


2012/08/13-14
お盆休みを利用して1泊2日で石川県:能登半島へツーリングに行ってきました。
忍者管理人 NINJA1000
おねえちゃんさん ZRX1100
中谷さん NINJA250R
釣谷くんさん NINJA250R
能登半島を周遊する最高の絶景ツーリングコース国道249号線。
奥能登(珠洲市)にある道の駅『すず塩田村』にて休憩なう。
ここ奥能登地方では昔ながらの『揚げ浜式塩田』による塩作りが今も盛んで、この製法で作られた塩は
美味しい本物の高級塩として有名です。
この道の駅には『塩の資料館』と『揚げ浜式塩田』も併設されています。
周辺にも塩田が多数あって、ツーリングで走行中もその風景を楽しませてくれます。




美味しい塩を使った塩ラムネと塩サイダーを飲んで真夏のツーリングの塩分補給。

