枚組DVD



内容(「キネマ旬報社」データベースより)
日本の音楽界を代表するグループ・EXILEがメイン司会を務めるバラエティの第2シーズンスペシャルBOX。ドキュメントバラエティとアニメ時代劇のパートで構成。dive社製「エグザムライ戦国」キャラクターフィギュア7体を同梱。



EXILEのグラチャン応援曲ってどんな曲。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃走中・・・一昨日の「逃走中」は面白かった。

2009年11月05日 | テレビ番組
『run for money 逃走中』(ラン フォー マネー とうそうちゅう)はフジテレビ系で不定期に放送されているリアルタイム・サスペンス・バラエティ番組。2008年には、アメリカ版『Cha$e』がアメリカ合衆国のケーブルテレビ局SCI FIで放送された。


概要
人が少ない早朝の街中や、番組が貸し切ったテーマパークを舞台にして、大規模な鬼ごっこを行う。

若者を中心に非常に人気が高く、6回目の放送までに深夜ながら平均視聴率7.6%を記録しており、2007年1月1日の放送では視聴率12.3%、2007年4月7日の放送では視聴率11.7%を記録した(視聴率はビデオリサーチ・関東地区調べ)。

2007年4月から9月は『クロノス』の、同年10月から2008年3月までは『ジャンプ!○○中』の1企画として放送された。2008年4月以降は放送形態が単発に戻る。

なお、この項では同じスタッフにより制作された『解除中』『捜索中』についても併せて記載する。『解除中』は『クロノス』内でも不定期に放送されていた。

全シリーズ通して4:3の標準画質放送となっており、『ジャンプ!○○中』からは地上デジタル放送の場合、両サイドにパネルが装飾され、片方のパネルには現在の逃走者数が常時表示されている。

逃走中
基本ルール
「逃げる者」「追う者」「エリア」「時間」「賞金」という基本要素で構成されている。

「逃げる者」
タレント等の有名人及びフジテレビアナウンサーなど7人〜22人が「逃走者」として参加。途中で通達されるミッションなどで協力することもあるが、基本的に個人戦である。
ゲーム前にエリア内を下見した上で、所定の時間になるとゲームが始まる。あらかじめ支給される携帯電話には、様々な通知がメールで送られてくる。着信時に鳴る音をマナーモードなどにして消すことはできない。他には残り時間を表示する腕時計や、エリアの地図(裏には時間と賞金の対応表)、その他ミッションに使用する物が支給される。最近は軽食の持込も許可されている(例:大福やゆで卵)。
「追う者」

ハンター逃走者を追うのは、黒いスーツにサングラスという出で立ちの「ハンター」。ナレーションでは、足の速さを『スプリンターの瞬発力とマラソンランナーの持久力を併せ持つアスリート集団』、機械的な立ち回りを『ただ逃走者を追う、いわばマシーン。それ以外の思考は持たない』と紹介する。通常はエリア内を巡回しているが、目視や通報などで逃走者の位置を確認すると、視界から外れるまで追走を行う。ただし待ち伏せはしない。
基本的にはゲーム開始時に数名が投入され、途中で追加されることもある。他に、直接追走はしないが逃走者を監視して位置情報をハンターに通報する部隊が投入されることもある。追跡時のBGMは映画『ラン・ローラ・ラン』サウンドトラックから起用。
逃走者はハンターに触れられた時点で「確保」となり、その時点でゲームから排除され失格(第2回からはゲーム終了まで牢獄に収監される)。腕時計、エリアの地図、本部からの指示を仰ぐための小型イヤホン、確保者の連絡を本部に伝えるマイク(ピンマイクと違って音声は出ない)、追跡時の目線を映す小型カメラ(色彩を落として映すことが多く、第11回の予告番組で「ハンターアイ」と命名)を持ち、腰には必要なバッテリーを装着している。
上記の通りマシンを意識した役割のためかリアクションをとるような事はせず、数える単位も「〜体」と表現することが多い(初期の頃は「〜人」という単位も使用していた)。
「エリア」
早朝の街中や貸し切られたテーマパークが「逃走エリア」に設定され、逃走者はこの限られたエリア内を逃げ回る。逃走エリアの面積は「東京ドーム○個分」に例えられることが多い。
指定されたエリアの外に出る・許可されていない建物内や私有地内への立入・交通法規違反は失格。ハンターも交通法規を遵守するため、赤信号によってハンターからの追跡を免れる可能性もある。
「時間」
ゲームには制限時間が設定されており、この時間内のみを使ってゲームを行う。時間いっぱいまで逃げ切れれば「逃走成功」となり、ハンターも追走を停止する。途中で通知されるミッションなども基本的には所定の時間になる前に行う必要があり、他には特定の時間になると新たなルールが追加されることもある。
「賞金」
逃走者には賞金が用意されており、ゲーム開始から毎秒数百円単位で加算され、逃走成功すると満額を獲得できる。回によっては途中でいくつかのミッションを遂行する必要があり、ただ逃げるだけでは賞金を獲得できない。賞金単価は回によって異なり、途中で変動することもある。
確保などで失格になると賞金0円になるため、逃げ切れないと判断した場合は「自首」をすれば成立時点での賞金を獲得してゲームから離脱できる(牢獄の外でゲーム終了まで待機する)。自首の方法は回によって異なるが、電話ボックスなどの場合は成立までその場に留まらねばならず、途中で確保される可能性もある。また、回によっては自首をするとハンターが追加され、残った逃走者への「裏切り行為」となる。
失格者/自首成功者が出ると、該当者の名前と残りの逃走者の人数が全員に通知される。全員が失格および自首となった場合、その時点でゲームオーバーとなる。
また特定の回以降は、これらの基本要素に次のような新しいものが加わっている。

「指令」(ミッション)
第2回から登場。本部から逃走者全員に通知され、逃走劇というゲームにおいて一時的にルールを追加するもの。ほとんどの指令には時間制限が設けられており、参加は基本的に自由だが、原則的には達成することで「賞金増額」「エリア拡大」など有利になる指令と、達成できないことで「ハンター追加」「賞金リセット」など不利になる指令がある。中には達成できないと強制失格になってしまう指令もあり、ゲームに大きな影響を及ぼす。
「通達」
同じく第2回から登場。指令と同様に本部から一方的に伝えられる、新たな追加ルールなどのこと。「アイテム情報」などの有利な内容から、「ハンター強制追加」「通報部隊投入」などの不利な内容まで様々だが、指令と異なり、ゲーム終了まで有効な追加ルールや、不参加によるペナルティが存在しないものや、逃走者に選択の余地がないものなどが中心となる。
「オープニングゲーム」
第8回から登場。ゲーム開始前に全員が所定の場所に集められ、ハンターの入ったボックスに繋がっている鎖を1人1本ずつ引いていくロシアンルーレット。逃走者の人数と同数の鎖に1本だけボックスからハンターを解放してしまうハズレがある。ボックスと鎖の距離は約2mで、引く鎖の選択は自由だが、順番の決定権は回によって異なる(基本はくじか立候補)。
ゲーム開始まで逃走者は檻から10m以上(回によって異なる)離れた「スタートゾーン」で待機する必要があるが、ハズレ以外の鎖を引いた人は原則的に先に脱出してエリア内を歩き回れる。ゲーム開始は誰かがハズレの鎖を引いた瞬間であり、その人は開始直後に確保される危険が非常に高い。

パイロット版
放送日時:2004年6月26日22:00-23:00他(BSフジ『TV☆Lab』内で放送)
場所:東京都渋谷区・渋谷(広さ:東京ドーム約6個分)
制限時間:51分45秒
賞金:開始時1秒10円上昇、残り41分45秒から1秒50円上昇、残り31分45秒から1秒100円上昇、残り21分45秒から1秒150円上昇、残り11分45秒から1秒200円上昇、残り1分45秒から1秒500円上昇、最高35万8500円
プレイヤー:7名
ハンター:3体

ローカルルール
特殊なルールは無い。自首はエリア内の公衆電話から申告(ペナルティはなし)。



第13回 放送日時:2009年11月3日19:00-20:54(『カスペ!』にて放送)
場所:江戸(栃木県日光市鬼怒川・日光江戸村)(広さ:東京ドーム約4個分)
制限時間:90分
賞金:1秒100円上昇、最高54万円(変動の可能性あり)
プレイヤー:16名
ハンター:開始時3体

ローカルルール
エリアは日光江戸村全域で、鍵のかかっていない建物にも入れる。逃走者の衣装は江戸時代風だが、ハンターの格好は「第3回」と違って通常の黒スーツ姿である。オープニングゲームの場所は関所で、鎖を引く順番は事前のくじ引きで決定。スタートゾーンの位置は檻から20m。牢獄は北町奉行所入口に設置。自首は町奉行のいる北町奉行所で自首願を書いて提出。また、ハンター以外にも日光江戸村の町人が多数投入されており、話しかけてきたり道案内したりするほか、指令や通達時はミニドラマのように集まる映像が挿入される。

<指令・1>
残り75分までに鎧武者を捕獲せよ!
ミッション発令はゲーム時間残り85分。3体(赤/黒/白)の鎧武者を、「武器屋」で入手できる網鉄砲で捕獲しないと、同色のボックスに到着してハンターを1体ずつ(最大3体)投入する。網鉄砲の使用は1個1回。終了後に結果も通知される。
<指令・2>
残り65分までに南の里に移動せよ!
ミッション発令はゲーム時間残り71分過ぎ。「南の里」区域に入れないと残り65分に強制失格。定員12名で、入れなければ自首するしかない。
<指令・3>
1チームが全滅するまでチーム戦を生き残れ!
ミッション発令は町人からの瓦版でゲーム時間残り65分。タイマーが停止し、南の里以外が封鎖される。ゲーム中断の上で逃走者を3チームに分け、時間無制限のサバイバル戦を行う(メンバーは指令2先着達成者3名が順番に指名)。ハンターの数は、発令前と同数。エリアの都合上自首不可能で、1チームが全滅すると終了、全滅チームはそのまま全員強制失格だが残りの2チームはたとえこのサバイバル戦で確保されていても無条件で全員復活。牢獄は建物のうち1つを使用。終了後の再スタート地点は自由に選べ、全エリアを開放し再びタイマーが作動する。
<指令・4>
残り50分までに賞金単価をアップせよ!
ミッション発令はゲーム時間残り60分。残り50分まで「近江屋」にある6俵の米俵(10kg)を北町奉行所の秤に載せられる。成功なら、残り50分から賞金単価が「届けた数×100円」になる(0個~1個の場合は賞金単価は1秒100円のまま。逃走成功賞金=2個で84万円、+1個につき+30万円、最大204万円)。終了後に結果も通知される。
<通達・1>
ミッションをクリアする逃走者を予想せよ!
通達はこの時点での確保者に対してゲーム時間残り60分。指令4を達成する逃走者を1人予想し、当たれば1万円獲得。
<指令・5>
残り35分までに小判を集め牢獄から救出せよ!
通達は火の見櫓からの鐘の直後でゲーム時間残り45分。鼠先輩扮するねずみ小僧がばら撒く小判のうち30枚を残り35分までに牢獄に届ければ、通達時点での確保者が3人復活する(放っておくと町人に小判を取られる)。復活者選択はルーレットで、確保の早い者ほど当たる確率は低い。復活者は自首不可能で、賞金も救出した者と折半する(逃走成功=指令4の結果次第で27万円〜102万円)。
救出すれば高額賞金を狙える(指令4完全達成で自分と救出者全員逃走成功なら510万円)ほか、確保されても山分け分は獲得できるが、先着1名のみ。
<指令・6>
残り20分までにハンター放出を阻止せよ!
ミッション発令はゲーム時間残り32分。「玉屋」にて各自1枚持つ交換札で手に入る花火玉を関所に届けるたびに花火が1発上がり、ハンターを10体乗せた川下り中の舟が1発につき1艘止まる。舟は3艘(計30体)で、残り20分に到着。終了後に結果も通知される。
<通達・2>
全建物封鎖
通達はゲーム時間残り14分30秒。町人が全て退場し、建物も全て封鎖する(建物の中にいると町人に追い出される)。
<通達・3>
鬼軍団投入
通達はゲーム時間残り11分30秒。発見した逃走者の位置情報を銅鑼でハンターに伝える鬼軍団(なまはげのような風貌)を10体投入する。

逃走中6~run for money~(池袋編) [DVD]

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
逃走中史上初の壮大な「仕掛け」が逃走者を追いつめる!
逃走中が遂に大都会池袋に上陸!

■追われる人間の緊迫感や報酬への欲望など、シンプルなルールの中に、混沌とした人間の心理が入
り混じる逃走劇をリアルに描写。自らも逃走者の感覚に引き込まれる!

■大好評!「逃走中4」と「逃走中5」が同時レンタル化!

■逃走中史上最大級の逃走者!アスリートからアイドル、お笑い芸人まで、そろいも揃った22名!

※09年1月04日(日)22:00~23:30 全国フジテレビ系

[内容解説]
『逃走中』とは“お金をかけた大人の鬼ごっこ”
ある「エリア」で、限られた「時間」の中、「出演者=逃走者」が「鬼=ハンター」から逃げきれた
ら「金=報酬」を手にできるゲーム。「ハンターが怖い」「でもお金が欲しい」、自首を選ぶか?そ
れとも金やプライドのために最後まで逃げ切るのか!?逃走者の心の内を見る極めてリアルな“心理
逃走劇”。

DVD第6弾の舞台は池袋!
今回は東エリアと西エリアに11人づつに別れてオープニングゲームがスタートする。ハンターの檻の
扉に11本の鎖がつながれており、そのうちの1本がハンターを放出するハズレの鎖。運悪くハズレを
引いてしまったエリアは、そのまま1stステージが開始される。運良くハンター放出を免れたエリア
は1stステージを免除され、何もしないで賞金27万円まで上昇確定!
そして、1stステージを逃げ切った逃走者と1stステージを免除された11人で2ndステージに挑戦する
!!
迫りくる恐怖に耐えながらも、賞金を手にするのは誰だ?

「IKEBUKURO STAGE」(2009/4/2/21:00~O.A)
■場所:池袋/制限時間:1st STAGE 45分・2nd STAGE 70分/ハンター:3名(開始時)/報酬:1秒
\100/逃走成功者\690,000(変動ミッションを除く)

[特殊内容/特典]
【映像特典】(予定)
■下見中
■反省中
■牢獄中

[スタッフキャスト]
出演
磯野貴理
上原美優
大沢あかね
岡田圭右(ますだおかだ)
片岡安祐美
木下隆行(TKO)
後藤淳平(ジャルジャル)
高橋茂雄(サバンナ)
田中卓志(アンガールズ)
千秋
友近
内藤大助
福徳秀介(ジャルジャル)
藤田憲右(トータルテンボス)
眞鍋かをり
溝端淳平
南 明奈
宮崎大輔
八木真澄(サバンナ)
山根良顕(アンガールズ)
優木まおみ
吉田秀彦
スタッフ
企画高瀬敦也
プロデューサー鈴木正人(FCC)/笹谷隆司(FCC)
構成草場滋/鈴木雅貴/大草芳樹/廣田勇人/森カ一盛
演出秋永真吾
ディレクター横森 敦/山川泰一
制作フジテレビ
制作協力FCC

(C)2009フジテレビ



内容(「キネマ旬報社」データベースより)
決められたエリアの中、ゲストが賞金を賭けて本気の鬼ごっこを繰り広げるバラエティ番組第6弾。今回の舞台である池袋で、追う者と追われる者の緊迫した駆け引きが繰り広げられる。溝端淳平や南明奈といった人気の面々が参戦。




視聴者と「逃げるタレント」が同時進行で楽しめる番組。編集が大変やろなぁとつくづく思ってしまう。何台のカメラが廻っているんやろ。編集、気が狂いそうになる。きっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中居&仲間コンビ 今年も紅白司会

2009年11月05日 | テレビ番組
 SMAP・中居正広(37)と女優・仲間由紀恵(30)が今年も、大みそかに行われる「第60回NHK紅白歌合戦」(後7・15)の司会を務めることが3日、NHKから発表された。“中仲コンビ”は06、08年に続き、2年連続3度目の顔合わせとなり、相性バッチリは実証済み。通算6度目となる中居は、男性タレントとしては史上初の4年連続での司会となり、節目を迎える国民的番組に新たな歴史を刻む。

  ◇  ◇

 大みそかのお茶の間を3度、おなじみの“中仲コンビ”で盛り上げることになった。中居は男性タレントとしては史上初の4年連続での大役。NHKアナウンサー以外での最多記録も「6」に更新した。一方の仲間は、05、06、08年に続く4度目の司会となる。

 今年は60回目のメモリアル紅白。「歌の力∞無限大」をテーマに、放送時間は過去最長の4時間30分(午後7時15分スタート。5分間のニュースを含む)となる。

 節目のステージを任された中居は「大変光栄に思います。日本を代表する歌手の皆さまのサポートを全力で頑張ります!!」と決意表明。仲間は「頼りになる白組司会の中居さんとまたご一緒できるということで、緊張の中、少しホッとしています」とパートナーとの信頼関係をのぞかせた。

 これまで紅白の司会者は11月中旬、司会者が出席して会見で発表されてきたが、今回はNHKが祝日に報道各社にファクスを送信して“電撃発表”。「(60回の)節目ですし、決定次第ということです。人気と実力を備え、世代を超えた支持を集めているお二人で『歌の力』を全国に発信するには最適の人選」としている。2人のスケジュール調整が付き次第、後日改めて会見を行い、総合司会も発表される。

 過去の紅白は、紅組28勝、白組31勝。中居の戦績が3勝2敗と勝ち越しているのに対して、仲間は3戦全敗で未勝利だ。悲願の初Vへ仲間は「今年こそ、紅組が優勝できる様、少しでも歌手の皆さまにお力添えできます様、一生懸命頑張りたいと思います」と気合を込め“4度目の正直”を狙っている。
(ディリースポーツより引用)


「紅白」は観たいが「輝く!(輝いているのか)レコード大賞」はビクターも身売りする事だし、止めた方がいいと思う。価値観の多様化している今、大賞を決めるのは不可能だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺人者たちの午後

2009年11月05日 | 本・雑誌・漫画
殺人者たちの午後
トニー・パーカー
飛鳥新社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
人はなぜ殺すのか?
殺したあと、人はどう生きるのか?

イギリスの殺人者たちを個別に取材し、
心の奥底までを濃密に描き出した傑作ノンフィクション!!

死刑制度なき国で、終身刑を受けた者たちは何を想い、
いかにして「生」の時を刻んでいくのか?

沢木耕太郎の翻訳で贈る、心ゆさぶられる、殺人者たちの告白。



内容(「BOOK」データベースより)
人はなぜ殺すのか?殺したあと、人はどう生きるのか?心ゆさぶられる殺人者たちの告白。沢木耕太郎翻訳、傑作ノンフィクション。



著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
パーカー,トニー
1923年イギリス・ランカシャー生まれ。作家。ひとの心を開いていく巧みなインタヴュー術で市井の人々から犯罪者まで取材し、一人称の語り(モノローグ)として発表。その優れた聞き書きの手法は「テープレコーダーの魔術師」とも称された。96年没

沢木 耕太郎
1947年東京生まれ。作家。70年、ルポルタージュ「防人のブルース」でデビュー。70年代『若き実力者たち』『敗れざる者たち』などでノンフィクションの旗手として脚光を浴びる。79年『テロルの決算』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞、82年『一瞬の夏』で新田次郎文学賞を受賞。84年には産経新聞で「深夜特急」の連載を開始。03年菊池寛賞を受賞、06年『凍』で講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


沢木 耕太郎が10年以上をかけて翻訳したと聞いた。読みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤解だらけのうつ治療

2009年11月05日 | 病院・薬・病気
誤解だらけのうつ治療
蟻塚 亮二,上野 玲
集英社

このアイテムの詳細を見る

出版社/著者からの内容紹介
 本書は、沖縄在住の精神科医、蟻塚亮二医師(「ノーブルクリニックやんばる」所長)と、うつ病に関する著述の多いジャーナリストの上野玲氏の共著です。
 蟻塚亮二氏は、20年ほど前にうつ病とガンを煩い、2004年頃また再発。生き方を変えるために、青森県の病院から沖縄に移住して、現在、沖縄で精神科医を続けています。
 ジャーナリストの上野玲氏も、10数年前にうつ病を発症。現在も闘病中ですが、自らの病気と向き合うために、多くの患者や精神科医などに取材し、うつ病に関して10冊以上の本を著しています。
 本書では、自らがうつ病にかかった体験があるために、患者のつらい気持ちがよくわかるお二人が、現在のうつ治療に疑問を投げかけ、新しいうつ治療のあり方を提案しています。
これまでのうつ治療は、「抗うつ薬を投与し、十分に休息を取れば、うつ病は1~2年で治る」というものでした。
 しかし、蟻塚氏は、「うつ病になるのは、死ぬためではない。一生懸命生きたいからうつになる」という基本的な考え方のもと、独自の方法論からうつ病治療にアプローチしています。
 その主張は、「うつ病は医者や薬に頼っているだけでは治らない」「患者さん自身が自分で治療しようと思わなければ回復しない」「うつ病を機会に生き方を新しい軌道に変えるべきである」「うつ病は、自分がよりよく生きるためのチャンス」......など、ユニークな考え方にあふれています。
 また、現在の薬づけの治療がなぜ弊害を生じるのか、それがなぜ改善されないのかという、現代日本の医療機関をめぐる問題点にも、切り込んでいます。
 医者と患者が、それぞれの立場から、まったく新しいうつの治療法を探求していくというのが本書の目的です。これは、今までなかったスタイルだと思いますが、本当は、医師と患者の対話こそ、うつ病の治療には、最も大切なのだというのが、本書の主張でもあります。



内容(「BOOK」データベースより)
「死にたい」のではない。「よりよく生きたい」からうつになる。「医師と薬だけでは、治らない」―うつ病体験のある精神科医とジャーナリストが、本当に回復するうつ治療を探求。



出版社からのコメント
 心の病気は、かかってみないとその苦しさがわからないものです。そういう意味で、うつ病を発症した経験のある蟻塚亮二氏の言葉には説得力があります。
 特筆すべきは、蟻塚先生の「新しい軌道で生きる」という理論です。一度、うつ病にかかった人は、元の自分に戻ろうと思わない方がいい、新しい軌道で生きる、これまでと違った新しい生き方を考えるべきだ、というものです。
 効率優先で、成果をあげられないものは落伍していく......「休むのは悪だ」という休息を許さない発想が、未だに日本企業に蔓延し、「理想の人間になり、理想の社会を作らなければならない」というもともと日本社会にあったこ構造が、小泉政権の頃にさらに拍車がかかりました。
 その結果、日本社会全体が、うつ病を発症しやすい環境にある。誰でもうつ病になっておかしくないというのが、今の日本社会です。実際、病院で治療を受けていない人も合わせると、うつ病患者は今の日本に600万人いると言われています。
 ところがいまのうつ治療は、そうした根本的な問題には目を向けず、抗うつ薬の投与だけで治そうとする。十分なカウンセリングや社会復帰へのリハビリなどをせずに、元の自分に戻そうとする。こうした誤解だらけの治療法では、うつ病は治らない、ということが、本書の主張です。
 うつ病は、その人の生き方と密接に関連している病気。うつ病にかかったら、人生を見つめ直すチャンスと考えて、これまでの生き方ではなくて、新しい軌道を生きる生き方を考えるべきだ、というのが蟻塚医師の主張です。
 そのためには、医師や薬に頼るのではなく、自分が治療の主体なのだ、と患者さん自身が気づくことが大切。そのためにどうしたらいいかが、本書では、わかりやすく提示されています。



著者について
蟻塚亮二(ありつか りょうじ)
1947年生まれ。弘前大学医学部卒。精神科医。85年から97年まで弘前市の藤代健生病院院長。うつ病と二回の大腸癌を体験。2004年に沖縄に移住。現在、沖縄県「ノーブルクリニックやんばる」所長、「健康文化村クリニック」顧問。日本精神障害者リハビリテーション学会理事。かつて東京五輪水泳強化選手。著訳書に『うつ病を体験した精神科医の処方せん』『統合失調症とのつきあい方』(ともに大月書店)『統合失調症回復への13の提案』(岩崎学術出版社)など。

上野 玲(うえの れい)
1962年、東京都生まれ。早稲田大学文学部卒。ジャーナリスト。大学在学中よりフリーランスライターとして週刊誌などに寄稿。35歳でうつになり、現在も治療を続けている。うつ発症以来、うつに関する取材、執筆を重ね、全国各地で「うつ会」を開き、講演なども積極的に行っている。主な著書に『アカルイうつうつ生活』(光文社知恵の森文庫)、『日本人だからうつになる』(中公新書ラクレ)、『僕のうつうつ生活、それから』(並木書房)など多数。


後輩が「うつ」になった。世の中が悪いと思う。今の「日本」で正常の神経でいられる人の方が僕はちょっとオカシイと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリちゃん

2009年11月05日 | 本・雑誌・漫画
マリちゃん
三田 完
幻冬舎

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
「わたし、歌手になってお金を稼ぎます。早く家を出られるように」時は70年代、音楽プロデューサー、芸能プロ社長、ドラマ演出家、芸能記者…。暗い眸をした少女は、男たちの手によってトップアイドルに祭り上げられる。しかし、“禁断の愛”をきっかけに、その人生はねじ曲がり、芸能界から忽然と姿を消す。残された男たちの胸に広がる茫漠たる想い。マリちゃんの「真実」はどこにあったのか―?成長し続ける東京の街、活力に満ちた芸能界、欲望と希望の狭間で揺れる男たちを活写した、感動長篇。



著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
三田 完
1956年埼玉県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、NHKに勤務し、ディレクター、プロデューサーとして主に歌謡番組を担当する。2000年、「櫻川イワンの恋」で第80回オール讀物新人賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



芸能界も「使い捨ての時代」。余程才能が無いと、悲惨な人生になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作詞入門―阿久式ヒット・ソングの技法

2009年11月05日 | 歌・CD
作詞入門―阿久式ヒット・ソングの技法 (岩波現代文庫)
阿久 悠
岩波書店

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
『また逢う日まで』『津軽海峡・冬景色』『北の宿から』『時の過ぎゆくままに』など五千曲を作詞した稀代のヒットメーカーの処女作。言葉の達人はいかに時代の芯を解剖して、既成概念を突破したのか。ヒットの秘訣とは何だったのか。日常生活のなかで最初に試みるべき点から指南した本書は、作詞家のみならずすべての創作家とその志望者に役立つ実践的仕事論。


70年の人生を駆け抜けたという感じがする。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
阿久 悠
1937‐2007年。本名・深田公之。兵庫県淡路島に生まれる。明治大学文学部を卒業後、広告代理店に勤務して番組企画・CF制作に関わった後、フリーとなり作詞を中心とした文筆活動に入る。作詞代表作に『また逢う日まで』『津軽海峡・冬景色』『北の宿から』。97年菊池寛賞受賞、99年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻くだけダイエット

2009年11月05日 | ダイエット


「・・・するだけ」という「楽して得する方法を書いた本」が売れている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする