謎解き!ツーリングアドベンチャー
12月号(その2)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』
2015/12/20 19:00 投稿受付終了
解答
いかがでしたか?
もんまにもーっ!スペシャル。
隣接する姫路市・高砂市に行く問題を2つ連続でタイミングをずらして発表することによって、
大阪・和歌山在住のライダーのみなさまは、まんまと2往復していただけたと思います。
ほんまにもーっ!って思っていただけましたでしょうか?
12月号(その2)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』の
回答ツーリングに、たくさんのライダーさんにご参加いただき、そして盛り上げていただきまして誠にありがとうございました。
それでは12月号(その2)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』の正解発表
正解は:『鹿嶋神社』(かしまじんじゃ)さんでした。
兵庫県高砂市。




撮影日 2015/11/11
金属のチタン製で出来た大きな鳥居は日本でも最大クラスの超大型の鳥居で有名な神社です。
心から参拝すると、一願成就(ひとつの願いごとが叶う)の神様としても有名で、お正月三が日の初詣の時期には、
この大鳥居から加古川バイパスまで自動車の渋滞が続き、バイパスまで渋滞の影響がでるくらい人が集まる神社となっています。
忍者管理人も、もちろん参拝してまいりました。
一願成就、ひとつの願いごとを一点突破で叶うようにお願いして、お守りも授かってきました。






このチタン製の大鳥居の設計年数1500年は耐えるそうです。

ヒント画像で使用したこの画像は、忍者オリジナルサラマンダーマフラーでもちろん、チタン製です。


クイズの取材の時には、どこに行ってもどういうわけか地元の人に声をかけられ、画像を撮っていただくことが多い忍者管理人。
この日も、地元の人に画像撮影していただきました。
『鹿嶋神社』さん。
初詣や日ごろの参拝に、ツーリングで行ってみるのも面白いと思いますので、ぜひ行ってみて下さい。
正解者の中から厳正な抽選の上、記念品をプレゼントします。
当選の発表は賞品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。

12月号(その2)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』
2015/12/20 19:00 投稿受付終了
解答
いかがでしたか?
もんまにもーっ!スペシャル。
隣接する姫路市・高砂市に行く問題を2つ連続でタイミングをずらして発表することによって、
大阪・和歌山在住のライダーのみなさまは、まんまと2往復していただけたと思います。
ほんまにもーっ!って思っていただけましたでしょうか?
12月号(その2)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』の
回答ツーリングに、たくさんのライダーさんにご参加いただき、そして盛り上げていただきまして誠にありがとうございました。
それでは12月号(その2)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』の正解発表
正解は:『鹿嶋神社』(かしまじんじゃ)さんでした。
兵庫県高砂市。




撮影日 2015/11/11
金属のチタン製で出来た大きな鳥居は日本でも最大クラスの超大型の鳥居で有名な神社です。
心から参拝すると、一願成就(ひとつの願いごとが叶う)の神様としても有名で、お正月三が日の初詣の時期には、
この大鳥居から加古川バイパスまで自動車の渋滞が続き、バイパスまで渋滞の影響がでるくらい人が集まる神社となっています。
忍者管理人も、もちろん参拝してまいりました。
一願成就、ひとつの願いごとを一点突破で叶うようにお願いして、お守りも授かってきました。






このチタン製の大鳥居の設計年数1500年は耐えるそうです。

ヒント画像で使用したこの画像は、忍者オリジナルサラマンダーマフラーでもちろん、チタン製です。


クイズの取材の時には、どこに行ってもどういうわけか地元の人に声をかけられ、画像を撮っていただくことが多い忍者管理人。
この日も、地元の人に画像撮影していただきました。
『鹿嶋神社』さん。
初詣や日ごろの参拝に、ツーリングで行ってみるのも面白いと思いますので、ぜひ行ってみて下さい。
正解者の中から厳正な抽選の上、記念品をプレゼントします。
当選の発表は賞品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。

謎解き!ツーリングアドベンチャー
12月号(その2)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』
2015/12/20 19:00 受付終了しました
回答投稿
2015/12/20 奇跡のMさん Ninja650
正解!


2015/12/20 田邉さん ZRX1200DAEG
正解!
本人コメント:寒いって!


2015/12/19 おねえちゃんさん ER-6n
正解!


2015/12/19 内杉さん ZRX1200DAEG
正解!


2015/12/19 今西さん Z1000
正解!


2015/12/16 中尾さん ZRX1200DAEG
正解!


2015/12/14 坂口さん Ninja400R
正解!
本人コメント:和歌山在住ですけどなんとか正解の場所まで来れました。


2015/12/14 山本さん Ninja400R
正解!


2015/12/13 中谷さん Ninja250R
正解!
本人コメント:Ninja250R感動のラストランです。元吉ライダーさんと偶然出会いました。

2015/12/13 元吉さん ZRX1200DAEG
正解!
本人コメント:現地で中谷ライダーさんと偶然一緒になりました。


2015/12/12 和泉さん Ninja1000(北九州在住)
正解!
本人コメント:北九州からわざわざ来ました!


2015/12/12 石倉さん versys
正解!

2015/12/09 藤原パピーさん W800
正解!
本人コメント:なんとか2問ともがんばりました。


2015/12/08 松本大先生さん Ninja1000
正解!
本人コメント:忍者管理人さんにやられました。ほんまにもーっ!


2015/12/07 窪田さん ZRX1200DAEG
一番乗り!あっぱれ!お見事!正解!
本人コメント:このままバイクでジムに行ってきます。バイクに乗って太りだしたので。。



12月号(その2)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』
2015/12/20 19:00 受付終了しました
回答投稿
2015/12/20 奇跡のMさん Ninja650
正解!


2015/12/20 田邉さん ZRX1200DAEG
正解!
本人コメント:寒いって!


2015/12/19 おねえちゃんさん ER-6n
正解!


2015/12/19 内杉さん ZRX1200DAEG
正解!


2015/12/19 今西さん Z1000
正解!


2015/12/16 中尾さん ZRX1200DAEG
正解!


2015/12/14 坂口さん Ninja400R
正解!
本人コメント:和歌山在住ですけどなんとか正解の場所まで来れました。


2015/12/14 山本さん Ninja400R
正解!


2015/12/13 中谷さん Ninja250R
正解!
本人コメント:Ninja250R感動のラストランです。元吉ライダーさんと偶然出会いました。

2015/12/13 元吉さん ZRX1200DAEG
正解!
本人コメント:現地で中谷ライダーさんと偶然一緒になりました。


2015/12/12 和泉さん Ninja1000(北九州在住)
正解!
本人コメント:北九州からわざわざ来ました!


2015/12/12 石倉さん versys
正解!

2015/12/09 藤原パピーさん W800
正解!
本人コメント:なんとか2問ともがんばりました。


2015/12/08 松本大先生さん Ninja1000
正解!
本人コメント:忍者管理人さんにやられました。ほんまにもーっ!


2015/12/07 窪田さん ZRX1200DAEG
一番乗り!あっぱれ!お見事!正解!
本人コメント:このままバイクでジムに行ってきます。バイクに乗って太りだしたので。。




2015/12/07 00:00 公開
2015/12/20 19:00 終了しました
謎解き!ツーリングアドベンチャー
12月号(その2)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』
(2015年12月号 通算第35回)
あっ!忘れてた!
2015年最後の12月号『忍者ツーリングなう。クイズ』は、師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル!
12月号の問題は、ほんまにもーっ!ほんまはにもん!ほんまは2問!っで合計2問。
もう1問の問題を出し忘れておりましたっ~!ほんまにもーっ!(笑)
2015年も残すところ1ヶ月。
師走の忙しい時期にはなりますが、ぜひぜひ難問・奇問を解き明かし正解探しのツーリングにお出かけ下さい。
すでに問題(その1)の回答ツーリングにお出かけしていただいたライダーさんは、問題(その2)も頑張ってみて下さい。
そして12月号の問題(その1)が、まだ解けていないライダーさんは、問題(その1)・問題(その2)もあわせて頑張ってみて下さい。
それでは『12月号(その2)忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』を実施し、問題を発表します。
12月号(その2)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』
問題
管理人号 Ninja1000 と同じ場所に行き、同じような画像を撮影して画像投稿して下さい。
問題画像

難易度:☆☆中級
投稿締め切り 2015/12/20(日) 19:00 終了しました
最終回答投稿締め切りが、問題(その1)と同じです。期間が短めですのでご注意下さい。
ライダーみなさんの知識と経験と情報をフルに活用して正解にたどりついて下さい。
ご注意
気温の低い時期のツーリングとなります。暖かい服装でお出かけ下さい。
路面凍結などには十分注意して下さい。
年末の交通量の多い時期となりますので、くれぐれも安全運転にてお願いします。
ライダーさんの自己責任にてツーリングをお願いします。
画像撮影に必要な全ての費用は各自負担となります。
画像を投稿していただいた正解者の中から抽選で1名様に、忍者管理人の最新プレミアグッズ。
『忍者オリジナル 忍者ロゴスチールバッチ』をホワイトロゴ・ブラックロゴを各1個ずつ計2個をセットでプレゼントいたします。
使い方いろいろ。リュックやジャケットに付けて遊んで下さい。
裏側が安全ピンになっています。
12月号問題(その1)(その2)で合計3名さまにプレゼントとなります。



ヒント画像


回答投稿の画像の公開スタートはタイミングを調整して公開します。
(正解TOPを狙うライダーさんが多いため、2番目以降のライダーさんのテンションが下がらないように、
タイミングを調整して公開します。くれぐれも1番を狙う遊びではありません)
ほんまにもーっ!
大阪弁で、
本当にいいかげんにしなさい!
本当に面倒くさいので勘弁して!
本当に忙しいのに、そんなのやってる場合じゃないのに!
などなどの意味。
ほんまは2問。
本当は2問あります。
の意味。
『忍者ツーリングなう。クイズ』ルール説明
ルールは簡単。
ある場所に、忍者管理人号 Ninja1000 が行って画像を撮っています。
その1枚の問題画像を公開しますので、その画像の場所をヒント画像をもとに推理し、その場所に
バイクでお出かけ下さい。
忍者管理人号 Ninja1000 と同じ場所で、同じような画像を撮影し、この『忍者ツーリングなう。』に
投稿していただければOKです。
見事、問題の場所にたどりつき画像を撮影し、投稿していただいた正解者の中から厳正な抽選の上、
素敵な記念品をプレゼントいたします。
ご案内とご注意
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』の正解探しのツーリング中の内容や画像はFacebook・Twitter・LINE・ブログなどに
一切書き込まないで下さい。(ライダーさん同士でつながっている場合があり、ヒントとなるため面白さが半減します)
☆クイズの正解探しツーリングの際に、正解場所の画像の投稿は受付いたしますが、そのついでにツーリングに行った
場所などは画像投稿しても採用・掲載できません。
(クイズ締め切り最終日に行かれた場合は除く。他のツーリング場所の投稿画像掲載は考慮します)
☆正解の場所では、バイク1台ごとに画像を1枚撮影していただけると助かります。
(複数台で行かれても、できるだけ1台ずつ撮影をお願いします)
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』の問題には毎回投稿期限があります。
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』は不定期開催です。
☆投稿方法と規定 は『忍者ツーリングなう。』の投稿規定と同じです。
☆投稿時にメールタイトルに『忍者ツーリングなう。クイズ解答』と入れてもらえれば助かります。
☆問題の場所に関する質問にはお答えできません。
☆記念品のプレゼントは厳正な抽選の上、発表は記念品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。
投稿用メールアドレス ninjanow@mail.goo.ne.jp
忍者ツーリングなう。投稿方法/規定
★ツーリング中に撮影した風景画像・面白画像・美味しい食べ物情報・温泉情報・道路情報など、なんでもOKです。
自分で撮れたペストショットや、他のライダーに伝えたい情報など見て楽しんで欲しいっと思う画像を投稿して下さい。
★送っていただく画像は必ずツーリングで行って撮影した画像を送信して下さい。
(必ず画像の中に自分のバイクを入れて撮影して下さい。)
(自動車で行って撮影した画像とかはNGとさせて下さい)
★とりあえずはカワサキ車のみとさせて下さい。
★掲載した場合に他の方に迷惑のかかるような画像はNGです。
★合成画像NGです。切り抜きなど修正は可です。
★画像は上記のアドレス宛にメール添付にてご送信下さい。件名に『ツーリングなう』と入れていただければ助かります。
★必ず本文に
撮影日 / 撮影場所(○県△町◇◇) / お名前(ニックネームOK)/ 画像の説明(撮影場所の説明など)
をご記入お願いします。
★画像のサイズはおまかせします。こちらでサイズ変更します。但しあまり小さい画像は見づらいです。
★画像を送信していただいた時点をもちまして、画像に発生する全ての権利は忍者WEBサイト管理人に移行し属します。
★送っていただいた画像はこの忍者ツーリングなう。のページしか使用しません。
★画像の掲載・不掲載の判断並びに掲載の時期及び掲載期間はは全て忍者WEBサイト管理人の独断で決定します。
★送っていただいた後のこちらからの返信メールは今のところありません。WEBページで掲載ご確認下さい。

謎解き!ツーリングアドベンチャー
12月号(その1)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』
2015/12/20 19:00 投稿受付終了
解答
いかがでしたか?
プリンパフェのお味は美味しかったでしょ?
12月号(その1)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』の
回答ツーリングに、たくさんのライダーさんにご参加いただき、そして盛り上げていただきまして誠にありがとうございました。
それでは12月号(その1)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』の正解発表
正解は:『手柄ポート 回転展望台 喫茶店』でした。
兵庫県姫路市。
1966年に開催された姫路大博覧会のシンボルタワー・展望塔として建てられたものが、現在でも喫茶店としても営業されています。





撮影日 2015/11/11
エレベーターで上がると、座席の床部分が円形の展望台を10分~15分で360度一周しながら楽しめる喫茶店となっています。




近くには姫路城なども見え、足元には、手柄山遊園なども広がる景色が楽しめます。



みなさまに、注文していただいたのは、こちらの人気メニューの各種パフェの中から、『プリンパフェ』を召し上がっていただきました。
わざわざここまでバイクで行って、バイクで冷えた身体で、プリンやアイスクリームやフルーツや生クリームの
入ったパフェの味は美味しかったでしょ?



1966年の建設からおよそ50年経った昭和の雰囲気のする回転展望台は、どこか懐かしい味のする穴場の喫茶店です。
いつまでも残していたいツーリングスポットですね。


『手柄ポート 回転展望台 喫茶店』さん。とても面白くて美味しい喫茶店ですので、みなさんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
正解者の中から厳正な抽選の上、記念品をプレゼントします。
当選の発表は賞品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。

12月号(その1)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』
2015/12/20 19:00 投稿受付終了
解答
いかがでしたか?
プリンパフェのお味は美味しかったでしょ?
12月号(その1)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』の
回答ツーリングに、たくさんのライダーさんにご参加いただき、そして盛り上げていただきまして誠にありがとうございました。
それでは12月号(その1)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』の正解発表
正解は:『手柄ポート 回転展望台 喫茶店』でした。
兵庫県姫路市。
1966年に開催された姫路大博覧会のシンボルタワー・展望塔として建てられたものが、現在でも喫茶店としても営業されています。





撮影日 2015/11/11
エレベーターで上がると、座席の床部分が円形の展望台を10分~15分で360度一周しながら楽しめる喫茶店となっています。




近くには姫路城なども見え、足元には、手柄山遊園なども広がる景色が楽しめます。



みなさまに、注文していただいたのは、こちらの人気メニューの各種パフェの中から、『プリンパフェ』を召し上がっていただきました。
わざわざここまでバイクで行って、バイクで冷えた身体で、プリンやアイスクリームやフルーツや生クリームの
入ったパフェの味は美味しかったでしょ?



1966年の建設からおよそ50年経った昭和の雰囲気のする回転展望台は、どこか懐かしい味のする穴場の喫茶店です。
いつまでも残していたいツーリングスポットですね。


『手柄ポート 回転展望台 喫茶店』さん。とても面白くて美味しい喫茶店ですので、みなさんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
正解者の中から厳正な抽選の上、記念品をプレゼントします。
当選の発表は賞品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。

謎解き!ツーリングアドベンチャー
12月号(その1)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』
2015/12/20 19:00 受付終了しました
回答投稿
2015/12/12 和泉さん Ninja1000(北九州在住)
正解!
本人コメント:北九州からパフェを食べにきました。


2015/12/06 浅野さん Ninja1000
正解!
本人コメント:おっさん3人でパフェはきついです。3人でパフェを並べて食べました。



2015/12/06 楠本さん VERSYS1000
正解!


2015/12/06 松本大先生さん Ninja1000
正解!2回目
本人コメント:先週と今週で2回も来てしまいました。今日は3人でツーリングです。


2015/12/02 中尾さん ZRX1200DAEG
正解!


2015/11/30 坂口さん Ninja400R
正解!
本人コメント:バイクの服着てパフェを注文したら、店員さんに笑われるんですけど。


2015/11/30 山本さん Ninja400R
正解!


2015/11/29 へなちょこライダーさん ZRX1200DAEG
正解!
本人コメント:30年ぶりにパフェ食べました!


2015/11/29 元吉さん ZRX1200DAEG
正解!
本人コメント:生まれて初めてパフェというものを食べました。


2015/11/29 田邉さん ZRX1200DAEG
正解!
本人コメント:元吉さんと偶然出会って、おっさん2人で一緒にパフェ食べてきました。




2015/11/28 おねえちゃんさん ER-6n
正解!
本人コメント:現地に行ったら、今西さん&中谷さん・松本大先生さん&石倉さん・藤原パピーさんが偶然集合していました。
各ペアでバラバラに来て偶然ここで出会いました。


2015/11/28 内杉さん ZRX1200DEAG
正解!


2015/11/28 中谷さん Ninja250R
正解!


2015/11/28 今西さん Z1000
正解!


2015/11/28 藤原パピーさん W800
正解!
本人コメント:寒い~


2015/11/28 石倉さん versys
正解!


2015/11/28 松本大先生さん Ninja1000
正解!


2015/11/25 窪田さん ZRX1200DAEG
一番乗り!あっぱれ!お見事!正解!
本人コメント:あまりにもテンションあがって楽しみすぎて、昨夜はAM1:10に目が覚めました。



12月号(その1)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』
2015/12/20 19:00 受付終了しました
回答投稿
2015/12/12 和泉さん Ninja1000(北九州在住)
正解!
本人コメント:北九州からパフェを食べにきました。


2015/12/06 浅野さん Ninja1000
正解!
本人コメント:おっさん3人でパフェはきついです。3人でパフェを並べて食べました。



2015/12/06 楠本さん VERSYS1000
正解!


2015/12/06 松本大先生さん Ninja1000
正解!2回目
本人コメント:先週と今週で2回も来てしまいました。今日は3人でツーリングです。


2015/12/02 中尾さん ZRX1200DAEG
正解!


2015/11/30 坂口さん Ninja400R
正解!
本人コメント:バイクの服着てパフェを注文したら、店員さんに笑われるんですけど。


2015/11/30 山本さん Ninja400R
正解!


2015/11/29 へなちょこライダーさん ZRX1200DAEG
正解!
本人コメント:30年ぶりにパフェ食べました!


2015/11/29 元吉さん ZRX1200DAEG
正解!
本人コメント:生まれて初めてパフェというものを食べました。


2015/11/29 田邉さん ZRX1200DAEG
正解!
本人コメント:元吉さんと偶然出会って、おっさん2人で一緒にパフェ食べてきました。




2015/11/28 おねえちゃんさん ER-6n
正解!
本人コメント:現地に行ったら、今西さん&中谷さん・松本大先生さん&石倉さん・藤原パピーさんが偶然集合していました。
各ペアでバラバラに来て偶然ここで出会いました。


2015/11/28 内杉さん ZRX1200DEAG
正解!


2015/11/28 中谷さん Ninja250R
正解!


2015/11/28 今西さん Z1000
正解!


2015/11/28 藤原パピーさん W800
正解!
本人コメント:寒い~


2015/11/28 石倉さん versys
正解!


2015/11/28 松本大先生さん Ninja1000
正解!


2015/11/25 窪田さん ZRX1200DAEG
一番乗り!あっぱれ!お見事!正解!
本人コメント:あまりにもテンションあがって楽しみすぎて、昨夜はAM1:10に目が覚めました。




2015/11/24 02:00 公開
2015/12/20 19:00 終了しました
謎解き!ツーリングアドベンチャー
12月号(その1)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』
(2015年12月号 通算第34回)
2015年も残すところ1ヶ月。
2015年最後の12月号『忍者ツーリングなう。クイズ』は、師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャルといたしまして、
いつもと違う特別な問題をご用意いたしました。
師走の忙しい時期にはなりますが、ぜひぜひ難問・奇問を解き明かし正解探しのツーリングにお出かけ下さい。
それでは『12月号(その1) 忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』を実施し、問題を発表します。
12月号(その1)『忍者ツーリングなう。クイズ☆師走の忙しい時期にほんまにもーっ!スペシャル』
問題
管理人号 Ninja1000 と同じ場所に行き、同じような画像を撮影して画像投稿して下さい。
今回の問題の正解には画像が2枚必要となります。
問題画像と同じような画像をそれぞれ1枚ずつ、合計2枚撮影して投稿して下さい。
《追加特別ルール》をご案内しています。下記の《追加特別ルール》をよくご確認下さい。
クイズに初めて参加しようと思うライダーさんも大歓迎ですので、ぜひがんばってみて下さい。
問題画像
1枚目

問題画像
2枚目

難易度:☆☆中級
投稿締め切り 2015/12/20(日) 19:00 終了しました
《追加特別ルール》
☆今回は問題画像が2枚あります。正解には2枚の問題画像と同じような画像の撮影が必要です。
☆1枚目と2枚目の場所を探しだして撮影して下さい。(同じエリアにあります)
☆投稿の際、2枚画像が無いと正解とはなりませんのでご注意を。
☆問題画像2枚目の画像に指示がありますが、食べていただくパフェの横に、ライダーさんご自身のバイクのカギを
指示のように置いて画像を撮影して下さい。バイクのカギが置かれていないと正解とはなりませんのでご注意下さい。
☆問題画像2枚目と同じパフェを注文し召し上がって下さい。(注文するパフェはヒント画像から探して下さい)
☆問題施設の営業日を必ずご確認下さい。
☆問題として設定されたパフェと、違うパフェで撮影・投稿された場合でも正解とみなしますが、
記念品の抽選の際、当たる確率が悪くなります。
☆問題として設定されたパフェが、売り切れ・品切れの場合及び、パフェが苦手な方は、
コーヒー/紅茶/違うお料理などでも正解とみなしますが、 記念品の抽選の際に当たる確率が悪くなります。
☆注文したものが別のものでも、必ず自分のバイクの鍵(キー)を横に置いて画像撮影して下さい。
(いかなる場合でも鍵が無い場合は不正解となります。)
問題と同じパフェ 3ポイント
違う種類のパフェ 2ポイント
違う飲み物・料理など 1ポイント
にて正解者の記念品の抽選を行います。
ライダーみなさんの知識と経験と情報をフルに活用して正解にたどりついて下さい。
ご注意
気温の低い時期のツーリングとなります。暖かい服装でお出かけ下さい。
路面凍結などには十分注意して下さい。
年末の交通量の多い時期となりますので、くれぐれも安全運転にてお願いします。
ライダーさんの自己責任にてツーリングをお願いします。
画像撮影に必要な全ての費用は各自負担となります。
画像を投稿していただいた正解者の中から抽選で2名様に、忍者管理人の最新プレミアグッズ。
『忍者オリジナル 忍者ロゴスチールバッチ』をホワイトロゴ・ブラックロゴを各1個ずつ計2個をセットでプレゼントいたします。
使い方いろいろ。リュックやジャケットに付けて遊んで下さい。
裏側が安全ピンになっています。



ヒント画像



回答投稿の画像の公開スタートはタイミングを調整して公開します。
(正解TOPを狙うライダーさんが多いため、2番目以降のライダーさんのテンションが下がらないように、
タイミングを調整して公開します。くれぐれも1番を狙う遊びではありません)
ほんまにもーっ!
大阪弁で、
本当にいいかげんにしなさい!
本当に面倒くさいので勘弁して!
本当に忙しいのに、そんなのやってる場合じゃないのに!
などなどの意味。
『忍者ツーリングなう。クイズ』ルール説明
ルールは簡単。
ある場所に、忍者管理人号 Ninja1000 が行って画像を撮っています。
その1枚の問題画像を公開しますので、その画像の場所をヒント画像をもとに推理し、その場所に
バイクでお出かけ下さい。
忍者管理人号 Ninja1000 と同じ場所で、同じような画像を撮影し、この『忍者ツーリングなう。』に
投稿していただければOKです。
見事、問題の場所にたどりつき画像を撮影し、投稿していただいた正解者の中から厳正な抽選の上、
素敵な記念品をプレゼントいたします。
ご案内とご注意
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』の正解探しのツーリング中の内容や画像はFacebook・Twitter・LINE・ブログなどに
一切書き込まないで下さい。(ライダーさん同士でつながっている場合があり、ヒントとなるため面白さが半減します)
☆クイズの正解探しツーリングの際に、正解場所の画像の投稿は受付いたしますが、そのついでにツーリングに行った
場所などは画像投稿しても採用・掲載できません。
(クイズ締め切り最終日に行かれた場合は除く。他のツーリング場所の投稿画像掲載は考慮します)
☆正解の場所では、バイク1台ごとに画像を1枚撮影していただけると助かります。
(複数台で行かれても、できるだけ1台ずつ撮影をお願いします)
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』の問題には毎回投稿期限があります。
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』は不定期開催です。
☆投稿方法と規定 は『忍者ツーリングなう。』の投稿規定と同じです。
☆投稿時にメールタイトルに『忍者ツーリングなう。クイズ解答』と入れてもらえれば助かります。
☆問題の場所に関する質問にはお答えできません。
☆記念品のプレゼントは厳正な抽選の上、発表は記念品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。
投稿用メールアドレス ninjanow@mail.goo.ne.jp
忍者ツーリングなう。投稿方法/規定
★ツーリング中に撮影した風景画像・面白画像・美味しい食べ物情報・温泉情報・道路情報など、なんでもOKです。
自分で撮れたペストショットや、他のライダーに伝えたい情報など見て楽しんで欲しいっと思う画像を投稿して下さい。
★送っていただく画像は必ずツーリングで行って撮影した画像を送信して下さい。
(必ず画像の中に自分のバイクを入れて撮影して下さい。)
(自動車で行って撮影した画像とかはNGとさせて下さい)
★とりあえずはカワサキ車のみとさせて下さい。
★掲載した場合に他の方に迷惑のかかるような画像はNGです。
★合成画像NGです。切り抜きなど修正は可です。
★画像は上記のアドレス宛にメール添付にてご送信下さい。件名に『ツーリングなう』と入れていただければ助かります。
★必ず本文に
撮影日 / 撮影場所(○県△町◇◇) / お名前(ニックネームOK)/ 画像の説明(撮影場所の説明など)
をご記入お願いします。
★画像のサイズはおまかせします。こちらでサイズ変更します。但しあまり小さい画像は見づらいです。
★画像を送信していただいた時点をもちまして、画像に発生する全ての権利は忍者WEBサイト管理人に移行し属します。
★送っていただいた画像はこの忍者ツーリングなう。のページしか使用しません。
★画像の掲載・不掲載の判断並びに掲載の時期及び掲載期間はは全て忍者WEBサイト管理人の独断で決定します。
★送っていただいた後のこちらからの返信メールは今のところありません。WEBページで掲載ご確認下さい。
