goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

道後商店街 その1 (10四国ツーリング)

2025-08-19 21:00:03 | ツーリング

夏休みスーパースペシャル!
忍者管理人&中谷ライダーpresents

雨天攻略!? いざ!伊予路へ
《四国を走る真夏のツーリング物語》

2025/08/10
忍者管理人 Ninja1000
中谷ライダー Ninja1000

愛媛県松山市。
『道後温泉』
『道後商店街』

道後温泉本館の湯に癒されたあとは、大変賑わう道後商店街でいろいろ遊びましょう。

とりあえず、ありとあらゆるお土産が揃う商店街ですので、こちらのお土産物店さんで、いろいろお土産を購入して自宅発送です。







お土産にポンジュースTシャツを購入する、中谷ライダー。
なかなかのセンスでしょ。




今夜の松山の晩餐は商店街のこちらのお店にいたしましょう。
『かどや 道後椿坂店』さん。
宇和島名物の郷土料理『鯛めし』が有名なかどやさんでございます。





さすがに混雑の道後ですので、かどやさんも、みなさんお待ちで待ち時間30分でした。





烏龍茶 330円


いろいろメニューがありますが、一番のオススメは宇和島の鯛めしと郷土料理が味わえるこちらにしましょう。

宇和島づくし鯛めし膳 2600円
宇和島名物の鯛めしと、ふくめん(紅白の郷土料理)・じゃこ天・ふか(サメ)の湯ざらし








宇和島鯛めしの食べ方です。
卵の入ったダシ汁をまぜて、そこに鯛の切り身(刺身)を入れ、よくかき混ぜる。





ご飯をお茶碗に入れ、まぜた鯛の切り身を数切れ、ご飯の上にのせる。
ダシ汁を適量にご飯にかけて、ご飯と鯛を一緒に食べるのが流儀です。






美味しい鯛めしと郷土料理に舌づつみでございました。


このほかにもメニューはたくさんありますが、とりあえず宇和島づくし鯛めし膳がオススメですよ。
















この記事についてブログを書く
« 道後温泉本館 (9四国ツー... | トップ | 道後商店街 その2 (11... »