goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

下灘駅 (5四国ツーリング)

2025-08-18 22:14:29 | ツーリング

夏休みスーパースペシャル!
忍者管理人&中谷ライダーpresents

雨天攻略!? いざ!伊予路へ
《四国を走る真夏のツーリング物語》

2025/08/10
忍者管理人 Ninja1000
中谷ライダー Ninja1000

愛媛県最初のツーリングスポットは、以前から一度行ってみたかったこの場所です。

愛媛県伊予市。
JR予讃線(よさんせん)『下灘駅』(しもなだえき)

詳しい説明はあとにして、現在、小さな下灘駅の数台分の駐車場と、狭い駅前の道は許可車以外、駐車禁止になっています。




その代わり、200メートルほど離れた場所に無料の駐車場が確保されています。
こちらの駐車場にバイクも自動車も駐車させるといいですよ。




大きな木の下にバイクをとめたら、アブに首元を刺されて、慌ててタオルを首からかける忍者管理人です。
アブって一瞬で攻撃してきて一瞬で刺しますね。
土砂降りやし、痛いし、さっぱりわやです。



それでは駅に向かいましょう。
駐車場から歩いて2、3分です。


すっかり観光名所になってしまっていますので、狭い道沿いにお店なんかもできています。










『下灘駅』





JRの無人駅となるんですが、ドラマや映画のロケ地として多く使われている駅で、駅直下の埋め立てた国道が開通するまでは、日本一海に近い絶景の駅として知られています。













国道がすぐ目の前の直下に通っていますが、ホームは海に浮かぶインフィニティな駅のホームに見えるので、映える人気のスポットとしてみなさん撮影していました。


駅舎の中は売店になっており、記念品などが売られていました。




時刻表にあわせて撮影される方が多いので、注意書きがあります。ご注意下さい。






駅前に『下灘珈琲』(しもなだこーひー)さんがあるので、コーヒーブレイクにします。






ドリップコーヒー アイス 550円
カフェオレ アイス 600円




こんな格好でコーヒーブレイクです。
なかなか雨の下灘駅も粋でしょ。

ちなみに濡れたイスに座っていますが、2人もライディング用のカッパに防水シューズ・防水シューズカバーです。





それでは下灘駅をあとにして、松山市内に向かいます。












この記事についてブログを書く
« 石鎚山SA (4四国ツーリング) | トップ | おまけ 雨 (6四国ツーリ... »