鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

まるで梅雨のよう、

2024-06-02 13:29:23 | 思いつくまま

上の写真はきのうの夕方前の牛越橋直下の様子です。もう食べる方は終わったかのようですが、新入生歓迎会でもあったのか。それにしても、このお寒い中ご苦労様です。いくら若いとはいえ、寒いと思います。きのうの午後3時の気温は17.7℃でした。

         

いやあ、何ですか、この天気。まるで梅雨のよう、もっと進んで梅雨そのものといってもいいかのような天気が続いています。梅雨だから小雨が降り続くとかいうばかりではなく、さらに梅雨特有の””梅雨寒””も感じてしまいます。寒いのは大の苦手な自分ですが、こたつのスイッチを入れていると消されたりの”嫌がらせ”を受けたりもしています(笑)。
             
                 

 

5月31日の最高気温は21.1℃、きのう6月1日は20.6℃で、きょうはいかほどの気温になることやら。正午では18.0℃となっています。きのうの正午も18.0℃でした。ま、期待はできませんな。

                

 
 
この時期の果実と言えば梅がありますか。2月か3月頃にこのブログでお知らせしています広瀬川分流わきに1本だけある梅の木ですが、よくよく見ると実に立派な実をつけているじゃないですか。きのうの朝の散歩の時に、私の前を歩いていた中年男性が梅の木の下で立ち止まって何やらむしり取っているようでした。あとからその木を見て納得しました。まあ、実に立派な南高梅のような大きいきれいな梅が実っていました。

 これが分流沿いの唯一の梅の木 

 

我が家では毎年妻様が梅を干して梅干をつくってはいるのですが、私自身はあまり梅干は食べないなあ~。食べるチャンスが少ないということですね。キッチンのテーブルには毎朝梅干は出ているのですが。梅干しの王様は何といっても南高梅ですね。以前にも書いたことがあると思いますが、三井物産系列の食品会社やいろんな分野の会社が一堂に集まって感謝祭みたいなセールをやっていまして、その会場に夫婦で行くことが楽しみでした。その中に南高梅も発売されていました。こちとらは高いので買えませんが、試食ということで一個何となんとナント1000円・千円もする南高梅を頂くことができました。2年くらい続けていただいたかなあ~。もうそういう催し物自体がなくなってしまいました。

                

 

あつ、そうかこの頃は国際センターの催し物会場でやっているオンワードのセールに行っているか。人を呼ぶためでしょうが、食品コーナーも設けられていまして、我々夫婦は衣料品よりは食料品の方に注目して足を運んでいます。

実と言えばこういうのもまだあります。

        サクランボ

みなさんはNHKの朝ドラを見ていますか?朝ドラと言っても「虎に翼」ではありません。NHKBS1でその前にやっている「オードリー」です。何となんとナントいま、”ざわつく金曜日”を盛り上げているひとり、長嶋一茂が出ているのです。しかも、今は主人公の”恋人役”としてドラマを盛り上げています。

 

戦災孤児?で、生きるためには何でもやって、施設で育ち施設を脱走し、京都の映画製作会社の時代劇の俳優として、日々木刀を振り回し稽古に余念がないのです。この朝ドラの長嶋はなかなかいい味を出しているなと思いながら見ています。NHKBS1で朝7時15分からが「オードリー」で、7時30分からは「虎に翼」となります。若かりし頃の俳優さんがいっぱい出ていますよ。

               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする