
夏休みスーパースペシャル!
忍者管理人&中谷ライダーpresents
雨天攻略!? いざ!伊予路へ
《四国を走る真夏のツーリング物語》
2025/08/11
忍者管理人 Ninja1000
中谷ライダー Ninja1000
高知県佐川町(さがわちょう)
まきのさんの道の駅『佐川』
道の駅『まきのさんの道の駅・佐川』
まだ新しい道の駅ですが、高知県佐川と仁淀川の美味しいグルメが集まる超人気の道の駅です。
今日のお昼ご飯は道の駅に出店されているこちらのお店。
『西村商店 まきのさんの道の駅佐川店』さん。
高知市内にある超人気の『市場レストラン西村商店』さん・『ドライブイン西村食堂』さんと同じお店が新しくこの道の駅に出店されています。
『ドライブイン西村食堂』さんの方は、別のライダーさんが行っていたツーリング記事がありましたね。
もちろん、お盆休みで満席で待ち時間です。



待ち時間にバウムクーヘンを食べる中谷ライダー。
これから昼ご飯食べるって言うてるのに。
米粉で作ったハードタイプのごちそうバウム280円 これだけで高級品ですよ。

待ち時間20分で入店できました。
これから食べるメニューは、実は中谷ライダーには内緒にして、撮影している間にこっそり先に注文中。


西村商店さんの人気の理由その1
オススメはお刺身系ですが、その他にもめっちゃメニューがあります。

その中から今日は豪華にいきますよ!
西村商店さんの人気の理由その2
びっくりしますよ。





藤川球児プロデュース (高知県高知市出身 現:阪神タイガース監督)
火の玉定食 2.5号 3630円
*お盆期間料金
*2人とも同じ、火の玉定食 第2.5弾ですが、かつおの頭の盛り付けは、繁忙期につき片側だけになっています。
*ご飯は大盛り選択です。
かつおの刺身とタタキ


新鮮なかつおの刺身とタタキは、わさび醤油とポンズタレと塩でいただきます。
ご飯にかつおのお刺身は美味しい贅沢ですよ。

うつぼの唐揚げ
うつぼを食べる文化は高知・和歌山が有名ですが、こちらのうつぼの唐揚げも鶏の唐揚げみたいで美味しい唐揚げです。

この佐川地域のご当地グルメで、佐川のニラ卵焼き。
この卵焼きですが、卵5個分くらいの超でかい卵焼きです。
緑のは、ゆず味噌ニラ味噌?のような感じで卵焼きにつけても、ご飯にのせてもバッチリです。

好調阪神タイガースにふさわしい、藤川球児さんプロデュースの豪快な直球ド迫力の火の玉定食でございました。
中谷ライダーはマジ完食。

忍者管理人はご飯と卵焼きがちょっと残りました。すみません。


西村商店さんの人気の理由その3
美味しかったです。
土佐の高知で人気急上昇中の西村商店さん。
ぜひ一度ツーリングで立ち寄ってみて下さい。




それでは、お腹いっぱいになったところで、次に行きましょう。



