goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

ニューオープン 道の駅『たいじ』 (8 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

2017-08-24 19:00:07 | ツーリング






お盆休みスーパースペシャル☆
《これが本気の温泉ツーリングだ! in 紀伊半島一周編》
温泉に入りながら紀伊半島を一周する真夏のツーリング海物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆紀伊半島を周遊する国道42号線・海岸線沿いに走り、各地の温泉に入り紀伊半島一周を目指す。
☆温泉入浴区間は和歌山県~三重県のおおむね海側とする。
☆高速道路利用可能。ただし高速無料区間も利用可能。


2017/08/13
そしてこの過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
忍者管理人 Ninja1000
元吉ライダー ZRX1200DAEG

最新ホットなツーリングスポットをご紹介!

2017年8月11日グランドオープン
道の駅『たいじ』

和歌山県太地町の国道42号線沿いに、先日オープンしたばかりの新しい道の駅となります。
鯨漁(くじらりょう)の文化の残る太地町にふさわしい、くじらに関する情報や、さまざまな観光情報発信ステーションにもなっています。
もちろん太地町の自慢のお料理もいただけるフードコートも併設されていて、
くじらスタミナ丼
くじらバーガー
地元の魚を使った定食
などが味わうことができます。

フードコートは観光客のみなさまで大混雑しており、待ち時間が30分以上あり、画像撮影も不能でございました。

ちなみに、地元の水産物や農産物の直売所もあり、手に入りにくい鯨肉も売られております。
お土産に買って帰って、関西人にはなじみ深いハリハリ鍋や、竜田揚げ、煮物にしてみてはいかがでしょ?























この記事についてブログを書く
« 橋杭岩 (7 これが本気の温... | トップ | きよもん湯 (9 これが本気... »