goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

ハリウッド・セレブ、カルメン・エレクトラが“見せたくなるボディ”を・・・

2007年05月20日 | Weblog
カルメン・エレクトラのセクシー・ボディ・レッスン DVD-BOX

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
ハリウッド・セレブ カルメン・エレクトラが教えてくれる、セクシー・ダンス・エクササイズ!
楽しく体を動かすだけで、見せたくなるボディをゲット!

★ストリップをベースにしたダンス×有酸素運動で"見せたくなる"ボディをゲット!!

★楽しいから"続けたくなる"キュート&ラブリーなルーティン!!

★パワフルでセクシーなハリウッド・セレブ代表、カルメン・エレクトラがレクチャー!!!
そのエクササイズをレクチャーしてくれるのは、数々の女性誌にファッション・アイコンとして
登場しているハリウッド・セレブ、カルメン・エレクトラ!
92年にプリンスのプロデュースで歌手デビュー後、米「プレイボーイ」誌のグラビアに登場、
そのキュートなルックスとパーフェクトなボディで一躍有名になり、
米FHM誌世界で最もセクシーな女性ランキングにも、アンジェリーナ・ジョリーなどと並んで、
毎年ランクインしている。
そのオープンでハッピーなキャラクターと、チラ見せがラブリーなプライベート・ファッション、
そして何より今年で35歳とは思えないエイジレスな美しさで、日本でも人気急上昇中!
本作では、エグゼクティブ・プロデューサーとして開発段階から関わり、
そのカーヴィー・ボディの秘密を徹底的にレッスン!

★基礎から応用までバリエーション豊富!体力に自信がなくてもダンス未経験でももちろんOK!
「BE SEXY」「BE SWEET」「BE HAPPY」「BE ACTIVE」の4巻は、ダンスを踊る前のウォームアップ、
筋肉を整えながら脂肪を燃やすワークアウト、ベーシックなダンスからハイレベルなダンスなど、
バリエーションがたくさん!
さらに、カルメンが優しく丁寧に繰り返し教えてくれるから、体力に自信がない人やダンス未経験の人でも、
もちろん大丈夫!
自分のレベルやその日のテンションに合わせて選べる、
「セクシーになりたい」と願うすべての人がトライできるエクササイズ!

<収録内容>
【BE SEXY】【BE SWEET】【BE HAPPY】【BE ACTIVE】の4枚を収録した、超お買い得BOXセット!

【BE SEXY】
帽子やネクタイ、メガネ、椅子を使った、セクシー度MAXのダンスにトライする、セクシー・ボディ・レッスンの上級編!

【BE SWEET】
ストリップをベースにしたセクシー・ダンスと基礎的な有酸素運動を組み合わせた、セクシー・ボディ・レッスン基本編

【BE HAPPY】
椅子を使い全身の筋肉をトーン・アップしてしなやかなボディを作るラップダンス"と、
コアの筋肉を鍛えながら高エネルギーを消費する"ヒップホップダンス"。

【BE ACTIVE】
フィットネス・エキスパートのマイケル・カーソンが、
パワフルでセクシーなダンサーボディを作るためのエクササイズをカルメンにレクチャー!

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
数々の女性誌にファッションアイコンとして登場しているハリウッドセレブ、カルメン・エレクトラがレクチャーするセクシーダンスエクササイズシリーズのBOX。『~BE SEXY』『~BE SWEET』『~BE HAPPY』『~BE ACTIVE』を収録する。

内容(「Oricon」データベースより)
数々の女性誌に登場するハリウッド・セレブ、カルメン・エレクトラが“見せたくなるボディ”を作るセクシー・ダンス・エクササイズをレクチャー!胸や腰をくねらせたり、首をふったり、見られることを意識したセクシー&ラブリーな動きがいっぱい。ダンス未経験でもOK、続けたくなるエクササイズが登場。単品「BE SEXY」「BE SWEET」「BE HAPPY」「BE ACTIVE」の4作品収録のDVD-BOX。



DVDを見ながら、体形を変える。今、流行っている。僕はズボラなので、「ジョーバ・フィット」に毎日15分乗ってダイエットを図っているが・・・少しウェストが細くなって来た。

TEAM-NACS(チーム・ナックス)とは?

2007年05月20日 | エッセイ・日記・意見
TEAM-NACS(チーム・ナックス)とは北海道札幌市にある芸能事務所・CREATIVE OFFICE CUEに所属し、北海学園大学の演劇研究会の男性5人で結成された芝居の集団で、NACSとは"North Actors Club Special"の頭文字をとったこじつけのものである。
なお、teamnacs.com内や2007年春公演での表記に「TEAM」と「NACS」を繋ぐ「-」がなくなっている。

概要
メンバーは以下の5名。

1番「NACSリーダー」森崎博之
2番「NACSちんちん」安田顕
3番「NACSハンサム」佐藤重幸(NACSびんぼうとも呼ばれる)
4番「NACSべしゃり」大泉洋
5番「NACS離れ目」音尾琢真
この順番は北海学園大学演劇部時代の学年順(大泉と音尾は同級生なので年齢順)である。

元々北海学園大学演劇部に所属していた5人が、卒業制作として結成したのが始まり。そのため卒業とともに解散。しかし、リーダー森崎が東京の会社に就職したが、会社を辞め9ヵ月後再結成、現在に至る。
かつては「なっくす」と表記し、演劇研究会の中でも異彩を放っていた5人を演劇研究会からは切り離す形で呼ばれていた「蔑称」であった。そのために、"North Actors Club Special"というものは後からつけたこじつけのようなものである。 千と千尋の神隠しに大泉洋が声優として参加したことがきっかけで、ハウルの動く城に5人で声優として参加。また、5人揃って北海道新聞のコマーシャルに出演していた。 2007年3月5日放送のネプリーグで初めてTEAM-NACS全員で全国放送番組に出演した(その際、キャプテンは森崎ではなく大泉だった)。

2004年には、これまでの道内公演に加えて新たに地方公演として東京の池袋サンシャイン劇場でも公演を行った。さらに2005年は、札幌・東京に加えて秋田・仙台・新潟・浜松・名古屋・大阪・高松・広島・福岡の11都市で全国公演を敢行した。

公演を重ねるごとにめきめきと力をつけており、その演技力は劇作家で女優の渡辺えり子や演劇集団キャラメルボックス制作総指揮の加藤昌史ら、東京の演劇界からも注目されている。
公式サイトはこちら→http://www.teamnacs.com/



大泉洋の活躍が目覚しい。彼が北海道出身という事は知っていたが、劇団員という事を初めて知った。大泉洋という役者さんは今までに無いキャラクターの持ち主だと思う。ドラマ・映画・演劇でいろんな「東京タワー」があったが、「大泉洋」が主人公を演じたスペシャルドラマがいちばん良かった。
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン

アミューズソフトエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

Amazon.co.jp
2006年11月、フジテレビ系土曜プレミアムで放映された、田中裕子・大泉洋主演のスペシャルドラマ。原作は、リリー・フランキーによる同名のベストセラー小説。ボク(大泉洋)と、愛情豊かなオカン(田中裕子)の温かくてせつない親子の情を描いたもので、家族の絆のありがたさを改めて実感できる作品。テレビ界の大御所・久世光彦の熱烈なラブコールによりドラマ化が実現されたが、クランクアップ寸前に久世は急逝。作品は彼の遺志を継ぐスタッフにより完成を遂げ、氏が関わった最後の作品としても意味のあるドラマとなった。出演はほかに、広末涼子、樹木希林、小林薫らが顔をそろえ、子ども時代の“ボク”は、名子役・神木隆之介が好演した。(みきーる)

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
リリー・フランキーの同名ベストセラー小説を、田中裕子と大泉洋主演でTVドラマ化。筑豊出身の中川栄子と雅也は、強い絆で結ばれた母子。東京で一緒に暮らし始めたふたりは、「いつか一緒に東京タワーに上ろう」と約束していたのだが…。



爪は病気の警報機―毎日一回、「じっと手を見る」健康診断

2007年05月20日 | 健康・スポーツ
爪は病気の警報機―毎日一回、「じっと手を見る」健康診断

祥伝社

このアイテムの詳細を見る

内容(「MARC」データベースより)
肺ガン、腎臓病、心臓病など、爪の形と色には重大な病気の兆候が現れている。爪の形・色・周辺の変化が何の病気のサインかを解説、また爪そのものの病気や爪に関するトラブルとその解決法なども教える。〈ソフトカバー〉



「爪」がその人間の健康を表す事は知っていたが、具体的な事は知らなかった。毎日、自分の爪を見る。とても簡単な健康チェック。

ひかりのまち

2007年05月20日 | 本・雑誌・漫画
ひかりのまち

小学館

このアイテムの詳細を見る




不思議な「浅野ワールド」が広がっている。その中に飛び込んだ感じがした。「投げやり」な様に見えて「人間に対しての眼差しが優しい」。読後、心にフワッと温かいものが残るマンガ。

守護天使・・・第2回「日本ラブストーリー大賞」大賞受賞作品

2007年05月20日 | 本・雑誌・漫画
守護天使

宝島社

このアイテムの詳細を見る

出版社/著者からの内容紹介
第2回「日本ラブストーリー大賞」大賞受賞作品
審査委員も驚愕! 笑って泣ける! 異色の恋愛小説
選考委員も大絶賛!
ハゲデブ中年男の報われない無償の愛。カッコ悪いことが今最高の恋愛であるこ
とに気づかされました。(漫画家 柴門ふみ)
とにかく読ませるのだ。選考を忘れ笑いながら読んでしまっ
た(作家 浅倉卓弥さん)
50男の切ない気持ちにキュンとなりました。こういう「愛」のカタチもありで
しょう! 何度も笑いました(丸善・丸の内本店 上村祐子さん)
面白くて一晩で一気読みしてしまいました。ぜひシリーズ化を! 今年のイチオ
シです(紀伊國屋書店・新宿南店 白井恵美子さん)

よく出来た「キモメン文学」として読めます(オリオン書房 白川浩介さん)

女房の尻にしかれ、毎日の小遣い500円でカツカツの生活を送る須賀啓一、
50歳。彼が通勤電車の中でみかけた美しい女子高生に恋をする。人生の半ばを過
ぎながらも、生まれて初めてとも言える恋に燃えた啓一は、女子高生を陰ながら
支える守護天使になることを決意する。その一方的、盲目的、騎士道的な恋は成
就なるのか? ネットブログの書き込みから変質者に誘拐されてしまった女子高
生を彼は救うことができるのか? 笑いとペーソスに満ちた、爆笑ハートフルラ
ブストーリー!

●著者より
能力は全くない。想いだけは溢れるほどある。
この小説はそんな男の話です。
命を懸けて守りたい人がいますか?
子供、親、恋人、あるいは配偶者でしょうか?
この主人公にとって、それは赤の他人の少女でした。
それは恋という妄想に取り付かれたからです。
誰の共感も得られない想い・・・・・・
どんな力も持ち合わせない主人公。
果たして、男は少女を守ることが出来るのでしょうか?
そんなお話です。    上村佑

出版社からのコメント
選考委員も大絶賛!
ハゲデブ中年男の報われない無償の愛。カッコ悪いことが今最高の恋愛であるこ
とに気づかされました。(漫画家 柴門ふみ)
とにかく読ませるのだ。選考を忘れ笑いながら読んでしまっ
た(作家 浅倉卓弥さん)
50男の切ない気持ちにキュンとなりました。こういう「愛」のカタチもありで
しょう! 何度も笑いました(丸善・丸の内本店 上村祐子さん)
面白くて一晩で一気読みしてしまいました。ぜひシリーズ化を! 今年のイチオ
シです(紀伊國屋書店・新宿南店 白井恵美子さん)

よく出来た「キモメン文学」として読めます(オリオン書房 白川浩介さん)

著者からのコメント
能力は全くない。想いだけは溢れるほどある。
この小説はそんな男の話です。
命を懸けて守りたい人がいますか?
子供、親、恋人、あるいは配偶者でしょうか?
この主人公にとって、それは赤の他人の少女でした。
それは恋という妄想に取り付かれたからです。
誰の共感も得られない想い・・・・・・
どんな力も持ち合わせない主人公。
果たして、男は少女を守ることが出来るのでしょうか?
そんなお話です。    上村佑

著者について
ペンネーム:上村 佑(うえむら・ゆう)。本名:上村 研(うえ
むら・けん)。
男性。東京都出身、在住。1956年(昭和 31年)1月13日生まれ。
国学院大学文学部中退。コピーライター、ゲーム制作、キャリアコンサルタント
として活躍。
コピーライティングでは、BMWなど車関係のものを特に手掛けている。


久々に一気読み。キャラクターはよく書けているし、ストーリーの展開のすざまじさで、僕をグイグイ引っ張って行ってくれた。最近の小説ではNo.1

タンジブルとは・・・

2007年05月20日 | インターネット
タンジブル(Tangible)もしくはタンジブル・ビット(Tangible bits)とは、マサチューセッツ工科大学(MIT)教授石井裕 (コンピューター研究者)が提唱するユーザインタフェースの手法である。

既存のコンピュータの概念を一新し、形のないビットに形を与え、触れる(タンジブル)ことができるようにした、より実体感のあるインタフェースである。



昨夜の「世界一受けたい授業」で出てきた言葉。興味深かったので調べてみた。
http://www.ntv.co.jp/sekaju/class/070519/02.html


ハイテク犯罪対策室

2007年05月20日 | インターネット
ハイテク犯罪対策室とは、全国の都道府県警察が、コンピューターネットワークなどの情報通信技術を駆使したハイテク犯罪を捜査・摘発するために設置している部署のことである。警察庁が1998年6月に発表したサイバーポリス構想を実現するための実働部隊に位置付けられており、1998年後半から各都道府県警察が設置し始めた。主な活動は、不正アクセスやインターネット上での詐欺、名誉毀損、著作権法違反などの犯罪の検挙であり、この他にも各都道府県に設置されたハイテク犯罪室が、情報セキュリティに関する啓蒙活動や広報活動などそれぞれ独自の取り組みを行っている。

長野県のハイテク犯罪対策室HP→http://www.pref.nagano.jp/police/seian/seianki/hightech/index.htm


調べてみると、名称は違うが各都道府県に「ハイテク犯罪対策室」はある。

Winnyで「ジャンプ」「サンデー」違法公開、17歳ら逮捕 京都府警・摘発2例目

2007年05月20日 | インターネット
Winnyで「ジャンプ」「サンデー」の漫画を違法アップロードしていた疑いで、17歳の高専生ら3人を京都府警が逮捕した。Winnyによる違法行為の摘発は、開発者の逮捕にもつながった2003年11月の2人以来。

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によると、京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署は5月18日、ファイル交換ソフト「Winny」を使い、週刊漫画誌に掲載された漫画を無断でアップロードしたとして、著作権法違反の疑いで東京都足立区の高専生の少年(17)ら3人を逮捕した。

 逮捕されたのは高専生と、盛岡市のアルバイトの男(26)、大阪市大正区の会社員の男(29)。

 調べでは、高専生は2月から4月にかけ、「週刊少年ジャンプ」(集英社)の漫画をスキャンした画像を、Winnyを通じて無断でアップロードし、不特定多数のユーザーに送信できるようした疑い。盛岡市の男と大阪市の男も同じころ、「週刊少年サンデー」の漫画をそれぞれWinnyを使って違法にアップロードした疑い。

 京都府警の捜査員がサイバーパトロール中に違法アップロードを発見し、ACCSを通じて著作権者に告訴意志を確認。漫画家6人が代表として3人を告訴した。

 3人は発売前の雑誌を入手してアップロードしていた。少年は違法と知りながらアップロードを続けていたことを認め、「漫画が早く手にはいることを自慢したかった」などと供述しているという。

 盛岡市の男は「史上最強の弟子ケンイチ」(松江名俊)2話、「金色のガッシュ!!」(雷句誠)2話、「ブリザードアクセル」(鈴木央)2話の著作権を侵害した疑いがもたれている。男も違法と知りながらアップロードを続けており、「早くアップロードすることで優越感に浸りたかった」と供述しているという。

 大阪市の男は「あいこら」(井上和郎)2話、「絶対可憐チルドレン」(椎名高志)1話を違法アップロードした疑いがもたれている。男も違法性を認識し、「注目を浴びたかった。たくさんダウンロードをさせてもらっていたので、『お返し』にアップロードをした」と供述しているという。

 Winnyによる違法行為が摘発されたのは、ゲームソフトなどを違法アップロードしたとして03年11月に当時19歳の少年ら2人を京都府警が逮捕して以来。翌年5月には、2人の侵害行為をほう助したとして同府警が開発者を逮捕する事態に発展。京都地裁は昨年12月に開発者に有罪判決を言い渡し、開発者側と検察がそれぞれ控訴した。(IT Mediaより引用)



週刊少年マンガ誌が地方には先に送られているという事を初めて知った。「Word」と「Excel」「Outlook」しか使えない僕にはできない事だし、もちろんする気も無いが、インターネットの取り締まりに「ハイテク犯罪対策室」というのを作らなければいけない時代になっているんだと、このニュースを読んで思った。

ほしのあき 集大成写真集発売

2007年05月20日 | 本・雑誌・漫画
ほしのの集大成とも言える「超A級保存版 ほしのあき 2002―2007」

 グラビアはもちろん、テレビのバラエティ番組、ドラマ、CMなどに大活躍中のグラビアアイドルほしのあき(30)が19日、DVD付きムック写真集「超A級保存版 ほしのあき 2002―2007」を発売、同日に東京・銀座の福家書店で発売記念イベントを行う。

 2002年のグラビアデビュー当初の初々しい姿から、新たに撮り下した温泉ロケの写真までを掲載した“集大成”とも言える一冊。人気アイドルへ至るまでの過程や、時期によって顔や体つきの変化が見てとれる。幼少時からデビュー前の写真もあり、お宝度満点な内容だ。

 付録のDVDには、オイルマッサージや縄跳びなどロリエロボディを生かしきったシーンに加え、過去を振り返り、今後のグラビア活動についてのインタビューも収録されている。

 発売記念イベントは正午からで、握手会、サイン入り本参加者全員配布などが予定されている。(スポーツニッポンより引用)
超A級保存版ほしのあき

マガジン・マガジン

このアイテムの詳細を見る



34歳まで「グラビアアイドル」をやると宣言したらしい。立派。

「スーパーニュース」西山アナの代役は吉田恵と竹下佳奈アナ

2007年05月20日 | テレビ番組
 きくちゃんの代わりは、恵ちゃんと佳奈ちゃん! 現在妊娠4カ月で出産に備え、フジテレビ系「スーパーニュース」(月~金曜後4・55)を6月いっぱいで降板する同局の西山喜久恵アナウンサー(37)の代役が19日までに決まり、発表された。

 月~水曜日は、平成11年4月から14年9月まで「めざましテレビ」のお天気、情報キャスターを務めた吉田恵(30)。木、金曜を山陰中央テレビ(TSK)の竹下佳奈アナウンサー(24)が担当する。2人の出演は9月下旬まで。

 吉田は清泉女子大在学中、「めざまし」に抜擢(ばってき)され、さわやかな笑顔で通勤族の絶大な人気を得た。14年12月に会社員と結婚し、現在は米国で暮らしており、今回は2カ月間の限定帰国で、初の報道番組に挑む。「お世話になったフジテレビで、あこがれの報道番組に携われる機会に恵まれたことを、本当に感謝しています」と吉田。「心を込めて伝えていきたい」と抱負を語っている。

 一方の竹下は昨年、「スーパー-」の安藤優子キャスター(48)が夏休みの際、西山をサポートし高評価を得て、3カ月の“レンタル”が決まった。明るく前向きで気さくな性格だといい、きくちゃんの後任には最適。現在は「TSKスーパーニュース」で月~水曜のキャスターを担当しており、週末は島根から上京して大役に挑む。「一生懸命、誠心誠意ニュースを伝えていきたい」とコメントを寄せた。(サンケイスポーツより引用)
http://www.fujitv.co.jp/index.html


女子アナや女優など、テレビ・映画や舞台に出ている女性は「妊娠」という事を常に考えて仕事をし、恋愛をしている。「仕事をしたい」と「子供を欲しい」の間で心の葛藤があるのだろう。山陰中央テレビの竹下アナウンサーは大抜擢。焦らず頑張って欲しい。


三菱東京UFJ行員、就活女子大生に強制わいせつで逮捕

2007年05月20日 | エッセイ・日記・意見
 三菱東京UFJ銀行の採用試験を受けた女子大生に、同じ大学出身のリクルーターだと偽って接触し、無理やり抱きついてキスしたなどとして、大阪府警曽根崎署は19日、同行行員の白石真也容疑者(24)=同府貝塚市二色2丁目=を強制わいせつの疑いで逮捕した。

 調べでは、白石容疑者は同行難波支社法人第3課に勤務。4月8日、同じ大学出身の行員が行う「リクルーター面接」と称して国立大学4年の女子大生(21)を大阪市北区のカラオケ店に誘い、無理やり抱きついて胸を触ったりキスしたりした疑い。

 同署によると、女子大生は同行の2次試験を4月5日に受け、合否の連絡を待っていた。白石容疑者から8日に「あなたの評価は高いが、同レベルが何人もおり、選考が難航している。同窓生として応援したい」と連絡があった。犯行後「誰にも言わんといてな」と口止めをしていたという。

 白石容疑者は調べに「弱みにつけこんだ」と容疑を認めているという。警察には同種の被害の訴えが数件寄せられており、余罪を調べている。

 被害に遭った女子大生は「一番行きたい会社だった。新たな被害者を生まないため、泣き寝入りしたくなかった」と話しているという。

 同行によると、入行3年目までの社員の多くは1次面接にかかわるため、受験者の連絡先などの情報の入手は可能だという。同行広報部は「行員が逮捕され誠に申し訳ございません。捜査には全面的に協力します」とコメントした。
(朝日新聞紙面より引用)



僕も就職の時、大学のOBから電話がかかってきて、喫茶店で会って話を聞いたものだ。「大学教授」「NHK職員」「銀行員」・・・どれも「堅い職業」。すべての人がそういうことでは無いと思うが、ストレスが溜まって、こういう犯罪に走るのかなあ~

知人の話でも、就職の面接官をした時、「可愛い女子大生」が来るといいなぁ~と一日思っていたとの事。僕も面接官を一回だけやった事があるが、僕の感想では「男子」より「女子」の方が「ちゃんと話せる人が多かった」という印象がある。「○○○○○(番組名)」、好きで毎週見てます、と言った男子学生。うちの局の番組じゃないし、系列の番組でも無い。ビックリした。

いずれにしても、「面接官」に全ての「面接される人のリスト」を見られる様にしておくというのは、「個人情報管理」の視点から見ても、ちょっと「ルーズ」なのでは?

昨日のネット上で飛び交った「キーワード」は・・・

2007年05月20日 | インターネット
BLEACH
FF12
TOTO
おもしろ映像
エクササイズ
サンマリノ
ブリトニー・スピアーズ
リア・ディゾン
伊勢谷友介
押切もえ
横浜ベイスターズ
吉田恵
逆転裁判
競馬
新垣結衣
西山喜久恵
赤江珠緒
浅尾美和
大橋巨泉
郵便局

です。「芸能ニュース関係」が多いよね。

バーチャルウェブサイト「セカンドライフ」に初の公式大使館が設立 - スウェーデン

2007年05月20日 | インターネット
【ストックホルム/スウェーデン 19日 AFP】ネット上で話題を呼んでいるバーチャルウェブサイト「セカンドライフ(Second Life)」に初の大使館が今月30日に開設する予定だ。18日、スウェーデン政府文化交流協会(Swedish Institute)が明らかにした。

■公的機関による初のバーチャル「大使館」

 スウェーデン当局は今年1月、同サイトのようなインターネットサービスを通してビジネスを展開する国民は、取り締まりの対象になると警告していた。

 しかしながら、18日にスウェーデン政府文化交流協会は、「世界初のバーチャル大使館となる、スウェーデン大使館の『セカンドハウス』を5月30日に開設予定」と発表。

 同国のカール・ビルト(Carl Bildt)外務大臣と文化交流協会のゼネラルディレクターを務めるOlle Wastberg氏が、大使館の「開館」式に立ち合う。

 この「大使館」では旅券や査証の発行は行わないが、現実の世界でこれらの申請に必要な書類がどこで入手できるかを知らせるサービスや、同国に関する情報を入手できるウェブサイトへのリンク設置などを行う。

■ネット上に「実在」する店舗も

 「セカンドライフ」を運営するのは、サンフランシスコ(San Francisco)に本社を構えるリンデンラボ(Linden Lab)社。既に自動車メーカーやスポーツメーカーなど実在する企業数社が「3D店舗」を開設している。

 「セカンドライフ」公式ホームページ(http://secondlife.com/)によると、18日現在での同サイトユーザー数は649万1898人に上る。



日本版もこの夏にはできるという事で「日本企業」も既に参入しているという。テレビ局ではどこがいちばん先に「セカンドライフ」に登場するのだろうか?
「キッザニア(子供達に大人の仕事を教えるテーマパーク・・・実際の企業が参加している)」には「BSフジ」が参入したが・・・