



お盆休みスーパースペシャル☆
《これが本気の温泉ツーリングだ! in 紀伊半島一周編》
温泉に入りながら紀伊半島を一周する真夏のツーリング海物語
《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆紀伊半島を周遊する国道42号線・海岸線沿いに走り、各地の温泉に入り紀伊半島一周を目指す。
☆温泉入浴区間は和歌山県~三重県のおおむね海側とする。
☆高速道路利用可能。ただし高速無料区間も利用可能。
2017/08/13
そしてこの過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
忍者管理人 Ninja1000
元吉ライダー ZRX1200DAEG
国道42号線ツーリング強制停車ポイント。
和歌山県串本町。
道の駅『くしもと橋杭岩』さん。
名勝『橋杭岩』(はしくいいわ)
橋杭岩は沖合いに浮かぶ串本大島方向へ規則的に並ぶ奇岩群。
弘法大師による伝説から名のついたとされる橋杭岩です。
お盆と海水浴で大混雑の橋杭岩の駐車場で、身動きがとれず、駐車位置からの画像でお許し下さい。
